世田谷区立船橋小学校

美術鑑賞教室事前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷美術館の方にお越しいただき、美術館についての授業をしていただきました。
一つの彫刻作品に関して、グループごとにイメージを話し合い、発表する活動をしました。グループごとに感じ方も違い、楽しい授業になりました。
来週、美術鑑賞教室に行ったときには、さらに充実した学習になればいいと思います。

6年 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「命を守る泳ぎ」ということで、着衣泳の学習をしました。
 川や海、プールなどでおぼれてしまった場合、助かる可能性をより高くするためにはどのようにすることが最善か。また、友達や家族がそのような状態になった時にどのように助けるべきか。命を守るための行動を考えさせられました。
 ただし、一番の理想は、そのような状況にならないように心掛けられることだと思います。水が近くにある時には気を付けて行動するよう、意識が必要ですね。

1年 生活科

生活科の学習「なつとともだちになろう」で水遊びをしました。
泥遊び、的当て、水かけのブースがありました。

お友だちや先生に水をかけたり…
びしょびしょになりながらも、みんな笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風も過ぎ去り、太陽の照り付ける中の水泳記録会でした。小学校最高学年らしい、堂々とした立派な泳ぎを見せてくれました。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は薬物やお酒、たばこなどの摂取により、自分たちにどのような影響を及ぼすことになるのか、どのように対処していけばよいかなどのお話を聴きました。真剣に話を聴いて、今後どのように暮らしていけばよいか考える機会となりました。

6年 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は日常的に関わっているネット環境のトラブルや活用方法についての話をうかがいました。これからの情報化社会でどのように情報を活用していくか考えさせられました。

6年 古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古典芸能鑑賞教室に行きました。狂言を見て、日本の伝統芸能に触れました。ワークショップにはクラスを代表して3人が参加し、一生懸命取り組むことができました。

6年 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール開きを行い、各クラス代表児童が目標を発表しました。まだ少し寒さもありましたが、楽しそうに泳いでいました。また、本日は卒業アルバムの集合写真を撮影しました。これからどんどん暑くなりますが、安全に楽しくプールに入れるとよいと思います。

2年 生活科 畑見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、2年生が濱中さんの畑を見学させていただきました。
まず、畑の案内をしていただきました。畑には、ニンジン、ピーマン、きゅうり、トマト、とうもろこしなどなど沢山の夏野菜が育てられていて、これから大きくなる小さな実を見つけて、楽しく見学することができました。
子たちは、「こんなにたくさんの野菜がそだてられているんだぁ」「江戸時代から続いているなんて、すごい!」と感動している様子でした。
次に、じゃがいも堀りを体験させていただき、思ったよりも深いところにじゃがいもがあったり、一つ一つのじゃがいもの大きさや形・手触りが違うことに気づいたりして、素敵な経験となりました。

4年体育 体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
体躯の授業で バランスボールとクライミングロープを使って体作りをしました。必死に腕を上にあげ、登ろうと歯を食いしばる姿にたくましさを感じました。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育朝会がありました。来週から始まる水泳指導についてのきまりや体操などについて確認をしました。梅雨の時期になりましたが、天気の良い日には気持ちよく入りたいと思います。

1・2年 学校探険

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、2年生が1年生に学校について案内して回りました。

まず、船スぺに集まって「始めの会」や自己紹介を行いました。
その後、グループごとに手をつないで出発しました。
学校内を回り、船スぺに戻ってきたら、グループごとに折り紙やお絵かきなど、座ってできる遊びをしてすごしました。

「楽しかったぁ」という1年生。その声を聞いて喜ぶ2年生。
どちらもニコニコ笑顔の時間となりました。
これからも船橋小の仲間として、もっともっと仲良くなっていってくれることを期待しています!

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習では、スクランブルエッグと野菜炒めを作っています。協力しながら、色々な味付けをして楽しんでいました。

6年 たてわりリーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めてのたてわりリーダー会が開かれました。6年生たちなりに自分たちで考えて、たてわり結成式について話し合いました。当日、会の進行がうまくいくように話し合いを重ねていきます。

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
陶芸が始まり、説明を聞いています。どのようなコップにしようか楽しそうに考えていました。

3年 町たんけんに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の勉強で町たんけんに行ってきました。運動会のリハーサルを終えた後、元気に出発しました。来週の木曜日にも、町たんけんに行きます。しっかりまとめていきます。

1年 あさがお

先日、生活科の学習であさがおの種をまきました。
運動会練習で忙しい毎日ですが、水やりを頑張っています。

早く大きく育つといいですね。
画像1 画像1

2年グリーンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、「グリーンピースのさやむき」をしました。

始めに、栄養士の先生からグリーンピースについて教えていただき、その後 コツをつかんで丁寧に作業しました。
小さい豆を見つけると「赤ちゃん豆がいた!」という声や「いつも見る豆より色が薄いんだ〜」など、それぞれ感想をもちながら たくさんのグリーンピースをむきました。

2年生がむいたグリーンピースは1500個だそうです。
今日の給食でピースご飯として、おいしく調理していただきました。
「いつもより美味しい〜」「前よりグリーンピースが好きになったぁ」と、ニコニコ顔の2年生です。

3年 「たのしく元気に笑顔でおどろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会練習が始まって一週間が経ちました。元気いっぱい練習に取り組んでいます。

学年を代表して運動会の実行委員を決めました。実行委員を中心に踊りの練習をしたり、めあてを決めて取り組んだりしています。

楽しく元気に笑顔で踊ることをめあてに、当日まで頑張っていきます!

6年 国語

画像1 画像1
朗読の学習をしています。作者の思いや考えを伝えたいところや強調するところ、方言や昔の言葉などについて工夫を加えて読むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年だより

おしらせ

年間指導計画

学校経営方針