学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

10/31 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
チキンライス
牛乳
マカロニと野菜のスープ
かぼちゃのケーキ

今日、10月31日はハロウィンです。もともとは、秋の収穫を祝い、悪い幽霊を追いはらうヨーロッパのお祭りです。ハロウィンには、ジャック・オー・ランタンと呼ばれるオレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作った提灯を飾ります。
今日は、ハロウィンにちなんで、<かぼちゃのケーキ>を作りました。蒸したかぼちゃと米粉、ベーキングパウダー、豆乳、さとう、たまごを混ぜ合わせて焼き、粉糖をかけて仕上げました。「この白い粉はなに?」と聞いてきた子も多かったのですが、甘いさとうだとわかると安心したようで、喜んで食べていました。残食もとても少なかったです。
食材がとれたところ

10/30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
キムチチャーハン
牛乳
ワンタンスープ
ラーパーツァイ

今日の給食は、<キムチチャーハン>です。<キムチチャーハン>は、リクエスト給食でも上位にあがる人気メニューです。キムチの辛さが食欲をそそります。砧小では、低学年・中学年・高学年の3段階に辛さを分けて作っています。
教室をまわっていると、「辛いものは苦手だけど、このキムチチャーハンは食べられました。おいしかったです。」と報告してくれた子がいました。辛いものが得意な子も、苦手な子もいるようですが、どの学級もよく食べてくれてよかったです。

食材がとれたところ

10/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
クッパ
牛乳
棒ぎょうざ
きゅうりの中華味

今日の給食は、<棒ぎょうざ>です。春巻きの皮でぎょうざの具を包み、油をぬって、オーブンで焼いて作ります。油で揚げたボリュームのある<ジャンボぎょうざ>もとても人気がありますが、このパリッとした<棒ぎょうざ>も好評でした。
食材がとれたところ

10/26 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のステーキソース
切干大根のサラダ
豚汁

今日の副菜は、<切干大根のサラダ>です。切干大根には、カルシウムや食物せんい、カリウムなどが豊富に入っていて、ぜひチャレンジしてほしい食材です。今日はしゃきしゃきの食感も楽しみながら食べてほしいと思い、定番の煮物ではなくサラダを作りました。始めは切干に抵抗があるようでしたが、「食べてみたら、おいしかったです。」と報告しにきた子もいました。子どもたちには、おいしい発見をたくさんしてほしいと思っています。
食材がとれたところ

10/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
きなこ揚げパン
牛乳
もやしのごま風味
白菜と肉団子のスープ

今日の主食は、砧小の子どもたちに人気のある<きなこ揚げパン>です。揚げパンは、高温で短時間で揚げることで、外はかりっと、中はふんわりに仕上がります。教室をまわっていると、「揚げパン、嬉しいです!」と笑顔で夢中になって食べている子が多く、残食はほとんどありませんでした。
食材がとれたところ

10/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
秋のかおりごはん
牛乳
松風焼き
ゆかりあえ
とうふのすまし汁

今日の主食は、<秋のかおりごはん>です。さつまいも・しめじを使った秋を感じる混ぜごはんです。今日も、比較的よく食べていました。
主菜の<松風焼き>は、ひき肉に豆腐やみじん切りの野菜を加えて、みそ味に仕上げました。教室をまわっていると、「献立表をみて、松風焼きがどんなものかわからなかったけど、食べてみたらおいしかったです。」と話してくれた子がいました。食に興味関心をもってくれている事がわかり、嬉しくなりました。
食材がとれたところ

10/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
たんめん
牛乳
豆入り大学いも
くだもの(柿)

今日の給食のデザートは、今が旬の柿です。今日は、和歌山県産の柿でしたが、糖度も高く、子どもたちもよく食べていました。
今日の給食指導メモには、柿にまつわる俳句のクイズを出題しました。
明治時代、正岡子規という人が奈良県にあるお寺をたずねた時によんだ俳句です。
「柿くえば 鐘が鳴るなり ○○○」○○○に入るお寺の名前は?という問題です。「法隆寺!」と得意げに答える子も多く、中には「妙法寺?」と答える子もいました。子どもたちの素敵な一面が見ることができてよかったです。
食材がとれたところ

10/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
とり肉とごぼうのごはん
牛乳
いかフライ
野菜のレモンじょうゆあえ
具だくさんのみそ汁

今日の給食の主食は、<とり肉とごぼうのごはん>です。ごぼうの香りが感じられる混ぜごはんです。ほんのり甘い味付けに仕上がりました。
和食の献立でしたが、どの学級も比較的よく食べていました。
食材がとれたところ

10/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
チキンカレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
ぶどうゼリー

今日の給食は、<チキンカレーライス>です。給食のカレーのこだわりは、手作りのルーと朝からじっくり炒めた玉ねぎのコクです。
給食時間が終わったあとに、「今日は、完食することができてよかったです!」と嬉しい報告をしてくれた子が何人もいました。カレーのパワーはすごいです。私たち作り手としても、とても嬉しく思います。
食材がとれたところ

10/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
マーボー豆腐丼
牛乳
春雨サラダ
くだもの(りんご)

今日の給食のデザートは、今が旬のりんごです。りんごは、お腹の掃除をしてくれる食物せんいが豊富に含まれています。りんごは、ふじやシナノスイートなどたくさんの種類が出回っています。食べ比べてみても、おもしろいです。
食材がとれたところ

10/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
ごまあえ
きのこ汁

今日の主菜は、<さばのみそ煮>です。朝早くから、ねぎやしょうがを加えて、さばを煮ました。みそ味なので、白いごはんが進みます。
今日は、一汁二菜(汁物があり、おかずが二つ)の和食でしたが、比較的よく食べていました。「今日の給食もおいしかったです。」「いつも給食を作ってくれて、ありがとうございます。」と声をかけてくれる子が、砧小にはたくさんいます。とても嬉しく思います。
食材がとれたところ

10/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
アップルトースト
牛乳
ボルシチ
フレンチサラダ

今日の給食の主菜は、<ボルシチ>です。ボルシチは、ロシアを代表的な家庭料理です。ロシアは北国で寒いため、じっくり煮込んだ温かいスープをよく食べるそうです。
給食では、脂身の少ない豚肉を使用しているため、やわらかくなるように鶏がらスープと赤ワインで別に煮て、その煮汁ごとボルシチに加えています。
今日は雨も降り寒い一日となったので、温かい<ボルシチ>をどの学級もよく食べていました。「今日は寒いので、ボルシチを食べたら体がぽかぽか温まって、嬉しかったです。」と嬉しい声も聞かせてくれた学級もありました。
食材がとれたところ

10/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん・ひじきふりかけ
牛乳
鮭のおろしたき
即席づけ
じゃがいものみそ汁

今日の主菜は、<鮭のおろしたき>です。小麦粉と片栗粉をまぶして、油で揚げた鮭に大根おろしのソースをかけました。大根おろしが苦手だという子どもたちも、チャレンジしていました。どの学級もよく食べていました。
「苦手なものがあるけど、給食だと頑張れます。」と話してくれる子もいます。砧小の子どもたちの挑戦する姿は、とても美しいです。作り手としても、嬉しい気持ちでいっぱいになります。
食材がとれたところ

10/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
カレー風味焼きそば
牛乳
揚げじゃがサラダ
わかめスープ

今日の主菜は、<カレー風味焼きそば>です。ソース味の焼きそばにカレー粉で風味をつけました。教室をまわっていると、「カレーの香りがして、おいしかったです。」「カレー味のものを食べると元気がでます!」と話している子もいました。
今日のサラダには、トッピングに揚げたじゃがいもを加え、サラダが苦手な子にも食べやすくなるようにしました。どの学級も比較的よく食べていました。
食材がとれたところ

10/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
青菜とじゃこのごはん
牛乳
豆入り筑前煮
梅ドレサラダ
くだもの(みかん)

今日の副菜は、リクエストのあった<梅ドレサラダ>です。かりかり梅を使って作るドレッシングがポイントです。教室をまわっていると、「今日のサラダ、とてもおいしかったです。」「小さな梅干しが入っていて、嬉しい!」と砧小のこどもたちは梅干し好きな子が多いようで、喜んで食べていました。梅干しは酸味はありますが、体を元気にしてくれる食材です。梅ドレサラダをもりもり食べて、砧小のこどもたちは元気いっぱいに過ごしていました。
食材がとれたところ

10/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
キャロットライスのクリームソースかけ
牛乳
ほうれんそうとツナのサラダ
くだもの(ピオーネ)

今日は、10月10日で目の愛護デーです。10という数字をくるっと縦にしてみると、1が眉毛で、0が目に見えることから、この日が目の愛護デーに決まったそうです。
今日は、ビタミンAやビタミンCが豊富に含まれた緑黄色野菜やバターを使ったメニューです。日頃から目を疲れないようにするだけでなく、栄養もしっかりとり、内側からも目を元気にしてほしいと思います。
今日の<ほうれんそうとツナのサラダ>は、みそドレッシングの味付けです。低学年の子どもたちにも人気がありました。とても嬉しく思います。
食材がとれたところ

10/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ガーリックトースト
牛乳
鶏肉と大豆のトマトソース煮
ゆずドレサラダ
くだもの(梨)

今日の主菜は、<鶏肉と大豆のトマトソース煮>です。今日は、大豆やブロッコリーなど子どもたちが苦手な食材も使いましたが、どの学級もよく食べていました。
ソフトフランスパンで作った<ガーリックトースト>は、砧小では人気がある一品です。バターににんにくとパセリをあわせたものをお好みのパンに塗って、オーブンで焼きます。ぜひ、お子さんと一緒に作ってみてください。
食材がとれたところ

10/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の給食>
三色ピラフ
牛乳
スペイン風オムレツ
ベーコンと白菜のスープ

今日の主菜は、<スペイン風オムレツ>です。給食では、じゃがいも、玉ねぎ、鶏ひき肉をいためて荒熱をとり、卵とあわせてオーブンで焼いて作ります。ケチャップもかけて、色鮮やかな仕上がりです。
<スペイン風オムレツ>は、4年生のリクエストメニューでしたが、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ

10/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
けんちんうどん
牛乳
焼きししゃも
野菜のしょうが風味
月見だんご

今日は、十五夜・中秋の名月です。十五夜は、一年の中で一番きれいな月が見られる日です。十五夜には、すすきを飾り、だんごをそなえます。他にも、里芋など季節の食べ物をそなえて、収穫に感謝をします。
給食では、夜空にうかぶ月に見立てた月見だんごを作りました。かぼちゃを蒸してつぶし、月の色をあらわしました。「今日はおだんごがおいしかったです。かぼちゃで黄色くしたのですか?」「今日は、お月さまを見るのがとても楽しみ!」と話してくれた子がたくさんいました。とても嬉しく思います。今夜は、きれいな月が見られるといいですね。

食材がとれたところ

10/3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
フレンチトースト
牛乳
豆乳のコーンシチュー
かぶのレモン風味

今日の主菜は、<豆乳のコーンシチュー>です。普段は、シチューは牛乳で作りますが、今日は無調整豆乳を使い、まろやかなコーンシチューを作りました。豆乳が苦手な子どもたちもシチューになると食べやすいようで、よく食べていました。豆や豆製品は、積極的に摂取したい食品です。子どもたちが抵抗なく摂取できるよう、これからも工夫をしていきたいと思います。
<フレンチトースト>は、5年生のリクエストメニューです。今後も随時リクエストを取り入れていく予定です。
食材がとれたところ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針