赤小パレード引き継ぎ式(3/7)

 6年生を送る会の第2部として、48回目の赤小パレード引き継ぎ式が行われました。87名の6年生から73名の5年生に引き継がれました。短い期間でしたが、6年生がよく教えてくれたので、5年生はしっかり「風をきって」の演奏ができました。49代目も来年度の運動会まで練習を積み、さらに上達した演奏をしてくれるでしょう。楽しみですね。写真は、48代目の最後の演奏、引き継ぎ、49代目の初演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(3/7)

 5年・4年の代表委員が司会進行になり、6年生を送る会が開かれました。入場は1年生と手をつないでの入場でした。6年生と別れるとき、1年生が手をふりながら離れていくのが、かわいらしかったです。写真は、入場、1年の出し物「呼びかけと読み聞かせ」、2年の出し物「6年生のいいところベスト3と歌」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習音楽発表会7(3/4)

 写真は、3の3「ふじ山」「歌おう 声高く」、4の3「まきばの朝」「ゆかいに歩けば」、6の3「春よ、来い」「ひまわりの約束」の演奏の様子です。たくさんの保護者の皆様にご鑑賞いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会6(3/4)

 4校時は、3組グループと2の4の発表でした。ゲストティーチャー(ピアニスト)として、4名の保護者の方がお手伝いくださいました。ありがとうございました。写真は、1の3「うみ」「にじ」、2の3「春はワクワク」「チャレンジ」、2の4「夕やけこやけ」「チャレンジ」の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会5(3/4)

 写真は、4の2「まきばの朝」「ゆかいに歩けば」、5の2「冬げしき」「君にあえて」、6の2「春よ、来い」「YELL」の演奏の様子です。6の2は、二人の女子がピアノ伴奏を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習音楽発表会4(3/4)

 3校時は2組グループの発表でした。1・2年生、3の2、4の3、6の1、6の2は、担任が指揮をしました。写真は、1の2「うみ」「にじ」、2の2「春がきた」「チャレンジ」、3の2「ふじ山」「歌おう 声高く」の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習音楽発表会3(3/4)

 最後に全員合唱で「校歌」1番を歌いました。中休みは、合唱団が「山男のヨーデル」「鮎の歌」を歌いました。水曜日を除く朝7時40分から8時10分まで練習しています。本校の歌のリーダー役をしっかり果たしてくれています。写真は、1組グループの全員合唱と合唱団の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習音楽発表会2(3/4)

 4年生からは歌声も一段と上手になり、5年生、6年生は、さらに上手でした。写真は、4の1「まきばの朝」「ゆかいに歩けば」、5の1「冬げしき」「君にあえて」、6の1「春よ、来い」「キセキ」の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級音楽発表会1(3/4)

 2校時は、1組グループの発表でした。1年生は元気のいい声で歌い、2年生になると少し頭声の子が増え、3年生はとてもいい声で歌っていました。写真は、1の1「うみ」「にじ」、2の1「友立ちはいいもんだ」「チャレンジ」、3の1「ふじ山」「パフ」の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年茶道教室(3/3)

 1時間目から5時間目まで、5・6年生が学級1時間ずつ茶道教室が行われました。まんじゅうの食べ方、抹茶の飲み方、畳のひき方・名前、道具の名前を教えていただき、最後に真、行、草の御辞儀の仕方を教えていただきました。毎年、卒業式の練習に生かしています。写真は、6年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度世田谷区児童生徒表彰式(2/28)

 平成28年度世田谷区児童生徒表彰式が世田谷区民会館ホールで行われました。本校からは、個人表彰で2年男子1名、団体表彰で合唱団が表彰されました。写真は、表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 二分の一成人式 (3/2)

 3月2日(木)、4年生が二分の一成人式を行いました。第一部は、体育館でおうちの方に向けたお礼の言葉を述べ、歌を歌いました。第二部は、各教室で「十歳の決意」を表した作文を一人ずつ発表しました。第一部は15分ほどで終わりましたが、4年生全員での呼びかけが大きな声でしっかりとできました。歌声はとても美しく、聞いている保護者の皆様の目にはきらりと光るものがありました。子どもたちにとって一つの節目を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級音楽発表会リハーサル (3/2)

 今週の音楽の授業は、4日(土)に行われる「学級音楽発表会」のリハーサルをしています。音楽朝会直後、3年生が体育館に残り、全員で歌の練習をしました。その後、3組のリハーサルが始まりました。ひな壇での立ち位置の確認、号令やクラス紹介の練習も行いました。4日は2時間目に全クラスの1組、3時間目に全クラスの2組、4時間目に全クラスの3組と2年4組が発表します。中休みには、合唱団の発表もします。体育館は寒いですので、暖かくしてお出かけください。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 (3/2)

 3月2日(木)、体育館で音楽朝会がありました。4日(土)に行われる「学級音楽発表会」で全員が歌う「校歌1番」と今まで練習してきた「U&I」の2曲を歌いました。今回は、6年3組がひな壇に登壇し、手本を示してくれました。さらに4日に披露する「春よ、こい」を先行発表してくれ、完成度の高さを示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 漉いた和紙に漢字一文字 (2/28)

 伝統工芸室で紙漉き体験をした4年生。出来上がった自分だけの和紙に、漢字一文字を書きました。二分の一成人式の取り組みの一つで、これからの自分の目標となる漢字を選びました。4年生一人ひとりが思いを込めて、真剣に書きました。写真は、上から、1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 職業調べ (2/24)

 6年生は総合的な学習の時間に様々な「職業」について調べ、まとめてきました。今回、まとめが完成し、廊下に掲示しました。一人ひとりが詳しく調べていて、それを丁寧にまとめています。とても読み応えのあるものに仕上がりました。写真は、上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 寄席文字教室 (2/27)

 2月27日(月)、多目的室において「寄席文字教室」が行われ、4年生が参加しました。子どもたちは、講師の先生の筆の動きに注目し、文字が完成すると拍手を送っていました。また、先生の筆をお借りして、「十」の字を書きました。子どもたちの注文にも応じてくださり、「美」「恵」「夢」などの文字を書いていただきました。写真は、上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツ大会に向けて (2/27)

 2月27日(月)の1時間目、6年生は3月8日(水)に実施する「スポーツ大会」に向けてリハーサルを行いました。今回、日本体育大学の先生からアドバイスをいただきながら、自分たちで分担を決めて大会そのものを運営していきます。3種類のスポーツ(ごちゃまぜサッカー、キャッチバレーボール、お手玉カーリング)に挑戦するため、3月3日(金)にもう一度リハーサルをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表会 その3 (2/24)

 絵画・工作クラブと家庭クラブは、ステージ上で活動内容を報告しただけではなく、つくった作品を北校舎1階に展示しています。絵画・工作クラブは玄関脇のフロアに、家庭クラブは家庭科室前の壁面に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表会 その2 (2/24)

 発表会に向けて、どのクラブもリハーサルをして本番に臨みました。持ち時間4分間の中で、いかに自分たちのクラブが楽しいものかをアピールしていました。そこには、上級生ならではの工夫がありました。写真は、フットサルクラブ、校庭遊びクラブ、ダンスクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31