三学期です。

12/25 2学期終業式

 今日は、2学期の終業式です。長い2学期も今日で終わりです。
 校長先生のお話は、冬休みやこれからの助言として、
 1,先人の「知恵」に学ぼう
  いろいろなことをたくさんの人から学ぼう、そして生かそう
 2,自分の私的たことを「整理」して補おう
  やってきたことを整理して、もう少しがんばることなどきちんとふり返ってやり直  そう

 というお話でした。これは私たちにも言えることです。冬休みにぜひ、「知恵」「整 
 理」を心がけたいと思います。

 1年生の代表児童の言葉も、わかりやすくて大きな声でとても立派でした。

 皆様 とうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 大そうじ

 今日は、大掃除です。どの教室も机を廊下に出して、教室をきれいにしています。お世話になった机や椅子、黒板などもきれいに拭いています。教室の床もみんなで雑巾がけです。
新しい年を迎える前に自分たちが使った物や場所をきれいにすること大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 1・6年交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・6年生交流会を行いました。さくら組ごとにビュンビュンゴマを作りました。完成したコマを回すのはとても楽しかったようです。仲良く遊んでいました。

一年 今学期最後の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生は2学期最後の図工の学習で
「ひかりのくにの なかまたち」を学習しました。

ネオセロハンを切ったり張ったりして、
オリジナルの作品を完成させました。

12月21日 5年生 短縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時に体育館で5年生の短縄大会を行いました。

技ごと(前跳び、後ろ跳び、交差跳び、あや跳び、二重跳び)の持久跳びと、
クラスみんなで跳んだ二重跳びの数の合計に挑戦する、二重跳びリレーを行いました。

今日に向けてたくさん練習を重ねてきました。
自己新記録を更新できた子、思うような結果が出ずに悔しかった子、さまざまでした。
どちらの子も、今日までの取り組みで自分の力を伸ばすことができました。

寒さを吹き飛ばして、たくさん運動をすることができました。

3年生 用賀小学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、用賀小学校の3年生を京西小学校に迎えて、交流会を行いました。6〜7人でグループを作り、自己紹介をして、それぞれの学校のことを教えあいました。どのグループも笑顔で話をすることができ、温かい雰囲気で行うことができました。メインとなる世田谷カルタ大会も盛り上がり、用賀地域で生活する仲間として意味のある交流活動となりました。
子どもたちの感想を紹介します。
○自分の話をちゃんと聞いてくれてうれしかった。
○カルタの最後の一枚をみんなでじゃんけんをして楽しくできた。
○グループにおもしろい子がいて、たのしくカルタができた。

12/21 3年用賀小との交流会

 3年生は、京西小学校の体育館で、用賀小学校の3年生と交流会をしました。用賀小と京西小の子どもたちがグループになって、自己紹介をして、学校のことを紹介しあった後は、「せたがやかるた」で一緒に遊びました。だんだん夢中になって、大きな声や、頭を付き合わせながら楽しく交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 4年生 手話体験(総合的な学習の時間)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、総合的な学習の時間に、講師の先生を招いて手話の体験を行いました。
 通訳なしでいきなり手話だけによるコミュニケーションが始まるという導入から始まり、音が聞こえない方々が日ごろ困っていることを想像したり、自己紹介の仕方を教わったりしました。各クラス1時間でしたが、とても楽しそうに体験をしました。
 この2学期、いろいろな福祉の体験をしてきました。この経験が、今後に生きるといいです。

12/18 1年生用賀小学校との交流会

 1年生が、用賀小学校との交流会を砧公園でしています。それぞれのクラスを分けて用賀小学校のお友達とゲームや競争を楽しんでいます。ちょっと寒いけれど、子どもたちは元気に走り回っています。
 たくさんの友達ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 音楽朝会

 今朝の音楽朝会は、いつもとちがって、合唱部の子どもたちも舞台にいます。まず、全体合唱で、「この星に生まれて」を歌いました。次に、合唱部のみんなが、「宝島」「ふるさと」を歌いました。みんなとてもいい表情で歌っていました。
 合唱部は、19日(土)13:30頃から用賀駅SBSビルの地下クリスマスコンサートに参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 用賀中学校職業体験学習

 今日から3日間、用賀中学校の2年生が職業体験で実習しています。実習しているのは、京西小の卒業生です。午前中は外回りの清掃、午後は、階段や昇降口の清掃をしています。
 みんな真面目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年保健指導 ーいいうんちを出そうー

 今週は、養護の小堀先生が1年生に保健指導をしています。今回の保健指導は、朝、しっかり排便をしようというお話です。朝、きちんと起きてしっかり排便をすると、体の調子はよくなるそうです。一日の生活リズムを見直すことが大事ですね。健康な生活ができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1年英語活動

 1年生の英語活動を見ました。「○○は好きですか?」を聞いたり返事をしたりするゲームをしていました。びっくりするのは発音です。さすが1年生。素直に耳で聞いているからでしょうか? すばらしい発音でした。やる気満々の1年生の英語は、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 あんなに雨が降っていたのに……。

 あんなに雨が降っていたのに、なんと校庭ががかわいて、昼休みには元気に外で遊べます。水はけのいい校庭に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 避難訓練ー2次避難ー

 今日の避難訓練は、2次避難です。学校で火災にあったとき、煙等で校庭避難ではだめな時が考えられます。その場合、2次避難を実施します。場所は用賀中学校近くの暗渠です。
 どの学年も静かに移動して用賀中の生徒さんも来たことがわからなかったかもしれない?と思うほどでした。
 何かあったときのための避難訓練は、とても大事です。真剣に取り組む子どもたちに感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 朝の読み聞かせ

 今朝は、月一回の読み聞かせの日です。読み手の保護者の方がくふうしていろいろな本を探してくださっています。さすがに今回は「クリスマス」関係のお話がちょっと多かったように思います。
 1年生から6年生まで、真剣に話を聞いている姿は見ていてうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 6年 家庭科

使う用途を考えて、ナップザックかトートバッグの製作をしています。手縫いやミシン縫いの復習をしながら、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/8 開校記念集会

 今朝は、開校記念集会でした。12月10日(木)が、京西小学校の136回目の誕生日です。まずは校長先生のお話で、今までに12523人が京西小学校を卒業したというお話や京西小学校で一番子どもが多かった頃のお話を聞きました。
 次に集会委員が昔の京西小学校の様子やクイズをだしてくれました。舞台にはさくらちゃんも登場しました。
 伝統ある歴史をもった京西小学校にいることを誇りにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 5年調理実習

 5年生が、調理実習でご飯と味噌汁を作っています。班ごとに味噌汁の具は違うようです。ご飯がどんな風に炊けているか、ガラスのお鍋で炊いているので様子がよくわかります。みんな班ごとに協力的で声を掛け合って作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たからものクイズをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の「クイズでおしえます」の学習で、宝物クイズを作りました。クラスのクラスの友達とクイズの練習をした後、他のクラスの友達とクイズ大会をしました。友達の宝物が何かをあてるために、たくさんの質問をして、答えを絞り込んでいました。正解を聞いたあとは宝物を見せてもらい、楽しそうに宝物について話したり質問したりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

学校より