三学期です。

10/29 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、スポーツ大会や絵画コンクールで活躍した児童を表彰しました。登壇したたくさんの子どもたちを見ていると、地域の人に支えられて生き生きと活動している姿を目に浮かべることができました。学校、家庭、地域の連携の大切さを改めて感じたところです。
また、週番の先生からは、今週のめあて「優しい言葉使いをしよう。」についてお話がありました。

三年生 こどもの国 10

画像1 画像1 画像2 画像2
そして最後は、初めまして。

もぉ〜

三年生 こどもの国 9

画像1 画像1 画像2 画像2
山道の後は 広場でおやつ

三年生 こどもの国 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恐怖?の吊り橋

三年生 こどもの国 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山道散歩中

三年生 こどもの国 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後の遊び。お弁当の威力はすごい!!
パワー全開です。

10/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チンジャオロース丼、牛乳、コーンいり卵スープ、りんごです。使用食材産地は、米 茨城、豚肉 神奈川、とり肉 宮崎、卵 青森、たまねぎ 北海道、にんにく 青森、しょうが 高知、ピーマン 茨城、ねぎ 新潟、こまつな 埼玉、りんご 長野です。

三年生 こどもの国 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足と言えば、やっぱりこれですね。

三年生 こどもの国 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
嬉しそうです!楽しそうです!

三年生 こどもの国 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、転がったり迷い込んだり?

三年生 こどもの国へ到着しました 2

画像1 画像1 画像2 画像2
元気いっぱいです!

三年生 子どもの国へ到着しました 1

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくがとまらない様子です。

児童集会

今朝の児童集会はストーリーゲームでした。どこかで聞いたことのあるようなないようなお話に、会場は大盛り上がりでした。これも、休み時間などを使って、準備をがんばってくれた集会委員さんのおかげです。楽しい時間をありがとう。
画像1 画像1

10/24 すまいるルーム「だるまさんが はこんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「だるまさんがはこんだ」は、新ルールが追加されました。1つ目は「動かないボーナス」、2つ目は「待ちかたボーナス」です。一度も動かなかったら、1人5ポイント足されます。おしゃべりをせずに待てたら、チームで5ポイント足されます。今日はみんなボーナスを獲得しました。動き方も止まり方も、待ち方も、とても上手になってきました。
最後に振り返りカードを書きます。頑張ったことや、くやしかったことを文章で書きました。決められた時間内で、最後まで書き終えることも、課題の一つになっています。

10/23 すまいるルーム「とくちょうウォッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「人をよく見る」がテーマの、”とくちょうウォッチ”。先生たちが、ある特徴的な動きをします。それを逃さずによく見て、のちほどその特徴を再現する活動です。今日は前回よりも少し難しい特徴でした。
 答え合わせは、「とくちょう、ウォッチッチ!」という掛け声に合わせて行います。さすが高学年グループ、ノリもよく、再現もよくできていました。次回は、どんな特徴が出てくるのか。来週も、「とくちょう、ウォッチッチ!」

10/22 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
看護当番の先生から今週のめあて「きちんと靴箱にしまいましょう。」についてお話がありました。昇降口はいわば学校の顔です。きれいに使うことでみんなが気持ちよく生活ができます。デモンストレーションを交えて分かりやすく説明していました。おかげで靴箱の整理整頓が上手になりました。

10/19 すまいるルーム「だるまさんが はこんだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すまいるルームでは、「だるまさんがころんだ」ではなく、「だるまさんがはこんだ」です。鬼が後ろを向いている間に、鬼の周りにある紅白玉を運びます。動いてしまったら、スタート地点に戻ります。時間内により多くの紅白玉を運べたチームが勝ちです。1回戦目はピタっと止まれずにやり直しになる人が多かったですが、2回戦目はミスをしない人もいました。自分の体を自分でコントロールしたり、やり直しを受け入れて最後まで取り組んだりする力を身に付けます。

川場移動教室 最後は

画像1 画像1 画像2 画像2
川原最後は、お買い物。家族の顔を思い浮かべて選びました。東京に向かいます。

川場移動教室 見てください

画像1 画像1 画像2 画像2
自慢のりんごです。見てください。

川場移動教室 りんご園

画像1 画像1 画像2 画像2
関さんのお話を伺って、りんごがりです。一人二つ、慎重に選びます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

遊び場開放

保健関係

年間指導計画

学校より