重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、平成24年度卒業式が行われました。。
桜は満開で、晴れの門出をお祝いしているようでした。
登校後、卒業生は教室で5年生に胸花をつけてもらいました。
卒業生47名は、皆、晴れ晴れとした顔で卒業式を終えました。
その後の送り出しは、あいにくの雨で校内で行われましたが、1階廊下に在校生、保護者、職員が揃い、華々しい門出を見送ることができました。



準備が整いました

画像1 画像1
月曜日はいよいよ卒業式です。
4時間目に会場の整備を5年生を中心に行いました。
午後から主事さんや先生方でその他の準備をしました。
最後の確認をし、準備が整いました。

同窓会から贈りもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同窓会の方から、6年生に卒業のお祝いの品をいただきました。
この品は代表の方の経験から選ばれたそうです。
将来にわたって役に立つようにという気持ちが込められています。
ぜひ続けてほしいものです。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ本年度最後の日です。
今年学ぶべきものを学んだ証しとしての、修了証を校長先生から児童へ渡しました。
そして、4月に元気な顔で会いましょうというお話がありました。
最後にみんなで元気に校歌を歌いました。

もうすぐ卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は卒業式の予行が行われました。
緊張して演奏する在校生
その中をさらに緊張して入場する卒業生
本番さながらの練習が始まりました。
卒業生一人ひとりの決意が体育館中に響いていました。

春がそこまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大原の校庭にも桜の花が咲きました。
先週までは見られなかった木々の芽も大きくなり、卒業式のころはもっと花が見られそうです。楽しみな季節です。

朝会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から
・地域安全確認MAP−防災編−について
ご家庭でも確認しながら安全に避難できるように話し合っておいて下さい。
・インターネットを使ってのいじめの問題
子どもたちが遊んでいるゲーム機でもインターネットに接続し掲示板への書き込みができます。しかし、ここに書き込んだものは大勢の人が見ることができます。そのため色々な事件が発生しているので注意する必要があります。
看護当番の先生から
・有終の美を飾ろう
今週で本年度も終わりです。最後をきちんとして締めくくろうということが今週の目標です。

春間近2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は今年初めての夏日を記録したそうです。
今日は一転 平年よりも寒い日となりました。
そんな中 校庭の片隅には春本番が近くなっている事を知らせるように花々が芽をつけ、花を咲かせていました。

朝会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝会で2年前発生した東日本大震災についてのお話が校長先生からありました。
死者行方不明のお話やそのご家族の気持ち
震災に合った小学生の作文の紹介
自分たちができるお手伝いについてなどなどのお話をしてくださいました。
今週の目標は きまりある生活でしめくくろう です。
終業式まで後2週間です。 

わくわくサタデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色々な運動に挑戦しながら楽しく運動する。
そんな時間がわくわくサタデーです。
校庭では コーンタッチ、とんでくぐって、ボール渡しなどをやっています。
みんな楽しそうに挑戦していました。

春の訪れ

画像1 画像1
校庭に大きなモクレンの花があります。
このところの温かさのせいか 蕾が大きく膨らんできました。
二階の家庭科室の窓から見ると開花も近いのではないかと思います。

クラブ発表(音楽)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽クラブの発表がありました。
少人数ですが一年間練習をしてきた成果を発表しました。
全校児童も聴き惚れていました。

国会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は社会科の学習で国会を見学しました。
予算委員会の声が聞こえてきました。
国会の前庭には各県の木が植えてあります。その中の梅の木に花が咲いていました。

美術教室

画像1 画像1
5.6年生は五島美術館から講師の先生に来て頂いて日本の美術について教えていただきました。
本物の掛け軸や巻物を見せていただきながらお話を聴きました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会で
北沢中学校から北斗祭の案内に中学生が来てくれました。
表彰がありました。
世田谷の子に入選した子、都展に出品した子、バスケットボールチームの特別表彰。
校長先生から先日の劇についてのお話。
看護当番から 今月の目標−友情―についてのお話

6年生を送る会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ会も終わりです。
代表の子の終わりの言葉
その後 6年生は全校の児童が作るアーチの下をくぐり抜け
花のアーチをくぐって退場していきました。

6年生を送る会9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会も終わりに近づき 全校合唱
校長先生のお話
この頃になると 6年生もやや神妙な顔をしている子が多くなってきました。

6年生を送る会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のお返しは
全学級や専科に手作りの雑巾
学芸会の時の劇をベースに自作の劇を披露してくれました。
最後にさすが6年生と感動する合奏に在校生は聞き入っていました。

6年生を送る会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生はこの会の司会や進行を担当してくれました。
また、ダンスや組体操、合唱など盛りだくさんの出し物でした。

6年生を送る会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は6年生にアンケートをお願いして
その結果を面白くまとめて発表してくれました。
お家でよく言われる おのつく言葉
おふろにはいりなさい! が1位でした
その後 歌を披露してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

各種おしらせ

学校関係者評価

保健室より

評価規準