第25回世田谷区小学生ドッジボール大会(3/13)

 本校3年生13名が世田谷区立総合運動場体育館で開催された世田谷区小学生ドッジボール大会に「赤小ファイヤーバズーカーズ」として参加しました。メンバーは1月26日から、週3回7:30〜8:00に計21回朝練習を重ねてきました。残念ながらベスト8で強豪チームに前半一人差、後半一人差で惜しくも敗退しました。朝練習を積み重ねてきたこともあり、悔しさもとても大きなものでした。しかし、チームの試合の様子が認められ、フェアプレー賞をいただくことができました。たくさんの方がかげから支えてくださったことに感謝し、この悔しさを次の何かに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タッチラグビー体験教室(3/12)

 タッチラグビーワールドカップ元日本代表の本校教員が講師を務め、タッチラグビー体験教室が行われました。児童36名(1年:11人、2年:9人、3年:4人、4年:2人、5年:10人)、ラガーマンのお父さん7名の参加がありました。
 ウォーミング・アップですり抜け鬼をやったあと、ボールの投げ方、1対1でステップ、フェイントを学び、最後にパス、ステップ、フェイントを使った2対1で楽しみました。子供たちの中には、ステップが上手にできる子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎの「ゆき」ちゃん本校に(3/11)

 今年度閉園を迎えるファチマのマリア幼稚園から、うさぎの「ゆき」ちゃんを譲り受けました。本校の中休みにあわせて、年長さん全員が「ゆき」ちゃんを連れてきてくれました。本校は、飼育委員が児童を代表して、受け取りました。これから、大事に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回楽しみながら学ぶ算数教室(3/9)

 今日は、3年1組のそろばんの授業を参観した後、鈴木先生のお話を伺いました。小学校の算数は、「技法に片寄りがちで、もっと理屈を教えることによって、分かる子も増えるのではないでしょうか。」という話から始まりました。「大人は暗記しているのを忘れ、なぜ、子どもはできないのかと思ってしまいがち、大人は子どもが分からないことが分かっていない。大人は過去にやったことがあるから分かる。」「例えば、6+7=13ですが、大人は答えを暗記しているのです。」なるほどと思いました。
 その後、小数のかけ算の理屈、分数のかけ算の理屈を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ教室閉室式(3/5)

 赤堤小学校スポーツ教室(バレーボール教室)の最終日でした。土曜日【14:00〜16:00】:10回、水曜日【7:40〜8:10】:17回、大会【祝日】:1回の活動がありました。子どもたちは、小学生にもかかわらず、フローターサーブができるようになりました。6年生は中学校で、4・5年生は来年度さらに続けてほしいと思います。お手伝いいただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級音楽発表会7(3/5)

 3年3組は「ゆかいな木きん」「ふじ山」、5年3組は「冬げしき」「スキーの歌」、6年3組は「春よ、来い」「千本桜」でした、「千本桜」の伴奏は、6年生男子でしたが素晴らしい伴奏でした。
 インフルエンザも峠をこし、本日が全体で4名でした。欠席の子は残念でしたが、無事、学級音楽発表会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会6(3/5)

 第4プログラムは、4校時に3組グループの発表でした。4年が二学級のため、1年4組が入っています。1年3組は「友だちになるために」「にじ」、1年4組は「大きな歌」「にじ」、2年3組は「夕やけこやけ」「手のひらを太陽に」でした。1年生にとっては、初めての学級音楽発表会です。さぞ緊張したことでしょう。でも、しっかり歌えてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会5(3/5)

 4年2組は「もみじ」「ゆかいに歩けば」、5年2組は「冬げしき」「スキーの歌」、6年2組は「われは海の子」「春よ、来い」でした。ピアニストは、4人のゲストティーチャーが弾いてくださいました。土曜日にかかわらず、お手伝いいただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会4(3/5)

 第3プログラムは、3校時に2組グループの発表でした。1年2組は「友だちになるために」「にじ」、2年2組は「夕やけこやけ」「手のひらに太陽を」、3年2組は「ゆかいな木きん」「ふじ山」でした。1・2年生の指揮は担任、3〜6年生は音楽専科教員が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会3(3/5)

 第2プログラムは、中休みに合唱団の発表でした。歌は「星の世界」「秋のまんなかで」。相変わらず、とてもきれいなハーモニーでした。
 2月22日23日の合唱団の体験には、2・3年生22名が参加したそうです。ぜひ合唱団に参加してみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級音楽発表会2(3/5)

 写真は、第1プログラムの4年1組から6年1組です。4年1組は「まきばの朝」「ゆかいに歩けば」、5年1組は「ゆかいに歩けば」「冬げしき」、6年1組は「春よ、来い」「最後のチャイム」。4年生は人数が多いこともありますが、声がよく出ていました。5・6年生はさすがという感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会1(3/5)

 第1プログラムは、2校時に1組グループの発表でした。写真は1年1組から3年1組です。1年1組は「大きな歌」「にじ」、2年1組は「夕やけこやけ」「手のひらを太陽に」、3年1組は「ゆかいな木きん」「ふじ山」。2年生でも頭声で歌う子が見られ、3年生から声の出し方が全く変わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「明日へジャンプ」(3/3)

 2年生は、生活科授業で「明日へジャンプ」を行いました。「家族への感謝」「2年生になってできるようになったこと」「3年生になってがんばること」を発表しました。「家族への感謝」では、お母さんを泣かせようとがんばりました。保護者の皆さんから感想もいただきました。私からも「3年生の一番いいところは、元気のいいところです。これから、新しい1年生も入ってきます。今以上に友達に優しくできる3年生になりましょう。」と話しました。最後に感謝の気持ちをこめて「あの青い空のように」を歌いました。
 また、少し時間があったので、6年生を送る会の出し物も披露することができました。元気よく大きな声で、子どもたちの言葉で、6年生に感謝の気持ちを表わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1/2成人式(3/3)

 体育館で1/2成人式を行いました。まず、子どもたちが一生懸命努力し、とても上手に跳べるようになった長縄跳びを披露しました。両クラスとも目標の400回を超えました。次に一人ひとりが「思い出」「友達に見付けてもらった『ぼく・私の良いところ」「なりたい自分を漢字一字で」「10年後の自分」「家族への感謝」を発表しました。そして、最後に全員で感謝をこめて「どんなときも」を歌いました。
 4月からは高学年です。6年生ををしっかり助ける5年生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区教職員及び児童生徒表彰(3/1)

 本校合唱団の6年生4名が第63期TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏会重唱部門に出場したことにより、区から表彰されました。6年生は、小学校生活が実質18日になりましたが、下級生に最後までお手本を見せていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回赤小パレード引き継ぎ式(2/25)

 第47回になる赤小パレード引き継ぎ式。赤小パレードは、運動会のとき演奏しますが、卒業生、保護者、地域の皆さんがとても楽しみにしてくださっています。第1代は59才になるのでしょうか。なかなか練習ができなかった中、6年生94名から5年生85名にしっかり引き継ぐことができました。来年度の運動会をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2(2/25)

 6年生は、赤堤小学校のリーダーとして、昨年度の卒業式準備・出席から始まり、入学式・運動会・学習発表会の準備、たてわり活動・クラブ活動・委員会活動をリードしてくれました。1〜4年生は、学年ごとに趣向をこらし、6年生への感謝の気持ちを表現しました。5年生は、たてわり班をまとめて6年生へのプレゼントを担当しました。6年生1年間ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(2/25)

 3・4校時に体育館で行われました。司会は4・5年代表委員。2〜5年の各学級代表が花のアーチで、出迎えました。6年生は1年生と仲良く手をつないで入場しましたが、どの6年生も恥ずかしそうな・うれしそうな顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験入学 (2/16)

 16日(火)の2時間目と3時間目に「小学校体験入学」を行いました。近隣の保育園や幼稚園の年長さん達が来校し、1年生といっしょに算数カードや昔遊びをして楽しみました。写真は、あいさつの様子、算数カードをしている様子、昔遊びのだるま落としをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 (2/15)

 15日(月)はそうじなしのロング昼休みにして「たてわり班活動」を行いました。18班がそれぞれ教室や校庭、体育館で楽しく遊びました。今回の計画も5年生が立てました。写真は、校庭での様子と体育館での様子です。体育館は2つの班が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31