世田谷区立船橋小学校

10/15 朝のあいさつ運動!

今朝は雨粒がぽつぽつと落ちてくる中、3年1組の子ども達が「あいさつ運動」として、木の下に並んであいさつをしてくれました。今年度の重点目標の一つである、「あいさつ100%」に向けて、今週は3年1組の「あいさつ隊」の子どもたちが、雨をよけながら、あいさつをしてくれました。あいさつ隊の元気のよいあいさつのおかげで、より一層さわやかな声が学校に響き渡りました。連合運動会に向けて6年生の長縄の練習やリレーの練習が始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
あんかけチャーハン
中華サラダ

牛乳

秋の果物の代表「柿」です。柿には、ビタミンCがたっぷり入っています。その量は、なんとみかんの2倍以上です。ビタミンCは、体の抵抗力を高めてくれるので、風邪予防になります。朝夕の気温がぐっと低くなる時期です。しっかり食べて体調を整えましょう。
食材がとれたところ・・・

10/14 中休みはロープジャンプ(長縄跳び)タイム

休み時間の校庭には先生と子どもたちとの共遊びの姿がたくさん見られます。火・木曜日の中休みに行われる、ロープジャンプタイム(長縄跳び)は今日が最終日です。木曜日の体育朝会に向けて、クラスで目標を決めて練習をしています。
これからも、先生と子どもたちが共に汗を流しながら、達成感を求めながらの共遊びをしていきます。
写真は、3年生、4年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 5年生茶道体験

今日は5年生が教科日本語の授業で茶道体験を行いました。講師は茶道裏千家教授の豊島先生です。子どもたちに礼儀作法とともに、日本の伝統文化の心を教えていただきました。和菓子のいただき方、抹茶のたて方、お茶のいただき方など、緊張感の中、体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 台風一過の校庭は、抜けるような青空です!

台風一過の校庭、抜けるような青空の下で元気な子どもたちの歓声が響いています。6年生は連合運動会に向けて、代表選手によるリレーの朝練習です。私が直接指導しましたが、とっても気持ちのよい子どもたちです。
また、朝の安全登校につきましては、保護者の皆様方のご協力に感謝いたします。学校では、教職員が路上の安全点検を行いましたが、保護者の方の付き添い、見守りの力も絶大でした。おかげさまで登校の安全を守ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 緊急連絡〜本日は通常通りの登校です〜

緊急連絡

本日は、午前7時の段階で「暴風警報」が解除されていますので、世田谷区ガイドラインに基づき、通常通りの登校といたします。

台風通過後は、倒木や枝の散乱等、危険な箇所が予想されます。登校時には教職員も児童が安全に登校できるよう見守りますが、ご家庭でも、安全な登校にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
画像1 画像1

10/14 台風情報

10月14日(火)午前4時現在、台風19号の通過により、世田谷区の暴風警報は解除されています。「世田谷区立学校における台風接近・通過に伴う臨時休業等に関するガイドライン」に従い、午前7時に正式決定して、緊急連絡メールとホームページでお知らせします。

10/11 船っ子まつり開催ー1

今日は、子どもたちが楽しみにしていた、年に1度の「船っ子まつり」です。
子どもたちは、今日に向けて、自分たちで工夫をしながら、お客さんに喜んでもらえるように準備を重ねて来ました。「びゅんびゅんごま」「モグラたたき」「迷路」など、たくさんのお店が並び、まるで子どもまつりのようです。
「うちのお店に来てください」「楽しいよ!」という声が学校中に響いていました!
写真は、2年生、3年生、3年生のお店の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 船っ子まつり開催ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「射的」「WANTED」「お化け屋敷」など、どの学年の子どもたちも、低学年の子どもたちのことも考え、楽しめるように工夫していました。学校中が笑顔がいっぱいの「船っ子まつり」となりました。
土曜日ですので、保護者の方をはじめ、たくさんの方がいらっしゃいました。これから船橋小学校に入ってくる小さな子どもたちも楽しんで参加していました。
写真は、4年生、5年生、6年生のお店の様子です。

10/10 自問清掃に取り組んでいます!

自問清掃に本格的に取り組み始めて2年目。1年生にはなかなか難しい取り組みですが、2・3年生の意識はしっかりとしてきて「無言での清掃」をよくがんばっています。4年生の意識はさらにしっかりとしていて、先生が教室にいなくてもしっかりと取り組めているクラスがあります。5・6年生はさすがです。自らの心に問いかけながら掃除をしている姿が見られました。
お掃除が上手になったので、掃除の時間は、昨年度までの20分から、今年度は15分に短縮され、その分、昼休みの時間が25分と長くなっています。それでも、ある子どもは「5分早く掃除が終わります!」と誇らしげに報告に来ます。今年度も、本校の重点目標である「心を磨く」取り組みを続けていきます!
写真は1・3・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
麻婆焼きそば
ナムル
りんごゼリー
牛乳

今日は一風変わって、ごはんの上にのせる代わりに麺の上に麻婆豆腐をのせる「麻婆焼きそば」です。
「麻婆豆腐」とは、中国語で「田舎のおばあさんの豆腐料理」という意味だそうです。四川料理のひとつです。中国には大きく分けて、あと3種類の料理があります。北京、四川、上海です。それぞれの特徴を調べてみましょう!

献立変更のおしらせです。
10月14日(火)に台風が接近する予報がでています。その影響で、火曜日分と水曜日分の献立を入れ替えます。ご了承ください。よろしくお願いします。
食材がとれたところ・・・

10/10 子ども安全ボランティア会議

今年度、第3回目の子ども安全ボランティア会議が、ミーティングルームで行われました。地域のメンバーの方々とPTAが共に集まり、情報交換や今後の改善点等について話し合いました。
毎日のように見守ってくださっている地域の方から、「お子さんたちは仲がいいですね!」、「船橋小はいい雰囲気ですね!」と褒めていただき嬉しく思いました。一方で、「遊びながら下校している子がいます」、「ガードレールの外を歩いています」といったご指摘もいただきましたので、学校でも再度指導していきます。
子どもたちがこのような方々に守られているということは本当に幸せです。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜1

今日は1年生の遠足で馬事公苑です。1年生にとっては、小学校生活で初めての遠足でしたが、馬事公園までの往復、そして園内とよくがんばって歩きました。まずは、馬のアトラクションの見学です。渾身の演技に惹きつけられ、思わず拍手です。そのあと、馬に触れることができ、子どもたちは大喜びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに集合写真を撮りました。

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真の後は、公苑内のアスレチックや遊具で遊びました。

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックや遊具で思いっきり遊びました!

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いっきり遊んだ後は、どんぐり拾いです。子どもによって様々ですが、多くのどんぐりを集めた子がたくさんいました。(どんぐりは学校に置いてあります)
どんぐり拾いの後は、待ちに待ったお弁当をいただきました!

10/9 1年生遠足〜馬事公苑〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛情のたっぷり詰まったお弁当をいただきました。子どもたちは元気いっぱいで、馬事公苑での遠足を満喫していました!

10/9 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
お魚ハンバーグ
野菜のソテー
コーンポテト
牛乳

お魚ハンバーグのお魚は「あじ」です。あじやさば、いわしなど青魚は、脳を活性化し、集中力を高める効果があります。普段お魚が苦手で残しがちな人も、食べられるようにみなさんの大好きなハンバーグにしました。ひじきも入っているので栄養満点です。
食材がとれたところ・・・

10/9 中休みはロープジャンプタイム!

今日の中休みはロープジャンプタイムで、全校児童が長縄跳びに取り組みます。クラスのチームワークづくり、子どもの運動感覚づくりにとてもいい運動ですので、クラスごとに目標を立てて挑戦します。前回より多く跳べるように、数を数えたり、入るタイミングのかけ声をかけたりするクラスがたくさんありました。新記録達成の瞬間は大きな歓声が上がっていました!
写真は、6年生、3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31