世田谷区立船橋小学校

3年 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、成城消防署千歳室へ 見学へいきました。環状八号線沿いを歩きながら、消火栓や消火水槽を見つけ、地域にもたくさん私たちを守る設備があることに気付きました。そして、大切な人の命を守る尊い仕事をしている消防士の皆さんに感謝する気持ちが湧きました。

1/31 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

えびとほうれん草のクリームスパゲティ
じゃがいものハニーサラダ
ぶどうゼリー





************************************



冬が旬の野菜であるほうれん草。
寒くなり、霜がおりると甘味が増しておいしくなります。
鉄分やビタミンC、カロテンなど
野菜の中でも豊富に栄養素がふくまれています。

また、冬に収穫されたほうれん草は、夏のものと比べると
ビタミンCの含有量は約3倍。
旬の食べ物はおいしいだけでなく、栄養素もたっぷりつまっているのですね。
食材がとれたところ・・・

1/30 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

玄米ごはん
さばの塩焼き
野菜のごまあえ
すいとん




****************************


学校給食週間も今日で最後。
今日の給食は、昔出ていた給食の献立を再現したものです。

白米は昔高級品で、人々は「ぬか」がついた玄米を食べていました。
給食では白米と混ぜて出しました。
また、すいとんも米がなかなか買えなかったときに食べられていたもの。
小麦粉と水を練ってできた生地を
ちぎってだしの中に入れて煮ます。

玄米をいつもお家で食べているという子や、
すいとんの作り方を聞いてくる子がいました。

学校給食の始まりから今まで、
給食の中身はもちろん、目的も変わっています。
これからの学校給食も、時代の移り変わりとともに
変化していくと思います。
子どもたちが大人になる頃は
どのような給食になっているのか楽しみです。


食材がとれたところ・・・

6年 いのちの教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いのちの教室」講師の清水雅也先生をお招きし、AEDの使い方や心臓マッサージの方法について実技を交えて学習しました。「救急車が来るまでの時間に、自分ができること」を行動に移すことが大切です。

1/29 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ナシゴレン
ガドガドサラダ
チキンスープ






***************************



今日は世界の料理デー。
インドネシア料理です。

ナシゴレンは、インドネシアやマレーシアで食べられる、
チャーハンのような焼き飯。
ナンプラーやトムヤムペーストのような、
特徴的な調味料を使います。
この調味料を入れた瞬間、給食室は
アジア料理のお店の香りがしていました。

子どもたちは、
「家で食べたことがあるよ!」
「初めて食べたけどおいしい!」と話をしてくれました。
インドネシアの味を気に入ってもらえたようで良かったです。
食材がとれたところ・・・

1/28 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

松前ごはん
石狩汁
じゃがいももち






**********************************


今日は北海道の郷土料理第2弾!
郷土料理の1つである「松前漬け」。
北海道でよくとれる、数の子、昆布、するめなどを
醤油で漬け込んだ保存食です。
今日は切干大根、きざみ昆布、するめで作り、
白ごはんに混ぜました。

石狩汁は、鮭が入ったみそ汁、
じゃがいももちは、じゃがいもとでんぷんで作る、
もちもちした食感の料理です。

松前ごはんは、うまみたっぷりの食材を多く使ったので、
白ごはんとよく絡みおいしく仕上がりました。
歯ごたえもあり何度もおかわりしている子もいました。


2回の北海道の郷土料理給食で、
北海道の伝統的なおいしい料理を伝えることができて良かったです。
食材がとれたところ・・・

1/25 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

エスカロップ
にんじんドレッシングサラダ
くだもの(ゆめオレンジ)






**************************************


今日は北海道根室市のご当地料理である
「エスカロップ」を出しました。
ケチャップライスまたはバターライスにとんかつをのせ、
デミグラスソースをかけて食べる料理です。
略して「エスカ」と言い、ケチャップライスのものを「赤エスカ」、
バターライスのものを「白エスカ」と呼ぶそうです。
バターライスには、食感が特徴的なたけのこを入れました。
今日から学級閉鎖になっていた1年生の2クラスが復活しました。
みんな元気に給食を食べていてうれしかったです。

食材がとれたところ・・・

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習ではみそ汁を作りました。グループごとに使う材料を決めて、協力して作ることができました。いろいろな組み合わせがあり、とても美味しく出来上がりました。

6年 国会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国会議事堂(参議院)を見学しました。最後は正門前で記念撮影をしました。

1/24 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

麦ごはん
鯨肉と大豆の甘みそがらめ
ひじき煮
けんちん汁



*************************************


今日から30日までは、「全国学校給食週間」。
今日の給食は、昔の給食の再現こんだてです。

昔はよく給食に登場していた「鯨肉」。
売るために鯨を獲ることは禁止されていますが、
給食で出しているのは調査のために獲られた鯨。
調査を終えた鯨は、可能な限り加工して利用するよう決められています。

鯨の肉を初めて食べる人も多いはず・・・。
子どもたちの反応はどうでしょうか。
食材がとれたところ・・・

1/23 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

きなこバタートースト
肉団子入り野菜スープ
ごぼうのカレーマヨあえ





************************************


今週は、よく晴れて暖かい日が続いています。
朝晩と日中の気温差が大きいので、
体調管理には気を付けたいですね。

さて、今日のスープには、子どもたちが大好きな肉団子を入れました。
ひき肉やねぎ、しょうがなどで作ったたねを
スプーンを使って丸めながら1つずつ熱いスープに落としていきます。
今日は約2,000個の肉団子を作りました。

パンもスープもごぼうのカレーマヨあえも、
みんなよく食べていました。

食材がとれたところ・・・

安全ボランティア ミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2
「子どもは宝です!」と地域の方々が子ども中心に活動してくださっていることが、とてもありがたいと思います。

安全ボランティア 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校放送での感謝の会になりましたが、代表児童がメッセージを読み上げ、安全ボランティアの代表の方からお話をいただきました。尊い命を大切にしていきましょうというお話でした。
多くのボランティアの方々や保護者の皆様に、あいさつを通しあたたかく見守っていただき、ここまでこられています。感謝の気持ちと、これからも、笑顔あふれる船っ子たちのために、よろしくお願いしたいと思ってます。

1/22 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

じゃこわかめごはん
いかと大根のうま煮
野菜のツナおかかあえ





**********************************


今日は旬の大根をたっぷり使って、煮物を作りました。
その他にも、いかやこんにゃく、さといも、にんじん、
さつま揚げ、うずら卵などを入れて具だくさんです。

寒い冬は、大根が入った煮物がとてもおいしく感じますね。
お休みが多いですが、みんなもりもり食べて食缶の中はからっぽでした。

食材がとれたところ・・・

第4学年1組 学級閉鎖のお知らせ

第4学年1組のインフルエンザ様症状等の感染を防ぐため【1月23日(水)〜1月25日(金)の3日間】学級閉鎖を行います。

<swa:ContentLink type="doc" item="61560">第4学年1組 学級閉鎖</swa:ContentLink>
出席停止解除願

第1学年3組4組 学級閉鎖【1月22日〜24日】

第1学年3組4組のインフルエンザ様症状等の感染を防ぐため【1月22日(火)〜1月24日(木)の3日間】学級閉鎖を行います。

<swa:ContentLink type="doc" item="61547">第1学年3組4組 学級閉鎖</swa:ContentLink>
出席停止解除願

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
環境問題について考えたポスターを描いています。子どもたちがポスターに込めた思いが伝わってきます。

1/21 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ビビンバ
トックスープ
くだもの(いよかん)




*************************************


「トック」とは、米などで作る朝鮮地域のおもち。
日本のおもちはもちもちしてのびますが、
トックはのびないのが特徴。
煮くずれしにくいので、スープや鍋に入れてよく食べられています。

また、トックスープは、韓国ではお雑煮のようにお正月に食べられます。
わかめやえのき、大根、にんじん、鶏肉などが入り、
具だくさんでうまみのよく出たスープになりました。
ビビンバは辛味があるので、
優しい味のトックスープがあると食べやすいですね。



食材がとれたところ・・・

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「句会を楽しむ」という学習で、俳句を作っている様子です。友達と感想を言い合いながら、素敵な俳句をいくつも作っていました。

6年 書初め展

画像1 画像1
 「平和な春」書初め展が行われています。それぞれの力作が掲示されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ