本日の給食(1月27日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

麦ごはん 牛乳 魚の塩焼き 五目きんぴら すいとん

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鮭(北海道) 豚肉(茨城) ごぼう(青森)
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) 大根(神奈川)
はくさい(群馬) しめじ(長野) ねぎ(茨城) 

本日の給食(1月26日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

パエリア 牛乳 ミネストローネ パリパリサラダ 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) いか(アメリカ) えび(インドネシア)
鶏肉(宮崎) 鶏卵(青森) 豚肉(茨城) こまつな(東京)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) セロリ(静岡)
トマト(愛知) じゃがいも(北海道) かぶ(千葉)
きゅうり(宮崎) りんご(青森) 

体育朝会 1月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期は、持久走に取り組んでいます。今日の体育朝会は、東京オリンピックに出場した大迫選手の走り方を参考に、持久走の走り方について体育主任の小池先生が教えてくれました。参考にしながら、これからの練習頑張りましょう。

本日の給食(1月25日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

子ぎつねごはん 牛乳 わかさぎの天ぷら
野菜のゆかりかけ 豚汁 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) わかさぎ(カナダ) 豚肉(茨城)
にんじん(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬)
ごぼう(青森) だいこん(神奈川) じゃがいも(北海道)

1年3組校内研究授業 1月25日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の校内研究授業を行いました。1年3組の子どもたちが生活科で取り組んだ「みんな にこにこ 大さくせん」の発表を体育館で行いました。冬休みにお家で行った「にこにこ 大さくせん」、自分が取り組んで「お家の人に褒められてうれしかった」経験を発表方法を工夫しながら話していました。聞いている友達から質問も受けました。

クラブ見学 1月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生のクラブ見学でした。感染予防のために、実際の活動場所に行っての見学ではなく、Zoomで実施しました。3年生は、教室のテレビで活動の様子や、6年生のクラブ長さんたちのクラブ紹介をしっかりと聞いていました。4月から始まるクラブに興味や関心を高められたと思います。

本日の給食(1月24日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

コッペパン・いちごジャム 牛乳 カレーシチュー 
野菜のレモンしょうゆかけ くだもの 

●主な給食食材と産地●

豚肉(茨城) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
セロリー(静岡) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道)
りんご(青森) しょうが(高知) だいこん(神奈川)
きゅうり(群馬) レモン(愛媛) スイートスプリング(熊本) 

本日の給食(1月21日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

きなこあげパン 牛乳 肉だんご入り春雨スープ
和風サラダ 

●主な給食食材と産地●

鶏ひき肉(宮崎) 鶏卵(青森) こまつな(東京)
にんじん(千葉) はくさい(群馬) しょうが(高知)
ねぎ(千葉) もやし(千葉) 




開校記念集会2 1月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の代表の言葉や終わりの言葉は、この代沢小学校の最上級生として、コロナ禍でも伝統を受け継ごうと頑張ってきたこと、在校生へ、代沢小学校のことをみんながよく知り、さらに良い学校にしていくことの大切さなど素晴らしい話をしてくれました。代沢小学校で過ごす時間は、どんどん少なくなっていきましょうが、最後まで代沢小のリーダーとして頑張ってほしいと思います。

開校記念集会1 1月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(日)は、142回目の開校記念日です。今日は、代表委員が中心に開校記念集会を行いました。今年も、全学年で集合してお祝いすることはできませんでしたが、代表印が作成したクイズをビデオで放映しました、クイズも工夫されていましたが、劇なども取り入れた構成もとても良かったです。

本日の給食(1月20日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

麦ごはん 牛乳 魚のかわりソースかけ 
粉ふきいも カリカリ油揚げとやさいのひたし 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) あじ(ニュージーランド) こまつな(東京)
ねぎ(千葉) じゃがいも(北海道) もやし(栃木)
にんじん(千葉) 

避難訓練 1月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期最初の避難訓練は、登校時間中に地震が発生した想定で行いました。教室にいた人も登校中でまだ校庭にいた人も、みんな放送をしっかりと聞いて静かに避難できました。地震は、いつ起こるか分かりません。登下校中、外で遊んでいるとき、寝ているときなど、様々な時を想定してどう行動したらよいか、家の人とも考えてみましょう。

本日の給食(1月19日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

四川豆腐丼 牛乳 春雨サラダ くだもの

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(茨城) にんにく(青森)
しょうが(高知) にんじん(千葉) ねぎ(千葉)
チンゲンツァイ(茨城) キャベツ(愛知) 
きゅうり(宮崎) たまねぎ(北海道) 
いよかん(愛媛) 

本日の給食(1月18日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

胚芽パン 牛乳 コーンシチュー 
野菜のイタリアンドレッシングかけ 

●主な給食食材と産地●

鶏肉(宮崎) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道) キャベツ(神奈川) きゅうり(宮崎)


2年生小松菜採り3 1月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に収穫終了。収穫後には、畑に落ちている汚くなってしまった葉っぱをみんなで拾いました。畑がとてもきれいになりました。小松菜を入れたビニールを大事そうに抱えてバスに乗って学校まで戻りました。収穫した小松菜は、持ち帰りますので、家で食べてみてください。

2年生小松菜採り2 1月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに割り当てあられた畑で収穫です。根元を持って抜いて、土を落としてビニール袋にいれます。どんどん抜き方が上手になっていきます。

2年生小松菜採り1 1月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が楽しみにしていた「小松菜採り」。とても良い天気の中、バスで秋山農園まで行きました。小学生になって初めてのバスでの校外学習です。農園に着くと、担当の方から、「城南小松菜」という種類でお店には売っていないこと、小松菜に採り方などを教えていただきました。

あいさつ運動最終日 1月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学期はじめに地域の方や保護者の方と一緒に取り組む「あいさつ運動」は、今日が最終日になりました。寒い朝もありましたが、ご協力ありがとうございました。これからも気持ちよいあいさつを続けていきましょう。

本日の給食(1月17日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

麦ごはん 牛乳 ひじきのふりかけ 鶏肉の南蛮焼き 
おひたし みそ汁 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(宮崎) こまつな(東京) 
ねぎ(茨城) しょうが(高知) はくさい(群馬)
じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 
たまねぎ(北海道) えのきたけ(新潟) 



しっかりと手を洗おう 保健委員より 1月17日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間に、保健委員の人たちが、手洗い実験をした様子をビデオに撮ったものをテレビ放送しました。石けんを付けてしっかりと手を洗った方は、ばい菌がないことが一目でわかりました。寒くなってきましたが、感染予防のために石けんを付けてしっかりと手洗いをしていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校評価

体罰防止スローガン