世田谷区立船橋小学校

5/15 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
青菜とじゃこのごはん
新じゃがいものうま煮
キャベツの塩昆布和え
牛乳

春にとれたじゃがいもを「新じゃがいも」といいます。皮が薄く、みずみずしい、皮ごと食べられる野菜です。
じゃがいもには、風邪予防やお肌がつるつるになる効果があるビタミンCが入っています。熱に弱いビタミンCですが、じゃがいもに含まれているでんぷんが守っているので、ビタミンCがしっかりとれます。じゃがいもによく味がしみて、子供たちもよく食べていました。
食材がとれたところ・・・

5/14 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
麻婆丼 
ナムル 
そら豆の塩ゆで
牛乳

太陽の光を浴びて、空にむかってぐんぐん大きくなることからそらまめと呼ばれています。たんぱく質、ビタミン類が豊富に含まれている食べものです。黒い部分は、「おはぐろ」と呼ばれ、実が熟している印です。
今日は2年生が全校生徒分1580粒をむいてくれました。「かたい!」「中がふわふわしてる。」と言いながらがんばってむいてくれました。2年生、ありがとうございました。
食材がとれたところ・・・

5/13 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
セルフウィンナーサンド
野菜スープ
ぶどうゼリー
牛乳

今日は自分でパンにウィンナーをはさんで食べる、セルフウィンナーサンドでした。
「自分で組み立てるの楽しかった〜」と声をかけてくれました。
昨日から本格的に運動会の練習が始まっています。
練習に集中できるように、しっかり食べてほしいと思います。

食材がとれたところ・・・

5/12 本日の給食

<本日の献立>
子ぎつねごはん
鮭の南部焼き
たけのこのみそ汁
牛乳

ごまは、とっても小さい粒の中にみなさんの成長に欠かせない栄養がたっぷりつまっています。白、黒、茶色の種類があり、火を通すと香りがよいので、料理や菓子にたくさん使われています。今日は、鮭にごまをつけて焼いた「鮭の南部焼き」でした。子どもたちもよく食べてくれました。
体によいごまをしっかりとれるメニューです。醤油、お酒、みりんで下味をつけたお魚を焼いて、最後にごまをふるだけの簡単な料理です。ご家庭でも是非お試しください。

※給食の写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。
食材がとれたところ・・・

5/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
ソース焼きそば
大根ときゅうりの中華味
草だんご
牛乳

草団子は一般的に春の野草「よもぎ」を使って作ります。よもぎは食べるだけでなく、リラックス効果があります。給食ではよもぎの代わりに今が旬の野菜「ほうれんそう」を使いました。ほうれんそうと気付かないくらい、よもぎのようにきれいな緑色でした。
写真はその草団子を作っている様子です。約1500個の草団子をひとつひとつ丁寧に丸めました。子どもには少し大きいかなーっと思いましたが、ほうれんそうの青臭さがなく子どもたちはぺロリとたいらげていました。

食材がとれたところ・・・

5/8 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
カレーピラフ
野菜スープ
マセドアンサラダ
牛乳

マセドアンサラダの「マセドアン」とは、「さいの目切り」という意味です。「さいの目切り」とは、サイコロのように切ることです。今日は、にんじん、きゅうり、じゃがいもをきれいなさいの目切りにしました。
キャベツを入れることが多い野菜スープには、「シャキシャキ」とした食感を楽しめるレタスを入れました。違いを感じてくれていたら嬉しいです。
食材がとれたところ・・・

5/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
ダブルサンド(いちごジャム&クリームチーズ)
ビーンズシチュー
グリーンサラダ
牛乳

今日のダブルサンドは、いちごジャムとクリームチーズをはさみました。ビーンズシチューは、畑のお肉といわれているお豆がたっぷり入って栄養満点です。グリーンサラダには、キャベツ、きゅうり、にんじんの他に今が旬のグリーンアスパラガスが入っています。アスパラガスの甘みがおいしいサラダでしたが、子どもには食べ慣れていなかったのかもしれません。いつもより多く残ってしまいました。

食材がとれたところ・・・

5/2 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
中華おこわ
いかのかりんとう揚げ
ホワンホワタン
牛乳

 5月5日のこどもの日に食べる中華ちまきにちなんで、中華おこわを出しました。もちもちとしたおいしい混ぜご飯は、子どもに大人気でした。
「ホワンホワタン」は漢字では、「黄色」に「花」にお湯の「湯」と書きます。卵が黄色いお花のように見えることから、この名前がつきました。片栗粉でとろみをつけてから、お鍋のふちはふつふつした頃に、卵をさーといれることがうまくいくコツです。卵が黄色いお花のようで見た目も味も最高の仕上がりでした。
食材がとれたところ・・・

5/1 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
雑穀ごはん
魚の西京焼き
和風サラダ
厚揚げの含め煮
牛乳

雑穀ごはんには、いつも食べている白いお米のほかに3種類の穀類が入っています。お米のように白く、中に黒い線が入っているのが「押麦」、クリーム色の粒が「あわ」でほのかな甘みがあります。「あわ」より少し大きく黄色の粒が「きび」で、きび団子の材料です。もちもちとした食感でとってもおいしいご飯でした。
食材がとれたところ・・・

4/28 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
カレーうどん
チーズ入り蒸しパン
きゅうりの甘酢漬
牛乳

チーズは骨を強くする、カルシウムが多く含まれていることはみなさんよく知っていると思います。その他、ビタミンAやビタミンB2が豊富に含まれ、皮膚や粘膜を健康にし、肌をいきいきと保ってくれる働きがあります。美容にもいい食品なのですね。今日の蒸しパンは、初めてのメニューでした。いつもの蒸しパンとは違って、甘さが控えめなので、どうかな?とドキドキでしたが、「おいしかった」と声をかけてくれて、ほっとしました。
食材がとれたところ・・・

4/25 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ひじきごはん
魚の照り焼き
野菜のからし醤油かけ
かきたま汁
牛乳

「ひじき」は海藻の仲間です。骨や歯を丈夫にしてくれたり、イライラをおさえたりするカルシウムがたくさん含まれています。
ひじきは、こどもたちは苦手な食べ物のひとつなので、こどもの好きなまぜごはんにしてみました。これで、食べてくれるといいのですが。
食材がとれたところ・・・

4/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
チキンライス
キャロットサラダ
クリームスープ
牛乳

「キャロットサラダ」の「キャロット」は「にんじん」のことです。どんな料理にも合うので、いろいろな料理に使われ、給食でも毎日使う野菜です。鼻やのどの粘膜を強くして、病気から守ってくれる、カロテンが多く含まれています。
今日のキャロットサラダには、刻んだらっきょうが入っています。写真は、そのらっきょうを刻んでいる様子です。いつものサラダとは一味違って、にんじんの甘みとらっきょうの味がベストマッチしたおいしいサラダでした。こどもたちもよく食べていました。
食材がとれたところ・・・

4/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
セサミトースト
白いんげん豆の田舎風スープ
3色ピクルス
牛乳

 セサミトーストの「セサミ」とは、「ごま」のことをいいます。小さい小さいごまの中に、みなさんの成長に欠かせない栄養がたっぷりつまっています。たとえば、体を作る栄養タンパク質、骨を作る栄養カルシウム、体の調子を整えるビタミン、鉄分です。しっかり食べて、丈夫な体を作りましょう。
 写真は、セサミトーストを作っている様子です。白すりごま、白ねりごま、バターを合わせたものをパンに塗って200度のオーブンで2分焼きます。外はかりっと、中はふわふわ、船橋小学校の人気メニューの一つです。
食材がとれたところ・・・

4/22 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
中華丼
大豆とかえり煮干しの甘辛揚げ
甘夏柑
牛乳

今日の果物は、「甘夏柑」です。初夏を感じさせる、さわやかな甘酸っぱさとサクサクとした食感が特徴です。ビタミンC・クエン酸が多く含まれているので、季節の変わり目、体調の崩しやすいこの時期にぴったりの果物です。
食材がとれたところ・・・

4/21 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
わかめとじゃこのごはん
春野菜のうま煮
ひとしお野菜
牛乳
 
 今日の煮物には、春のお野菜がたくさん入っています。今が旬で、重さが3キログラムもある「たけのこ」、1本1本ていねいにすじをとって調理した「ふき」、皮ごとたべられる「新じゃがいも」、甘い「にんじん」です。それぞれ素材のだしが出て、とてもおいしい煮物でした。
 写真は、緑色がきれいなふきです。ふきに含まれている栄養素は水溶性のため、今日のような煮物などで調理し、煮汁のまま食べるのがおすすめです。
給食の写真をとり忘れてしまいました。申し訳ありません。
食材がとれたところ・・・

4/18 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
鮭チャーハン
春雨スープ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日のスープに入っている「春雨」は中国から伝わった食材です、じゃがいもやさつまいものでんぷんを加工して作ります。同じような食材にお米が原料の「ビーフン」があります。春雨と同様スープなどによく合う食材です。
春雨のつるっとした食感をおもしろい、おいしいスープでした。
食材がとれたところ・・・

4/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
スパゲティミートソース
じゃがいものハニーサラダ
清見タンゴール
牛乳

清見タンゴールは別名清見オレンジといいます。日本のみかんとアメリカのオレンジをかけ合わせて作られたジューシーな果物です。静岡県の清見湾という海岸で初めて作られたので「清見」といいます。疲れをとってくれるクエン酸が豊富に含まれていています。
写真は清見タンゴールを洗って切っているところです。給食では、果物は流水で3度洗ってから切ります。甘くて果汁たっぷりのおいしい果物でした。

食材がとれたところ・・・

4/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
そぼろごはん
ししゃものから揚げ
みそ汁
牛乳


「そぼろ」とは、ひき肉やすり鉢ですった魚の身に、砂糖、しょうゆ、酒などの調味料を入れて、かき混ぜて水分を煮詰めてポロポロにしたものをいいます。今日は、鶏肉とミキサーにかけてひき肉のようにぽろぽろにした高野豆腐もいれました。
写真は、ししゃもを揚げている様子です。全校生徒分、約1200本を揚げました。1年生もおはしを使って上手に食べていました。

食材がとれたところ・・・

4/15 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
パエリア
ミネストローネ
りんごゼリー
牛乳

「パエリア」はスペインの代表的な料理です。お米と野菜、魚介類などを炊き込んで作る料理です。今日の給食では、とりにく、いか、あさり、えびを入れました。それぞれのうまみが出て彩りきれいなおいしいパエリアができました。

食材がとれたところ・・・

4/14 本日の給食

<本日の献立>
ミルクパン
魚の味噌マヨネーズ風焼き
野菜のスープ煮
冷凍みかん

今日から1年生の給食が始まりました。小学校の給食は、今までに比べて量が多くなり、初めて食べる食べ物がたくさん出ます。
まずは初日、「おいしいおいしい」とよく食べている姿をみて安心したました。
これからもこの調子で好き嫌いせず、食べてほしいと思います。

※給食の写真はとり忘れてしまいました。申し訳ありません。
食材がとれたところ・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31