令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

給食 終了

 今日で今年度の給食が終わりました。最後の献立は「卒業・進級お祝い献立」ということで、お赤飯・かきたま汁・鶏肉の照り焼き・いちご・牛乳でした。給食室では、栄養士さんと調理員さんの9人で、毎日500食もの給食を手作りしてくださっています。大きな道具、重たい道具を使って、我が子に料理を作る心で、おいしい給食を作ってくださいました。1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 ジャンケンピラミッド集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、今年度最後のゲーム集会が校庭で行われました。
ジャンケンピラミッド集会のルールは、集会委員や教員とジャンケンをして勝ち進み、最後は校長先生にジャンケン勝負を挑みます。最後まで勝ち進んだ児童は、皆大喜びしていました。
 児童も教員も皆、和気あいあいとゲーム集会を楽しんでいました。集会委員の児童の皆さん、一年間ありがとうございました。

3/10 長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の体育朝会は、長なわ大会でした。
 ・クラスの友だちと協力して、長なわを跳び続ける。
 ・自分たちの記録を伸ばすために継続して取り組む。
というめあてのもと、全校で一年間、クラスで長なわ跳びに取り組んできました。今まで4月、7月、12月と長なわ大会を実施してきましたが、今回が最後でした。
 目標を達成できたクラスも、できなかったクラスも、一生懸命に力を合わせることが一番大切なことです。全員、よくがんばりました。

6年生お祝い献立

 今日の給食は、「6年生お祝い献立」でした。1年生から5年生までは、砂糖あげパンなのですが、6年生だけは、ココア・きな粉・抹茶という3種類の中から自分の好きな味のあげパン1種類が選べるのです。あげパンやABCスープなど、6年生の好きなものばかりの献立。6年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は、今年度最後の避難訓練でした。地震・火災が発生し、速やかに校庭へ避難するという内容です。予告なしの訓練でしたが、子供たちはしっかりと取り組み、全校の子供たちが避難を完了するまで、3分45秒という素早さでした。「命の勉強」としてとても大切な避難訓練を、これからもみんなでしっかりやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り献立

 今日3月3日は「ひな祭り」です。そして、今日の給食は「ひな祭り献立」でした。ちらしずし・すまし汁・フルーツ白玉。どれもみなカラフルでとてもおいしそうです。子供たちからは歓声があがりました。栄養士さんや調理員さんたちが、心を込めて作ってくださった給食は、子供たちのお腹と心を幸せにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。入学式の日、1年生の手を引いて入場した体育館に、今日は、1年生が6年生の手を引いて入場してきました。そして、1年生から5年生までの各学年が、6年生へ尊敬や感謝の気持ちを伝えました。呼びかけや6年生クイズ、ダンスなど出し物はとてもよく工夫されていました。その気持ちに対して、6年生は「前前前世」「情熱大陸」の素晴らしい合奏を披露してくれました。卒業まで、あと15日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育 6年

 卒業を間近に控えた6年生が、地域の方からいろいろな話をお聞きする「キャリア教育」が実施されました。講師として、上北沢まちづくりセンター職員、上北沢保育園保育士、上北沢ホーム職員、舞踊家、成城消防署上北沢出張所長の皆様が来てくださいました。仕事の紹介や支えになった出来事、子供たちへのメッセージをお聞かせくださいました。子供たちは、今の職業を目指すようになったきっかけなどを質問し、人生の先輩から生き方を熱心に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27  児童会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、みどりの学び舎の小学校3校の児童会交流会がありました。
 経堂小学校、八幡山小学校、上北沢小学校の代表委員会の児童たちが6つのグループに分かれ、自校での取り組みや特色、今後の課題などを熱心に話し合いました。今後も、よりよい学校づくりのためにがんばってほしいと思います。

2/24 なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよしタイムは、1年生から6年生までの全校児童が、異学年グループの14班に分かれ、それぞれの班ごとで仲よく遊ぶ活動です。
 今日は、5年生が6年生からリーダー役を引き継ぎ、運営をする初めての会でした。
 5年生は来年度から6年生として、毎回遊びの計画を立てたり準備をしたりするなど、下級生のために一生懸命に活動します。

児童集会 2月

 今月の児童集会は、「障害物リレー競争」です。なかよし班に分かれてチームを組み、ジグザグ走やハードルくぐりなどをしながらリレーをします。ゼッケンが上手に着られない下級生を上級生が手伝ったり、上級生のことを大きな声で応援する下級生がいたり。朝の短いひとときでしたが、ほほえましい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの学び舎 合同研修会

 2月15日(水)に、上北沢小学校を会場として「みどりの学び舎 合同研修会」が行われました。上北沢小学校の全学級が道徳の授業を公開し、みどりの学び舎(緑丘中学校・経堂小学校・八幡山小学校)の先生方が参観されました。授業後は、低・中・高学年に分かれて、3人の講師の先生から「特別の教科 道徳」についてのご指導をいただきました。新学習指導要領の実施に向けた貴重な研修の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン週間

 今月7日から「マラソン週間」が始まりました。火・水・木の朝の時間に、全校の子供たちが5分間マラソンに挑戦しています。朝の日差しを受けて、懸命に頑張っている子供たちの走りが輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解集会

 3学期の「国際理解集会」が行われました。「世界はきっと、ひとつになれる The world Can United As One」をテーマに、世界の国々の文化や伝統をデザインに取り入れた着物について知ること、異なる文化をもつ人々と互いに認め合い共に生きることの大切さに気付くことを学びとしました。イタリアとカタールをデザインした着物を間近に見て、子供たちは大感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だるま読書週間

 今、学校では「雪だるま読書週間」が実施されています。それに合わせて、保護者ボランティア「おはなし たんぽぽ」の皆さんが、1年生〜6年生までの全学級で、朝の読み聞かせをしてくださっています。子供たちは、とても楽しみしていて、熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その3

 6年生は小学校生活最後の音楽会でした。「前前前世」と「情熱大陸」の2曲は、安定感ある演奏で、心に残るものでした。そして、今日の給食には、音符マークのついたチーズケーキが出ました。音符マークは全校児童一人ずつのチーズケーキにココアの粉をかけた手作りです。上北沢小学校みんなで、音楽会を創り上げた素晴らしい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その2

 3年生は、初めてのリコーダー演奏でしたが、とても上手でした。4年生は、全員がしっかりと指揮を見て、懸命に声を出していました。5年生の「テキーラ」は、迫力満点で、会場から大きな拍手がわきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その1

 1年生の元気な「はじめのことば」で、音楽会が始まりました。最初に登場した1年生は、自分が担当したいろいろな楽器を熱心に練習し、すてきな合奏を披露していました。2年生は、「ドレミの歌」に振り付けを取り入れていました。全員の息がぴったりと合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 3年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の3・4校時に体育館にて、3年生が初めての書き初め会に臨みました。静かで落ち着いた雰囲気で一堂に会し、担任より説明を受けてから書き始めました。
お題は「つよい力」。一人ひとりが真剣に、丁寧に、力強く文字を書いていました。
各学年児童の作品は、書き初め展として、今月17日(火)から27日(金)まで、各教室の廊下に展示しますので、保護者会の折にでも、是非ご鑑賞ください。

3学期 始業の日

 今日から3学期が始まりました。始業式では、3年生が、今学期に頑張りたいことをしっかりと発表することができました。各学級では、新しい係を決めるために話し合いをしたり、算数の学習に取り組んだりする様子が見られました。3学期は、まとめの時期ですが、もう新学年のスタートともいえる時期です。自覚をもって、日々努力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/5
(水)
前日準備及び入学式準備(新6年)
9時〜9時10分登校
4/6
(木)
始業式(8:30)
(3〜5年 最終下校9:05)
入学式(10:00〜)