世田谷区立船橋小学校

平成29年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日は修了式です。今年度の締めくくりの日。
今朝まで降り続いていた雨もやみましたね。


校長先生からは、今年度を振り返って、
子どもたちも先生たちも一人ひとりが頑張った1年だったと
お話がありました。
そして、これからも自分を大切にすること、相手を大切にすること。
校長先生が毎回言われる言葉です。
子どもたちもこの1年、意識して生活できたのではないでしょうか。

修了証を受け取る姿や、
代表の言葉を話している姿や表情からも、
1年間の子どもたちの成長を感じました。
1つ学年があがる心構えも感じました。


音楽の佐藤先生は、船橋小学校の校歌が大好きだそうです。
素直で元気な船橋小学校の子どもが大好きだそうです。
そんな話を聞いて、みんなが温かい心で校歌を歌い、修了式が終わりました。


新学期、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


卒業証書授与式 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
在校生代表5年生の「威風堂々」の演奏による卒業生入場でスタートした卒業証書授与式の予行練習。歌のちから言葉のちからを感じる約2時間でした。最上級生6年生は、本当に立派です。もちろん5年生も素晴らしい態度でした。

全校朝会

画像1 画像1
平昌冬季パラリンピック大会の競技シーンで転んでも人のせいやなにかのせいなどにせず、切り替えて競技を続ける姿に感動をしたと校長先生がお話をされました。「失敗することは誰にでもあります。失敗をしたことのない人もいないことでしょう。もちろん私にもあります。あきらめずに最後までやり続け、新たな一歩を踏み出すことは大切ですね。」と本年度最後の全校朝会を締めくくられました。
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週もたくさんの「おはようございます」のあいさつで船橋の朝がスタートしました。全校朝会で校長先生が「自分が努力し成果をあげる裏側には、たくさんの支えがあること」というお話をされました。
都図工展・書写展、作文・詩「せたがやの子」、サッカークラブの表彰を行いました。一人ひとりの努力の証はさまざまな形であらわれます。まわりの人への感謝「おかげさま」の気持ちを持ち続けることも大切だと感じました。
週番の先生から「教室をきれいにしよう」という3月の生活目標のお話がありました。教室だけでなく、おうちも地域も自ら「きれい」にすることは、自分も周りも気持ちのよいことですね。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後の避難訓練。事前予告はせず、休み時間に地震が起きパソコン室から出火をしたという想定で行いました。まず自分の身を自分で守ること。そして今回は火事が起きてしまったということなので「お・か・し・も」の約束のもと校庭に避難をすること。写真にあるように、遊び道具がそこらに散らばっていました。片付けより避難が先なので、よくできていましたが、先生の話を聞くときに100%の人が目を見て話を聞けないときがありました。全員の命を100%守るためには、このようなことも大切だと校長先生がお話されました。

全校朝会・児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の全校朝会で校長先生が、花壇に植わっている球根にまつわるお話をされました。子どもたち一人ひとりどう捉えたのでしょう。最後に東京都・世田谷区の児童表彰を受けたテニスプレイヤーの表彰と世田谷区の児童表彰を受けたミニバスプレイヤーの表彰をしました。

水曜日にはじゃんけん列車をしました。先日の6年生を送る会で1年生からプレゼントされた王冠をその日も被って活動していた6年生です。体育館のギャラリーには2年生の素敵な飾り付けもあり、笑顔いっぱいの船っ子たちです。

1年生あいさつ運動

画像1 画像1
3月は1年生があいさつ運動を行っています。
今朝も正門前で元気よく挨拶をしました。
「おはようございます。」という声が響いて、気持ちの良い朝を過ごすことができました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日これから行われる「6年生を送る会」で全校で合唱する歌の練習を水曜日に行いました。歌のタイトルは「さようなら」です。歌うとき、ひとつひとつの言葉に願いを込めると、目頭が熱くなります。歳のせいでしょうか。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の全校朝会で校長先生が「あるコマーシャルを観て気付いたことがあります。この世の中のものは、人がつくったもので殆ど占められていますが、人はつくられたものではありません。様々なかかわりの中で、人は成長していくものです。」「6年生の子ども数人が、手すりのぐらつきがあると知らせてくれたそうです。思わぬことでけがにつながることもあります。よく気付いてくれました。」とお話をされました。また、「IPA(情報処理推進機構)のひろげよう情報モラル・セキュリティの標語コンテストで、6年生の児童作品『便利だが 魔の手が そばにひそんでる』が優秀賞に選ばれました。便利さだけを追求するのではなく、情報をどう活用していくかをこれからも大切にしていきましょう。」と、児童の表彰も行いました。

児童集会 理科委員会の発表

昨日、理科や理科室に関るすることをクイズ形式で理科委員が発表をしました。
発表が終わった後に、振り返りをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育朝会

3年以上は校庭でランニングをし、1・2年は体育館で宇宙ダンスをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会 代表委員会の発表

4年生以上の各学級の代表児童で構成され、学校全体がよりよくなることを考え実行に移す役割がある代表委員です。今日は発表の中で、ユニセフ募金について、また、休み時間に写生やフラフープなどの活動を企画した「校内キャンペーン」についてのお知らせがありました。さすがクラスの代表で、人が楽しめることを考え、自分にできることを見付けていく大切さを伝えようとする姿勢に「本当に素晴らしい!」と感動をしました。
画像1 画像1

避難訓練

毎月行われる避難訓練。今日は教室で不審者が騒ぎ出すという想定で行いました。子ども達が自分の身をまず自分で守るため、臨機応変の行動ができるための訓練ではありますが、学校で教職員の危機管理について改めて確認できる私たち大人の訓練でもあります。23年前の1月17日は阪神淡路大震災が起きてしまった日です。自然の中で生かされている、子どもたちの真剣なまなざしはいつ見ても美しい等と気付かされた今日の訓練でした。

児童集会 保健委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員が協力をして、事前準備をしっかりと行っていました。よって、発表する側も聞く側も「健康に関すること」についての伝え合いができた時間でした。インフルエンザも再び流行りだしています。手洗い・うがい、休養を取り、健康で春を迎えましょう。

安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日も風の日も、毎朝早くから子どもたちの安全を見守ってくださっている「安全ボランティア」の方々に感謝をする会が、全校朝会で行われました。
子どもたちから、お礼の作文が手渡されました。安全ボランティアの方からは「困ったときや不安なときは遠慮なく声をかけてください。」との力強いお言葉をいただき、地域の方々の温かな心に支えられていることを改めて感じる会となりました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は始業式。
3学期が始まりました。

久しぶりに元気で明るい子どもたちに会えて
こちらも笑顔になりました。

3学期は1年の集大成です。
修了式をすがすがしい気持ちで迎えられるよう、
自分の目標に向かって一生懸命取り組んでほしいと思います。

合同探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区内の愛鳥モデル校3校による合同探鳥会が行われました。
行き先は、大田区の東京港野鳥公園です。
船橋小学校は3,4年生の14名で参加してきました。
普段の学校生活では見られない野鳥を観察したり、各校の愛鳥活動についての発表を聞いたりしました。
今日は天気が良く暖かかったので、めずらしい鳥も見られました。



2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期の終業式。

校長先生からは、他の人を大切にすること、
そして自分も大切にすることのお話がありました。

児童代表のあいさつでは、2学期に頑張ったことを
全校の前で堂々と話をしていました。
代表児童の話を聞いて、毎日の学校生活、移動教室、学芸会など
一人ひとりが2学期に頑張ったことを
振り返ることができたのではないかと思います。

冬休み中は安全に気をつけて元気に過ごしましょう。
3学期の始業式で、子どもたちに会えるのが今から楽しみです。


音楽朝会

画像1 画像1
歌っていいな。こころから思いました。

12月17日(日)10:30開演、世田谷区民会館を会場とした世田谷区合唱交歓会の開催に向け、本日の音楽朝会で「地球星歌」「シーラカンスをとりにいこう」の披露がありました。

歌詞から感じたことをどう伝えようかどう伝わるかを考え、練習をしてきたそうです。
聴いている子どもたちも歌い手の思いを十分に感じ取ったようです。
寒い体育館でしたが、こころがあったかにあったかになりました。


野鳥委員会 発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥の名前あてクイズを通し、自然を愛するやさしい気持ちの共有をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31