本日の給食(1月29日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

中華丼 牛乳 お豆かりんとう くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) しょうが(高知)
豚肉(岩手) にんじん(千葉) いか(青森)
えび(タイ) ねぎ(千葉) はくさい(茨城)
チンゲンツァイ(群馬) さつまいも(千葉)

*お豆かりんとうは、さつまいも、大豆を油であげたものを、
牛乳とさとうを煮詰めたたれであえています。

本日の給食(1月28日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

セサミトースト 牛乳 クリームシチュー キャベツサラダ

 ●主な給食食材と産地●

たまねぎ(北海道) 鶏肉(宮城) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎) キャベツ(神奈川)

*セサミトーストは、すりごま、バター、グラニュー糖を
練ったペーストを食パンに塗って、焼いたのものです。

本日の給食(1月27日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

とりめし 牛乳 すいとん くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(徳島) にんじん(千葉)
ごぼう(埼玉) さやいんげん(長崎) たまご(青森)
豚肉(栃木) だいこん(神奈川) はくさい(茨城)
ねぎ(千葉) こまつな(埼玉) りんご(長野)

*すいとんには、地方によって「ひっつみ」「とってなげ」
など、いろいろな名前があるようです。

本日の給食(1月26日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

雑穀ごはん 牛乳 魚の塩焼き じゃがいもの甘辛煮
野菜のからしじょうゆかけ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 大麦(福岡) あわ(岩手) きび(岩手)
さけ(チリ) こまつな(埼玉) もやし(栃木)
にんじん(千葉) じゃがいも(長崎)

*今日は学校給食週間記念献立です。

本日の給食(1月25日月曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

カレーライス 牛乳 野菜の甘酢かけ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
豚肉(栃木) セロリー(静岡) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎) りんご(青森) しょうが(高知)
キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬) ネーブル(和歌山)

*カレーライスは人気メニューです。カレー粉のほかに、中濃ソース、
トマトピューレ、しょうゆなどで、味を整えています。

本日の給食(1月22日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

赤飯 牛乳 魚の西京焼き すまし汁 りんごゼリー

 ●主な給食食材と産地●

もち米(山形) 米(秋田) ささげ(岡山) さわら(韓国)
にんじん(千葉) ねぎ(千葉) 糸みつば(千葉)

*創立136周年お祝い献立です。

本日の給食(1月21日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

菜めし 牛乳 おでん ひとしお野菜 くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) こまつな(埼玉) にんじん(千葉)
だいこん(神奈川) さといも(群馬) キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬) しょうが(高知) ぽんかん(愛媛)

*おでんは練り製品からでただしで、だいこんや、さといもが、
おいしくなっています。



本日の給食(1月20日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ツナトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー 
パイン入りフレンチサラダ

 ●主な給食食材と産地●

レモン(広島) たまねぎ(北海道) 豚ひき肉(埼玉)
豚肉(埼玉) ピーマン(茨城) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎) キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬)
りんご(青森)

*ツナトーストは、ツナ、たまねぎ、コーンをマヨネーズであえ
たものをのせて焼いたトーストです。

本日の給食(1月19日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

みそ煮込みうどん 牛乳 千草焼き かぶのレモンしょうゆかけ 
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

豚肉(埼玉) だいこん(神奈川) ごぼう(埼玉)
にんじん(千葉) さといも(群馬) はくさい(茨城)
ねぎ(千葉) こまつな(埼玉)鶏ひき肉(宮城)
たまねぎ(北海道) たまご(青森) かぶ(千葉) 
レモン(広島) いよかん(愛媛)

*千草焼きは、細かく切った鶏肉や野菜などの具が入った卵焼きです。
味わって食べましょう。

本日の給食(1月18日月曜)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

豚丼 牛乳 大根の甘酢かけ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(埼玉) たまねぎ(北海道)
ねぎ(千葉) 大根(神奈川) にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)

*給食の豚丼には、豚肉の他に糸こんにゃく、たまねぎ、焼き豆腐、
ねぎなど、色々な具がはいっています。

本日の給食(1月15日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ キャロットゼリー

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚ひき肉(岩手) しょうが(高知)
キャベツ(神奈川) ねぎ(千葉) にら(茨城)
にんにく(青森) きゅうり(群馬) にんじん(千葉)

*今日は4年2組のリクエスト給食です。

本日の給食(1月14日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ごはん 牛乳 家常豆腐 白菜の中華サラダ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(千葉) しょうが(高知)
豚肉(岩手) にんじん(千葉) はくさい(茨城)
もやし(栃木) きゅうり(群馬)

*家常豆腐には、家庭でよく食べられる豆腐という意味が、
あるようです。

本日の給食(1月13日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

スパゲティー地中海ソース 牛乳 コーンサラダ

 ●主な給食食材と産地●

にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
いか(青森) えび(タイ) キャベツ(神奈川)

*スパゲティー地中海ソースは、トマト味で魚介類がはいった
ソースをかけています。

本日の給食(1月12日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

豚肉とごぼうのごはん 牛乳 きのこ入り煮びたし 白玉しるこ

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(岩手) ごぼう(青森) にんじん(千葉)
こまつな(埼玉) しめじ(長野) はくさい(茨城)
えのきたけ(長野)

*今日から3学期の給食が始まります。風邪などの流行る季節ですので、
前向き給食を実施します。鏡開きにちなみ、白玉しるこの献立です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5
(火)
新年度準備
6年生登校
春季休業日終
4/6
(水)
始業式、入学式