三学期です。

11/25 4年生「ありがとうの会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的学習の時間で自分たちの学校生活を支えてくれている人について学習しています。
 今学期、支えてくれている人に感謝の思いを伝えようと子どもたちが「ありがとうの会」を計画し、準備を進め、開催しました。
 当日、たくさんの方々に来ていただきました。インタビューしたグループでゲームをしたり、みんなで歌ったりして、「感謝」を伝えました。
 子どもたちからは「楽しかった」や「また、やってみたい」など感想が聞かれました。
 お越しいただいたみなさま、これからも子どもたちのことをよろしくお願いします。

11/25 6年生「よさを伝える広告」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペン先にライトが付いているボールペンや、穴の空かないホッチキスなど自分のお気に入りの文房具の良さを伝えて思わず買いたくなるような広告を作る学習をしています。心に訴えるキャッチコピーや、他の商品にはない良さの説明などを魅力が伝わるようにレイアウトを工夫してチラシを作ります。さてだれのチラシが一番魅力的でしょうか?友だちのアドバイスも取り入れながら完成させていきます!

11/24 避難所運営訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今後30年以内に首都直下型地震が起きる確率は約70%。このような報道を見聞きした方は多いと思いますが、世田谷区では毎年、まちづくりセンターと学校、町会の3者が連携して学校で避難者を受け入れられるように訓練を行っています。収容している避難者の把握、飲料水の確保、簡易トイレの設置など避難所運営のポイントとなることを実際の場面を想定して訓練しました。

11/25 欠席の様子 インフルエンザA1名

先週までは、体調不良で欠席する人数は通常時より少なかったのですが、
週が明けて今日、体調不良による欠席が微増傾向です。
また、1年生に1名インフルエンザAが出ています。

11/25(月)体調不良による欠席
全体で 14名
1年生5名(うち1名インフルエンザA、1名流行性耳下腺炎)
2年生2名
3年生3名
4年生2名
5年生0名
6年生2名

11/21 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人気企画!集会委員会による「まちがいさがし」をやりました。今回もみんなの期待を裏切らない楽しい工夫が盛りだくさん。どうぞUPされた写真を見比べて違いを探してみてください。

OJT研修

画像1 画像1
今日、主任教諭による若手育成のためのOJT研修が行われました。
テーマは「主体的な朝や帰りの準備・授業準備」で主体的に動くためにはどのような言葉かけが必要なのか、どのような活動をさせると効果的なのかを実際の活動の工夫を見て学びました。
子どもたちが自ら考え、準備ができるようこの研修で学んだことを生かしていけるよう努めていきます。

11/19 3年生総合「学校をもっとよくするプロジェクト」(仮)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は総合の学習で「学校を自分たちの手でもっとよくすること」をテーマにプロジェクトを進めています。「主事さんレスキュー隊」「京西大切プロジェクト」「そうじもくもくプロジェクト」などテーマや計画、道具、やることなどプロジェクトの全てを自分たちで考えて実行していきます。学校の緑を増やそうとしているグループは学校で集めたファミリースタンプを使って商店街の花屋さんで苗を買いに行く相談をしていました。子どもたちの学習が学校外にまで広がっています。

11/18 140周年ありがとうパレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生が日頃の感謝の気持ちを伝えるために学校から用賀商店街を通ってくすのき公園までのルートをパレードをしました。「アイ ラブ 用賀」「140 ありがとう」「用賀 いい町」など自分たちで考えた言葉を叫びながら歩きました。また、くすのき公園では元気よくダンスを披露しました。保護者や町の人々に温かく見守ってもらい本当に感謝いたします。

11/19 5年生 家庭科

日本の伝統的な食事の良さを知り、ご飯とみそ汁の調理ができるように学習を進めています。栄養バランスを考えた「みそ汁」の調理を行いました。煮干しから出汁を取り、実の切り方や入れる順番を考えながら美味しいみそ汁が作れました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/16 創立140周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日10時より、京西小学校の体育館で創立140周年記念式典が挙行されました。
この日を迎えるにあたり、在校生代表として5年生と6年生は合同で練習をしてきました。来賓の方への「起立」「礼」そして「会釈」など、式典の作法を身につけ、凛とした姿で式典に花を添えてくれました。

在校生代表としてのプログラム「よろこびの言葉」の呼びかけでは、代表の子どもたちが堂々とセリフを言ったり、240名が声を一つにしたり、京西小の勢いを子どもたちの力から感じることができました。最後に歌った「ゆうき」の合唱は、参列された多くの来賓の方にも感動を与えるものになり、多くの方々に褒めて頂きました。

子どもたちの力に感動しました!

11/15 2年生 図工

「みらいの花」を想像してつくりました。お花紙を丸め、画用紙に貼り付けました。色や形を工夫して、一人一人素敵な花が咲きました。スタンプを押して完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/13 3年生「140周年記念ありがとうパレード」の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(月)の10:15から3,4年生が日頃の感謝の気持ちを伝えるために用賀商店街を通って三角公園までパレードをします。今日は、3年生が体育館でリハーサルをしました。「アイ ラブ 用賀」「Y.O.G.A 用賀」などのコールと「令和ダンス」を元気よく披露します。是非沿道で声援を送りに来てください!!

小小交流に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、用賀小学校の2年生と小小交流を行いました。
こまや羽根つきなどの昔遊びを通して、楽しく交流することができました。
同じ地域に住む仲間として、これからも深く関わっていきたいと思います。

生活科見学 電車とバスの博物館

11月8日に生活科見学で、宮崎台にある「電車とバスの博物館」に行って来ました。「みんなの使うところ(公共施設)の過ごし方を学習する」ということが一番のめあてでした。班ごとに駅まで行って、切符を買って電車に乗って行きました。短い時間でしたが、班で協力して、電車やバスについてのクイズに答えたり、工夫を見つけたりできました。駅までの道の安全管理のためにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 4年生理科「水は温めるとどうなるの?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水を熱するとどんな変化が起きるのか調べるために理科室で実験を行いました。火を使った実験は初めてなので、安全な実験道具の使い方を丁寧に教えてもらいました。熱するにつれて変化していく水の様子に興味津々の子どもたち。沸騰したら思わず歓声を上げていました。とても前向きに取り組む姿が微笑ましかったです。

11/11 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校長に代わり副校長が今週末に行われる周年式典に在校生代表で参加する5,6年生へエールを送りました。これまで5,6年生は式典練習に集中して取り組んできました。今から本番の彼らの立派な姿が想像できます。本番までに細かい課題をクリアして最高のパフォーマンスを見せてほしいです!
週番の先生からは、多くの客様を迎えるので「誰にでも自分からあいさつをしましょう」というめあてについて話がありました。

11/7 4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、今日、社会科見学へ行きました。
水道歴史館では、映像とともに実物を触ったり、館内でお話を聞いたりしました。教科書で学習した内容をさらに深く理解することができました。
虹の下水道館と有明水再生センターでは、普段の生活で見ることがない下水道の仕組みについて学習しました。お風呂や台所、トイレなどで使われた水がどのように流れていくのか、そして、その水がどのような工夫で再生されているのかを見たり、聞いたり、嗅いだりしながら理解しました。
子ども達が熱心にメモを取っている姿は、素晴らしかったです。中には、メモ欄がなくなった子ども達もいて、学習意欲の高さに改めて驚きもしました。
保護者の皆様には、お弁当の用意をしていただき感謝の一言です。子ども達は美味しそうに食べていました。
是非、ご家庭で今日の話を聞いてあげてください。

11/7 6年生 家庭科

使う目的を考え、クッションを製作しました。大きさや形を自分なりに考え、工夫したクッションになりました。ミシンのセットの仕方や直線縫い、手縫いの復習をして製作を進めました。完成したクッションは展覧会で展示する予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/7 5年生 家庭科

ミシンの学習を生かして、ランチョンマットの製作を行いました。布の扱い方、アイロンの安全な使い方を学び、縫い進めました。手縫いで名前の刺繍も行いました。だんだんと手縫いの技能も上達してきました。ランチョンマットは展覧会で展示する予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/7 2年生 図工

クレヨンで線をかき、絵の具でカラフルに色を塗りました。絵の具で塗った虹色の画用紙に、魚の形を工夫して表しました。マーブリングで作った不思議な海に泳ぐ魚が完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

遊び場開放

保健関係

年間指導計画

学校より