6年 連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(水) 6年生は、世田谷区総合運動場 陸上競技場で行われた連合運動会に参加しました。
さわやかな秋晴れのもと、22校の6年生が集まり、100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り幅跳びの4種目から選んだ個人種目、選抜の400mリレー、クラス別の長縄跳びを行いました。
松沢小は校庭が未整備で十分な練習ができませんでしたが、広々とした競技場で、一人ひとりが全力を出し切りました。

5年 高尾山遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(木)、5年生は高尾山に遠足に行きました。
 先週の台風のために1週間延期になりましたが、この日は絶好の遠足日和。抜けるような青い空のもと、グループごとに高尾山頂を目指して出発しました。前日の大雨で、足元が悪い場所もありましたが、全員無事に山頂に到着することができました。
 山頂では、登りきった充実感とおいしいお弁当に笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 下山は、途中からリフトに乗り、素晴らしい景色を眺めて帰ってきました。
 みんな仲のいい5年生。楽しい一日になりました。
 
 
  

5年2組 国語科、教師道場授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(火)5時間目に、5年2組で国語科の研究授業が行われました。
これは、東京教師道場の授業研究で、他校の教員や講師の先生をお招きして行ったものです。
単元は、「考えを伝え合って深めよう〜コラムを書こう〜」です。
今日の授業では、読み手をひきつける表現を工夫して一人ひとりが、コラムを書きました。

 書き出し、題名の工夫、文体や文章の書き方、実例やたとえ、一文を短くする、などコラムの効果的な表現を学習し、テーマを決めてコラムを書いていきました。

教科「日本語」授業 5年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」の学習の様子をおしらせします。
今日の5年3組では、「日本の伝統文化にふれよう(落語)」の授業が行われました。
落語のDVDを見て、扇子や手拭いを使った仕草を真似しました。
その後、「やかん」「まんじゅうこわい」「寿限無」を子どもたちが発表しました。

次回はゲストティーチャー(橘 右之輔さん)をお招きして寄席文字の学習をします。

1年生遠足 井の頭自然文化園

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日(金)
台風一過のすがすがしい秋晴れに恵まれ、1年生とくすのき・きはだ学級の児童が遠足に行きました。
井の頭自然文化園につくと、水生生物の観察をし、いろいろな動物をみました。
モルモットを抱っこしたり、日本で最高齢の象、花子さんをみました。

お昼はおいしそうにお弁当を食べました。
お弁当のあとは、待ちに待ったおやつです。
お友だちとおやつ交換しながら仲良く食べました。

帰りは少々疲れていましたが、しっかりと学校まで歩くことができました。

給食試食会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日、ランチルームで2年生保護者の給食試食会が行われました。
今日のメニューは、こちらです。
・さつまいも入りおこわ
・牛乳
・はたはたのから揚げ
・五目きんぴら
・みそ汁

50名以上の保護者の方が参加しました。
どの保護者も、普段子どもが食べている給食に興味深々です。

最初に、中西栄養教諭の説明を聞き、おいしい給食を試食しました。

4年 清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は10月2日金曜日に、千歳清掃工場の見学に行きました。教室でも学習しましたが、写真と実物では迫力が全く違います。大きなごみバンカにたまっているごみの量や、ごみを焼却炉に運ぶクレーンの迫力にとても驚いていました。

また、たくさんの子が清掃工場の方の話に真剣に耳を傾け、聞き逃すまいと学習する態度や、学習したことをしっかりとメモする姿勢は素晴らしかったです。

メモ欄をびっしりにする、社会科見学の達人がたくさんいました。

下高井戸ペナントギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに多くの方にご参加いただいた「下高井戸ペナントギャラリー」ですが、そのとき作ったフラッグが、10月1日より飾られています。

新しくなった下高井戸中の街路灯に、子どもたちの作品が掲げらました。
通勤・通学やお買い物の途中などに、子どもたちの作品をみて、ほっとしてほしいです。

地域に愛される松沢小学校ならではの試みです。街を歩くときには、少し上を気にしてくださいね。


新校舎落成・創立120周年記念スポーツフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(土)松沢中学校の校庭をかりて、スポーツフェスタが開催されました。

校庭が使えず少ない練習ではありましたが、どの学年も本番では十分に力を発揮していました。
各学年、発達段階に応じた競技を行いましたが、初めてみる他学年の競技に興味深々です。
高学年競技の迫力に感動して、低学年は声援を送り、かわいらしい低学年の競技に高学年が「がんばれー!」と応援する姿がみられました。

どの学年の徒競争でも、くすのき学級・きはだ学級のお友だちをみんなで温かく応援していました。

今年度は赤組の勝利となりましたが、来年はどちらが勝利するのでしょう。

スポーツフェスタ練習 5年騎馬戦

画像1 画像1 画像2 画像2
第二校庭で5年生が騎馬戦の練習を行っています。
隊形や競技の流れの確認ですが、勝負となれば真剣です。

騎馬を組む4人は、声を掛け合い息を合わせて動きます。
所狭しと騎馬が走りまわり、相手の帽子を狙います。

本番の勝負の行方が気になりますが、5年生全員が騎馬戦を通してチームワークを身につけています。

スポーツフェスタ 応援集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は第二校庭で、応援集会がありました。
全校での応援の練習は今回のみです。

赤組も白組も応援団が、たくましく太鼓をたたき、旗を振ります。
そして、大きな声が第二校庭に響き渡ります。

互いにエールを交換し、全校で三三七拍子やかけ声などの練習をしました。

スポーツフェスタ本番当日も、応援団がたくましく活躍します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28