学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

卒業生の門出をお祝いして

桜の花が咲きはじめた卒業式前日。これから咲こうとしているつぼみが大きく膨らんでいます。明日は卒業式です。子供たちの門出を多くの皆様にお祝いしていただく日です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の門出をお祝いして

修了式の午後、教職員が卒業式の準備を行いました。6年間の子供たち、そして明日の卒業式への思いを込めて、皆で会場をつくりあげていきました。・・・いよいよ明日は卒業式です。子供たちの思い出に残る卒業式にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の黄色い帽子

1年生が自分たちの育てたクロッカスやチューリップの心配をしていました。「お水をどうしようか・・・」やさしい子供たちです。春休みの間は教職員が大切に育てていきます。4月に2年生として登校するころには、つぼみを膨らませているチューリップも満開に咲いていることでしょう。1年生の黄色い帽子も今日が最後です。入学して1年間、大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなに拍手・みんな感謝

互いの頑張りに大きな拍手をおくる子供たち。1年間お世話になった靴箱にも感謝を伝える子供たち。「ありがとう」がいっぱいの1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任から子供たちへ

各学級では、担任から一人一人の子供たちに修了証が渡されました。この1年間の成長を伝えながら心を込めて渡しました。子供たちもその気持ちをしっかり受け止め、真剣に向き合っていました。子供たちの1年間の努力と成長を教職員一同、心からうれしく思っています。一つ上の学年でスタートする4月からの活躍に、期待で胸が大きくふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度最後の日に

1年生から4年生は、今日が平成28年度最後の登校日になりました。教室や校庭では、今日も子供たちの笑顔や真剣なまなざしであふれています。1年間お世話になった教室の大掃除、1年間の成長を綴った作品集作り、雨でできなかったお楽しみ会・・・子供たちの生き生きとした活動をうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

平成28年度の修了式を行いました。今日をもって1年間の学びが修了します。修了式では「修了証」を代表児童に授与しました。代表児童の言葉からもたくさんの努力と成長を感じました。最後の行進も立派です。みんなほんとうによくがんばりました。大きく成長しました。たくさんのことを経験し、その一つ一つの経験を糧にして、4月からは中学校進学、一つ上の学年への進級が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の花から思うこと

昨日(3月21日)、東京では全国で一番早く桜の開花宣言が出されました。池之上小学校でも校庭の桜が咲きはじめました。一番太い幹から芽を出した花たちです。詳しいことはよくわかりませんが、大きな幹に守られ、太い幹からいっぱい栄養をもらうことができるこの花たちが最初に咲いたのでしょうか。子供たちも豊かな愛情をたっぷり受けて大きく育っていく・・・そんなことを桜の花を見ながら感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープで咲く花

3月22日は、今年度、最後の「ビオトープの日」でした。たくさんの花が咲いています。花を見つめる子供たちのやさしさを感じました。3枚目の写真は、1・2学期に子供たちが楽しそうに観察していた「コダカラベンケイソウ」の花。葉から小さな葉っぱの芽がたくさん生まれるコダカラベンケイソウ・・・花もたくさん咲くことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供たちの育てた花

職員室前には、1年生が育てているクロッカスが咲きました。1年生の子供たちは、「黄色が先に咲いたんだよ。」「紫の花が咲き始めたよ。」など、観察して発見したことをたくさん話してくれました。委員会活動で育てているパンジーも見事です。子供たちが愛情をもって育てた花々が春の訪れと子供たちの自然を思う心を喜んでいるようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式リハーサル

3月22日、1年生が入学式のリハーサルを行いました。元気に明るく新1年生を歓迎します。呼びかけ、歌、合奏・・・どれもすばらしい出来栄えに驚きました。大きな声、元気いっぱいの歌声、心を込めた合奏を行っている1年生は、ほんとうに堂々としていました。縄跳びや一輪車などこの1年間でできるようになったこともたくさんありました。多くの保護者の皆様にもご参観いただきました。1年生の子供たちにとって大きな励みとなりました。4月6日の入学式には、立派な2年生として、入学してくる1年生をあたたかく歓迎してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食

3月22日、平成28年度最後の給食の日でした。今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする献立です。赤飯、かつフライ、おひたし、いちごが並びました。給食室からメッセージが届きました。「今日は、6年生の卒業をお祝いする献立です。また、みなさんの進級をお祝いする献立です。楽しい給食時間をすごしてくださいね。4月に、ご進学したみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。給食室一同」この一年、苦手なものを食べることができるようになったと自分のがんばりを振り返る子がたくさんいました。給食をいっぱい食べて元気に成長しました。

画像1 画像1

感謝の気持ちを込めて・・・

6年生が感謝の気持ちを込めて縫ったぞうきんを学校の教職員に届けてくれました。感謝の気持ちを伝えるために、学級会で話し合いも行いました。「手作りのそうきんにラッピングをして心を伝えよう」「手紙に感謝の気持ちをつづろう」「渡すときは、思いを表す言葉を添えよう」・・・2月に真剣に話し合われたことを実現する子供たち。一生懸命に、心を込めて、ぞうきんを手渡していました。一人一人が学校のことを思いながら作ったぞうきんをいただきました。大切に使いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル

3月21日の午後、卒業式のリハーサルを行いました。入場から退場まで、途中の指導を行わず流していきます。子供たちは真剣です。少し緊張もしているように見えます。凛と張りつめた空気の中で、子供たちが精いっぱいの表現で思いを伝えます。自信と誇りを感じます。卒業式本番では、さらに自分たちの力を発揮し、すばらしい式になるのではないかと期待でいっぱいになりました。卒業まであと3日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル

5年生もがんばっています。心のこもったすばらしい演奏で式を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式リハーサル

リハーサル後に、多くの先生がメッセージをおくりました。卒業式を支える5年生、これまで培ってきた力を十分に発揮する6年生への励ましの言葉です。みんな真剣に聞いています。最後にすべての教職員に「ありがとうございます」と「(卒業式に向けて)よろしくお願いします」のあいさつを心を込めて伝えました。立派な卒業生と卒業生のバトンを引き継ぐ5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組と2組が協力して

4年生は、1組と2組が合同でお楽しみ会を開きました。各クラスから実行委員を募り、準備を進めてきました。「6年生を送る会」で披露したダンスを存分に楽しみ、音楽が止まったら玉入れ・・・みんな盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組と2組が協力して

学年で一団結した4年生。楽しい2時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとう

6年生が学校のために働いてくれました。プール際の側溝の砂とりをしたり、みんなが遊びやすい校庭になるように、ていねいにならしたりしました。よく働く6年生。ほんとうにみんなの立派なお手本です。ありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士中学校卒業式

3月17日、富士の学び舎 富士中学校の第67回卒業式が挙行されました。とても素晴らしい卒業式でした。3年間を振り返る生徒の目から涙があふれました。歌を歌いながら涙をぬぐう生徒の皆さんもたくさんいました。中学校の先生方も在校生も保護者の皆様も涙でいっぱいです。一生懸命にがんばり続けた富士中の思い出を大切に、高校生として大きく羽ばたいてほしいと願っています。富士中の生徒の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食使用食材産地