1学期が始まりました。元気に登校してください。

児童集会

今朝の児童集会はストーリーゲームでした。どこかで聞いたことのあるようなないようなお話に、会場は大盛り上がりでした。これも、休み時間などを使って、準備をがんばってくれた集会委員さんのおかげです。楽しい時間をありがとう。
画像1 画像1

10/24 すまいるルーム「だるまさんが はこんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「だるまさんがはこんだ」は、新ルールが追加されました。1つ目は「動かないボーナス」、2つ目は「待ちかたボーナス」です。一度も動かなかったら、1人5ポイント足されます。おしゃべりをせずに待てたら、チームで5ポイント足されます。今日はみんなボーナスを獲得しました。動き方も止まり方も、待ち方も、とても上手になってきました。
最後に振り返りカードを書きます。頑張ったことや、くやしかったことを文章で書きました。決められた時間内で、最後まで書き終えることも、課題の一つになっています。

10/23 すまいるルーム「とくちょうウォッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「人をよく見る」がテーマの、”とくちょうウォッチ”。先生たちが、ある特徴的な動きをします。それを逃さずによく見て、のちほどその特徴を再現する活動です。今日は前回よりも少し難しい特徴でした。
 答え合わせは、「とくちょう、ウォッチッチ!」という掛け声に合わせて行います。さすが高学年グループ、ノリもよく、再現もよくできていました。次回は、どんな特徴が出てくるのか。来週も、「とくちょう、ウォッチッチ!」

10/22 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
看護当番の先生から今週のめあて「きちんと靴箱にしまいましょう。」についてお話がありました。昇降口はいわば学校の顔です。きれいに使うことでみんなが気持ちよく生活ができます。デモンストレーションを交えて分かりやすく説明していました。おかげで靴箱の整理整頓が上手になりました。

10/19 すまいるルーム「だるまさんが はこんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すまいるルームでは、「だるまさんがころんだ」ではなく、「だるまさんがはこんだ」です。鬼が後ろを向いている間に、鬼の周りにある紅白玉を運びます。動いてしまったら、スタート地点に戻ります。時間内により多くの紅白玉を運べたチームが勝ちです。1回戦目はピタっと止まれずにやり直しになる人が多かったですが、2回戦目はミスをしない人もいました。自分の体を自分でコントロールしたり、やり直しを受け入れて最後まで取り組んだりする力を身に付けます。

川場移動教室 最後は

画像1 画像1 画像2 画像2
川原最後は、お買い物。家族の顔を思い浮かべて選びました。東京に向かいます。

川場移動教室 見てください

画像1 画像1 画像2 画像2
自慢のりんごです。見てください。

川場移動教室 りんご園

画像1 画像1 画像2 画像2
関さんのお話を伺って、りんごがりです。一人二つ、慎重に選びます。

川場移動教室 大事に

画像1 画像1 画像2 画像2
りんごジュースをいただきました。こぼさないように、大事に運びます。

川場移動教室 愛宕山

画像1 画像1 画像2 画像2
愛宕山が見えてきたら、りんご園はもうすぐです。

川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の景色の中を進みます。稲刈りが終わって、畑には冬の野菜が育っています。

川場移動教室 閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空の下、閉室式をしました。ビレジの方にお礼を言いました。

川場移動教室 村めぐり出発

画像1 画像1 画像2 画像2
霧雨がやみました。村めぐりに出発です。

10/19 朝マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から朝マラソンが始まりました。5分間、自分のペースで走り続けることがめあてです。今年度も2月の持久走大会まで継続に取り組んでいきます。これは本校のオリンピック・パラリンピックに向けた取組の1つでもあります。健やかな体をつくるために日頃から軽い運動を継続的に行う習慣を身に付けさせます。

川場移動教室 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食です。しっかり食べます。

川場移動教室 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだん集まってきて、朝会が始まりました。全体に眠そうです。

川場移動教室 室長会議

画像1 画像1
室長は大変です。みんなへの声かけ、振り返り。明日の確認。室長の活躍で、川場の生活が支えられています。

川場移動教室 部屋レク

画像1 画像1 画像2 画像2
生活班ごとに、部屋でレクリエーションです。あまり広いとは言えない部屋で、額を寄せあって遊んでいます。

川場移動教室 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食には、川場のリンゴジュースがでました。甘くて香りがよくて、お風呂上がりの、かわいた喉には、ごちそうでした。
「お土産に買おう」と心を決めた子どももいました。

6年 喫煙防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1校時、「喫煙防止教室」を行いました。学校医の荏原先生に来ていただき、喫煙による害や、その怖さについて学びました。
授業後、子どもたちの振り返りの中には、
「タバコを吸って得るものは何もないと思っていたが、今日の授業で、改めて実感できた。」
「体に悪いと知っていたが、ここまで悪影響を及ぼすとは思っていなかった。」
「たばこを吸っただけで、肺が真っ黒になっていることに驚きました。できれば、ああいうふうになりたくない。」
「お父さんがタバコを吸っているので、私もお父さんも影響が出てしまうので、やめてもらいたいです。」
これらのようなことが書かれていました。
今回学習したことを、きっと子どもたちは、これからに生かしてくれることでしょう。
荏原先生ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営委員会

学校関係者評価

遊び場開放

保健関係

学校より