本日の給食(4月24日水曜日)

〇本日の献立〇
カレーライス 牛乳 シャキシャキ野菜 フルーツポンチ

 今日は、みなさんの大好きなカレーライスです。給食のカレーライスは、ルーから手作りしています。ルーの材料は何か知っていますか。油(主にバター)と小麦粉を丁寧に炒めて、カレーのとろみのもととなる ルーを作ります。
 みなさんの体は、みなさんが食べたものから作られます。色々な献立を好き嫌いなく食べられるようになるといいですね。

画像1 画像1

学校公開3日め 4月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の学校公開も今日で最終日となりました。3日間の学校公開、子どもたちの学習や生活の様子をご覧いただきました。子どもたちは保護者の方に見ていただき嬉しそうでした。何か気になるようなことがありましたら、担任や管理職までご連絡下さい。

代表委員・委員長紹介集会 4月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期の代表委員、委員会の委員長が全校の前で、抱負や活動の紹介をしました。体育館で行うのは初めてで緊張しているようでしたが、みんなの拍手を受けて頑張ろうという意欲が高まったようです。

本日の給食(4月23日火曜日)

〇本日の献立〇
たけのこごはん 牛乳 ししゃものごま揚げ 野菜のおひたし 豆腐汁

 今日は、旬のたけのこを、朝一番に給食室でゆで上げて、たけのこごはんを作りました。
 のらぼう菜の名前、聞いたことがありますか。東京都西部と埼玉県の地域で栽培されている伝統野菜です。伝統野菜は、日本各地で昔から栽培されてきた地方野菜のことです。大蔵大根も伝統野菜です。職員室前の給食掲示板に全国の伝統野菜の資料があります。どんな野菜があるのか見てくださいね。
 季節の味、香りを楽しみましょう。

画像1 画像1

保護者会2日め 4月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者会2日めも、たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。学校内には駐輪できません。緑道等に自転車を置かれますと近隣の方のご迷惑や通行の妨げにもなりますので、自転車での来校はご遠慮ください。ご協力をお願いいたします。

1・2年生セーフティ教室 4月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時に体育館で1・2年生のセーフティ教室がありました。北沢警察署のスクールサポータの方に来ていただき、「いかのおすし」を教えていただきました。知らない人に声をかけられるなどしたときの対応をしっかりと学ぶことができました。もしもの時に自分の身を守る行動をしっかりと身につけましょう。中休みにスクールサポータの方にも参加いただき、情報交換の場を設けました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

1年生ランランタイム 4月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に校庭に1年生が集合してラジオ体操をしています。初めてのランランタイムでのラジオ体操。初めての子も先生の動きをみながら頑張ってラジオ体操に取り組みました。

クラブ活動 4月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度1回めの「クラブ活動」が5校時に行われました。4年生は、初めてのクラブ活動です。今日は、同じクラブの4年生から6年生が集まって、クラブ長を決めたり、どんな活動をしていくかを決めたりしました。6年生を中心に3学年で仲良く、楽しく活動をしていきましょう。

本日の給食(4月22日月曜日)

〇本日の献立〇
ミルクパン ポテトチーズ焼き ABCスープ くだもの(不知火 特別栽培)

 今日は何の日か知っていますか。アースデイです。地球の環境のことを考える日です。給食室でも、環境にやさしい工夫をたくさんしています。みなさんも、自分が食べられる量(適量)を考えて 盛り付けられた給食を残さず食べられるようになると、すてきだと思います。

画像1 画像1

ネットリテラシー醸成講座 4月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多目的室で、2校時に保護者向け、3校時に6年生に向けての「ネットリテラシー醸成講座」を実施しました。とても便利なインターネットですが、危険も潜んでいます。子どもも、大人もしっかりと学んで責任をもって有効に活用することが求められます。毎年実施していますが、講座で学んだことをしっかりと実践できるようにしていきましょう。

学校公開1日め 4月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から24日(水)まで、1学期の学校公開です。1学期が始まって3週間め、少しずつ新しい学年、学級に慣れてきた子どもたちの学習や生活の様子、ゆっくりご覧ください。

雨の登校 4月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨ですが、子どもたちは元気に登校してきました。自分の出席番号を覚えた1年生。傘をしっかりと止めて、自分の場所に入れてから教室に向かいます。

本日の給食(4月19日金曜日)

〇本日の献立〇
トマトとツナのスパゲッティ 牛乳 とうもろこしのサラダ チーズ蒸しパン

 チーズ蒸しパンは、給食室の手作りです。小麦粉やたまご、バターを混ぜ合わせて、一つ一つていねいにカップに生地を入れて蒸しあげています。給食室では、どう料理したら、子どもたちがおいしく食べてくれるのか、考えながら、おいしくな〜れと心をこめて調理しています。
 子どもたちが、給食の時間を大好きになってくれたらうれしいです。

画像1 画像1

6年生児童質問紙調査 4月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の全国学力・学習状況調査に引き続き、6年生は「児童質問紙調査」を行っています。回答はタブレットを使っての回答です。タブレットの使い方にも慣れている6年生、スムーズの回答していました。
新学期、2週間が過ぎました。1年生のお世話をしっかりしている6年生もその他の学年の人も疲れが出てくる頃です。土日、2日間はリフレッシュして月曜日また元気に登校しましょう。

6年生全国学力・学習状況調査 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の全国学力・学習状況調査がありました。先週に続いてのテストでしたが、集中して取り組んでいました。

掃除の時間 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食が始まった1年生。給食を食べて、下校の準備、集団下校とスムーズに行うことができています。1年生が帰った後の教室では、6年生が掃除の時間にお部屋をきれいにしてくれています。1年生が気持ちよく朝を迎えられるよう丁寧に掃除を行ってくれています。6年生、ありがとうございます。

本日の給食(4月18日木曜日)

〇本日の献立〇
ごはん 牛乳 魚の麹焼き 野菜のゆかりかけ こんぶの五目煮

 今日の 煮物に 入っている 昆布は、ミネラルとよばれる、からだの調子を 整えるために 必要な 栄養が たくさん含まれています。こんだてひょうの赤と黄色と緑の食品の分類では、赤色の食品です。はしを じょうずに 使って、残さず 食べられると いいですね。
 本日使用の沖さわらの写真を配膳室前に貼りました。ぜひどんな魚か見てください。

画像1 画像1

内科検診 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2・3年生の内科検診がありました。今日は保健室ではなく多目的室での検診でしたが、1年生も静かに座って、校医の先生の指示をしっかりと聞いて検診を受けていました。

ランランタイム(体力向上)の取り組み 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から校庭と体育館で体力向上に取り組むランランタイムが始まりました。校庭では4年生がラジオ体操と持久走。体育館では3年生が体力テストで取り組む反復横跳びの練習を行いました。火・木・金の朝の時間(ランランタイム)は、体力づくりと計算と読書に計画的に取り組んでいきます。朝の短い時間ですが集中して取り組んでいきましょう。

本日の給食(4月17日水曜日)

〇本日の献立〇
チャーハン 牛乳 春巻き 中華スープ

 春巻きは、朝一番に野菜をカットして、具材を作り、それを皮で包み、一つ一つていねいに揚げました。春巻きは、中国の他、アジアの多くの国で食べられており、スプリングロールとして、アジア以外の国でもよく知られている料理です。
 きょうは、魚(とびうお)が入った春巻きです。隠し味にカレー粉を入れて魚の臭みを消してみました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価