学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日
ごはん   牛乳   魚のハンバーグ   じゃがいもの甘辛煮
のっぺい汁


主な食材と産地
鶏肉 徳島県   鰺すり身 東京都   たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道   ごぼう 青森県   ねぎ 茨城県
にんじん 千葉県   しめじ 長野県   ごぼう 青森県
里いも 愛知県   大根 東京都   小松菜 東京都
米 青森県   

次期砧小リーダーとなる4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
我らがリーダー6年生が素晴らしいおかげで、次期リーダーたちも、心温かく頼もしく成長していますしています。4年生が大根の収穫をしました。ある女の子が「私の大根、とっても小さくてがっかりなんです。おでんにもならない。」と言いました。すると、一緒に歩いていた別の女の子が「でもどんなに小さくても、嬉しいじゃない!自分の大根。きっと生のまま、ポリっと食べるとおいしいんじゃない?」と言いました。がっかり、と言った子も「そうだよね。大きさじゃないよね。生で食べるの楽しみになってきた。」と顔を輝かせました。5年生は、近隣保育園の年長組さんの学校訪問で優しいお兄さんお姉さんぶりを発揮しました。校内を案内したり、絵本を読んであげたりしました。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
先週金曜日の「ユニセフPR集会」の後、ご家庭でも話題になったことと思います。「『戦争に巻き込まれる子どもたちって、どういうこと?』と質問され、私もいろいろ考えて答えました。」と話された保護者の方もいらっしゃいました。5.6年生の子どもたちが投げかけたことに、真剣に考え、応えようとしてくれていることは嬉しいことです。今日は代表委員会の子どもたちが、集まったお金を金種ごとに整理しました。来週、郵便局に持っていき、計算してもらい、送金するそうです。ご協力ありがとうございました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日
カレーうどん   牛乳   いかとじゃがいもの揚げ煮
おからマフィン


主な食材と産地
いか 北太平洋   鶏卵 栃木県   たまねぎ 北海道
にんじん 千葉県   ねぎ 茨城県   じゃがいも 北海道
おから 佐賀県   豚肉 群馬県   小松菜 東京都

3年生成城消防署へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、3年生が成城消防署見学に行きました。世田谷の救急・消防のお話をうかがったり、消防車の中に座らせていただき、貴重な機器を間近に見せていただいたりしました。担任の先生がはしご車に乗る体験も!30メートルもの高さにあげていただき、高所での消防活動がどれだけ大変かがよくわかり、勉強になることばかりだったようです。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日
クッパ   牛乳   棒ぎょうざ   ナムル


主な食材と産地
鶏卵 栃木県   にんじん 千葉県   にら 茨城県
白菜 群馬県   しょうが 高知県   にんにく 青森県
もやし 栃木県   豚肉 岩手県   小松菜 東京都
米 青森県

今日の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が大根の収穫をしました。「大きい大根だから記念撮影してください。」「3つに分かれている面白い大根だから、写真撮ってください。」と、カメラに向かって大根を見せてくれる子供たちでした。畑の横では主事さんが、木の剪定をしています。若芽が出てきてから枝を剪定すると、生長にいいのだそうです。明るく、風通しもよくなり、ますます子どもたちが畑で活動しやすいようになりました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日
おむすび   牛乳   豚汁   つぼ漬け
焼きししゃも


主な食材と産地
鮭 アラスカ   こんにゃく 群馬県   ししゃも ノルウエー
にんじん 千葉県   ごぼう 青森県   じゃがいも 北海道
ねぎ 茨城県   豚肉 岩手県   大根   東京都
米 青森県   寒干し大根 宮崎県

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日
ごはん   ふりかけ   牛乳   豚肉と大根のうま煮
かぶのレモン風味


主な食材と産地
こんにゃく 群馬県   しょうが 高知県   にんじん 千葉県
うずら卵 愛知県   白菜 群馬県   豚肉 群馬県
かぶ 千葉県   きゅうり 栃木県   レモン 広島県
大根 東京都   米 青森県

砧っこ農園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の暖かさが嘘のような、寒い朝になりました。インフルエンザでお休みしていた児童も今週から元気に登校してきました。今日は、全校児童感染症での欠席は一人もいませんでした。うがい、手洗い、換気、適切な湿度を今週も呼びかけていきたいです。今日は、1年生が大根の収穫、絵手紙製作に取り組みました。優しく、でも力強く大根を抜きます。生長は様々でしたが、9月から大切に育てた大根を前に、どの子も嬉しそうでした。大根料理を一緒に考えたり、作ったり、味わったりしながら、ご家庭での会話も弾むと嬉しいです。

感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が終わりました。今日は1月の避難訓練でした。煙体験もしました。命を守る大切な学習です。さて、今月の目標は「感謝」です。「感謝の気持ちをありがとうで伝えよう」という今週の目当てについてどうだったでしょうか?学校だけでなく、ご家庭ではいかがでしたか?ありがとうは言われた人だけでなく、言った人の心も温かくします。温かい心といえば、今日は「ユニセフPR集会」がありました。お小遣いからささやかな気持ちを募金することで、どれだけ大きな力になるのかということを代表委員会の人が発表しました。来週28日29日は登校時、代表委員会がユニセフ募金箱を持って校門に立ちます。そんな取り組みをしようと準備している、代表委員会の温かい気持ちに、「ありがとう」と応援したくなりました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日
ごはん   牛乳   家常豆腐   辣白菜


主な食材と産地
にんにく 青森県   しょうが 高知県   にんじん 千葉県
ねぎ 千葉県   白菜 群馬県   豚肉 宮崎県

なかよし班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(金)月に1度のなかよし班遊び。

6年生が中心になって遊び・ルールを考え、

1年生から6年生までであそびました。

校庭ではだるまさんがころんだ、ドッジボール、Sけん、障害物リレーなど

で楽しく遊びました。


低学年の朝トレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会に向けて、毎日のランランランにも力が入ります。今朝は、低学年の朝トレがありました。1〜3年生までが、いっしょになって準備運動の後、3分間走りました。いちばん内側を走る1年生は一つ外側を走る2年生の速さを見ながら、2年生はさらに一つ外側を走る3年生の、安定した走りを見ながら、それぞれの目標を持って走っていました。午後は砧の学び舎合同研修会でした。砧小学校には、「算数・数学」「社会」「体育」の先生方が集まり、それぞれの教科で、学び舎の子どもたちのためにできることを話し合いました。学び舎の先生方はとても仲良し、協力的です。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日
スパゲティーピザ風ソース   牛乳   ポテト入りフレンチサラダ


主な食材と産地
にんにく 青森県   にんじん 千葉県   ピーマン 宮崎県
じゃがいも 北海道   キャベツ 愛知県   豚肉 鹿児島県
きゅうり 宮崎県   りんご 千葉県   たまねぎ 北海道

ジャイアンツアカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は読売巨人軍主催「ジャイアンツアカデミー」という、ティーボールの学習が3年生でありました。今日のテーマは「思いやり」でした。相手のことを思いながら、取りやすいボールを投げる。ボールを持った手を大きく振り上げて、頭の上でリズムをとって、腕を大きく振って、そして相手の取りやすいところを思いながらねらって投げる。すると、投げられるようになるのです。いい球が!単に、「コントロールよく投げて」とか「よく見て投げて」ではなく、そんな「気持ち」と「テクニック」でこんなに楽しくキャッチボールができるのです。ジャイアンツのみなさん、ありがとうございました。あと1回授業がありますが、今から楽しみにしている子供たちです。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日
中華丼   牛乳   お豆かりんとう   くだもの


いか 北太平洋   うずら卵 愛知県   いよかん 和歌山県
大豆 秋田県   にんにく 青森県   しょうが 高知県
にんじん 千葉県   ねぎ 千葉県   チンゲン菜 千葉県
白菜 茨城県   さつまいも 千葉県   豚肉 宮崎県
米 青森県

3年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代官屋敷の後は、九品仏浄真寺、世田谷市場見学でした。バスの中からも、区役所や区内の主要道路を真剣に見たり、ガイドさんの話に耳を傾けたりしていました。世田谷市場では、お土産にお花をいただき帰ってきました。今日見学してきたことからさらに興味を持ったことを調べたり、まとめたり、次の学習に広げていくことでしょう。

3年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科見学でした。まず最初に代官屋敷、郷土資料館見学です。昔の道具や代官屋敷の太い柱や梁を見ました。「洗剤使わないで、お茶を飲みながらさっとゆすいで、またしまうなんて『はこぜん』って、エコだね」「代官屋敷は関東大震災でも崩れなかったんだね。避難所になったんだって。」と、今の生活と照らし合わせながら考えることができました。昭和36年の成城学園前北口の写真にもびっくりでした。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日
里いもごはん   牛乳   魚のタンドリー焼き
大根のゆかりかけ   白菜のみそ汁


主な食材と産地
鯖 ノルウエー   里いも 静岡県   にんじん 千葉県
白菜 茨城県   ねぎ 千葉県   たまねぎ 北海道
にんにく 青森県   しょうが 高知県   鶏肉 徳島県
小松菜 東京都   大根 東京都   米秋田県

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
4/4
(金)
春季休業日(終)  入学式前・準備(6年登校9:00)