重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

新年度に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生を迎えるにあたって、教室のワックスがけが行われました。

床がピカピカでとても気持ちがいいです。写真は新1年生の教室です。


新年度の準備がちゃくちゃくと進んでいます。

春の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖かくなってきたので、学校のビオトープのカエルの卵が孵って、おたまじゃくしになりました。

2年生の教室の前の小松菜と1年生が植えた水仙の花がきれいに咲きました。

春の訪れを感じます。


卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日、第84回の卒業式が挙行されました。

61名の卒業生が卒業証書を校長先生から一人一人受け取りました。
卒業式が終わると、在校生と保護者の方々が校庭で最後の見送りをしてくれました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

春休みの生活

画像1 画像1
明日から1〜3年生は春休み、明後日から4〜6年生は春休みです。

生活指導の先生から、春休みの生活についてお話がありました。
「生命」という文字を見ながら、事故に遭わない過ごし方、自分の命は自分で守ろうというお話がありました。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22年度の修了式がありました。

1年生から5年生、くるみ学級の児童が代表で修了証を頂きました。
1年間がんばったこと、3学期がんばったことが通知表に書いてあります。

子どもたちは、今日通知表を持って帰ります。
保護者の方と一緒に読んでいただき、子どもたちの頑張りをたくさん褒めてくださればと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月22日の給食は、赤飯、茶碗蒸し、三平汁、シャキシャキ野菜、デコポン、ジョア(いちご)でした。

今日は、今年度最後の給食でした。
赤飯を炊いて、1年間の修了をお祝いしました。
赤飯には、国産のササゲが使われました。

三平汁は、鮭の角切り、サトイモ、大根、ごぼう、ねぎ、人参の入ったみそ味の北海道郷土料理です。

苦手なメニューに挑戦したり、マナーよく食事をしたりする子が増えてきたという、嬉しい声が聞かれました。


卒業バイキング給食(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日、6年生恒例の卒業を祝うバイキング給食がありました。

メニューは、おにぎり、ガーリックトースト、ハンバーグ、鶏肉のチューリップ揚げ、イカリング、焼きそば、サラダ、フルーツ盛り合わせ、ゼリー、マドレーヌなど子どもたちの大好きなものが並びました。

お皿を持って子どもたちは好きなものを嬉しそうに取り、食べていました。
小学校最後の給食もおいしくかったと子どもたちは満足そうにしていました。

国語科の授業から (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が国語の授業で習字をしました。
今日は、書道指導で、講師に和久田翠鳳先生をお招きしました。
「好きな字を書いてみよう」というテーマのもと、好きな字をうまく書くコツを教わりました。
和久田先生がお手本で書いてくださった字を見て、子どもたちから「わぁ、すごい!」と、歓声が上がっていました。

わくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わくわくタイムがありました。
今日で3学期のわくわくタイムは終わりです。
3学期は、毎回持久走に取り組みました。
「たくさん走れるようになったよー」と教えてくれた子どもたちがいました。

今年度から始まった、わくわくタイム。
この1年間、からだつくり運動、長縄、短縄、持久走などをして、子どもたちは元気に体を動かしました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3月15日の給食は、カレーライス、福神漬け、さつま芋とりんごのパイ、牛乳でした。

さつま芋とりんごのパイは、煮てつぶしたさつま芋に、りんごの千切りと砂糖を合わせて混ぜ、特注の15cmのぎょうざの皮に包み油であげました。



3月17日からの給食は、水筒持参になります。
詳しくは、本日お便りを配布しています。
ご協力よろしくお願いします。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせがありました。

1年1組 「かもさんおとおり」「はいしゃさんにきたのはだれ?」
1年2組 「給食番長」「でんきがまちゃん」
2年1組 「番ねずみのやかちゃん」
6年1組 「十歳のきみへ」
6年2組 「ステップファザーステップ」
くるみ学級 「ペンちゃんギンちゃんおおきいのをつりたいね」「おこりんぼうのアングリー」「いいからいいから」

今日の読み聞かせは、今年度最終回でした。
1年間いろいろな本を読んでくださったPTA読み聞かせサークルにみなさま、ありがとうございました。

新BOPの運営について

BOPは当面の間、休止いたします。
学童クラブは当面通常通り実施します。

通常通り授業実施

本日3月14日(月)は通常授業を実施しています。
予定通り5時間授業を行い、下校時刻は14時40分ごろです。

フリマ&ゲーム中止

昨日3月11日(金)は、引き渡しにご協力ありがとうございました。
児童は無事に全員下校いたしました。


本日予定していましたフリマ&ゲームは中止いたします。
ご了承ください。

地震による緊急連絡

児童の引き渡しを行っています。
保護者の皆様は、学校に児童を引き取りにいらしてください。
保護者の皆様がいらっしゃるまでは、学校で責任をもってお預かりいたします。

生活科の授業から(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が生活科で育てていた小松菜を収穫しました。
収穫した後は、全員で小松菜を洗いました。
ゲストティーチャーの植松さんをお招きしました。
小松菜が育てやすい野菜であること、どんな料理にも合うこと、江戸時代からある野菜であることなどのお話をお聞きしました。
その後、みんなでみそ汁をいただきました。

校庭の花

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭のモクレンと、紅梅がきれいにさいていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日の給食は、生パスタのクリームソース、ピクルス、牛乳でした。

パスタは、子どもたちに人気の料理です。
ホワイトルーを作り、えび、鶏肉、たまねぎ、人参、牛乳、生クリーム、チーズを入れてソースを作り、生パスタにかけて食べました。

わくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
3月第1回目のわくわくタイムがありました。

今日は、暖かい陽気で、走っていると汗ばんできたと話している子も多くいました。
初めから最後まで止まらずに走ったり歩いたり、がんばりました。

日本美術を学ぶ (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、日本画の絵の具を見せて頂きました。

色の鉱石を砂状に砕いた絵の具です。
特殊な絵の具で、そのままでは使えないので、膠と一緒に使って、日本画の絵の具を画面に接着させます。
また、絵を描く時の筆も見せて頂きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31