連合運動会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区立総合運動場で、10月24日に予定通り連合運動会が行われ、6年生が参加しました。
時折小雨降るあいにくの天気でしたが、個人種目、リレー、長縄ともよく頑張り、一人一人が自分の力を出し切りました。
成績もさることながら、応援のマナーがとてもすばらしく、松沢小学校の代表として立派な態度でした。

社会科見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都の低地の様子や水道の歴史について学習しました。

都庁では、展望台の上から高層ビル群やスカイツリー、東京タワーを見学しました。
水の科学館と水道歴史館では、ダムのはたらきや私たちの家に水が届くまで、そして東京都の水道がどのように整備されていったのかについて学びました。

これまでの学習の理解を深め、これからの学習についてより興味を持つことができた社会科見学でした。

避難訓練(地震・起震車体験)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。

今回は大きな地震が起こったことを想定して、
校庭に避難しました。

校長先生から、地震が起こった際の避難の仕方や、
松沢小学校も避難所になること、住所によって避難場所が
異なること等のお話がありました。

緊急の事態に備えて、御家庭で避難所の確認をしてみてください。

その後、4年生は起震車に乗り、立てない程の揺れを実感し、
避難することの難しさを学習しました。

くすのきニコニコフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、くすのきニコニコフェスティバル(通称:くすニコ)の開催日でした。
このくすニコでは、2年生〜6年生、
くすのき・きはだ学級の子どもたちがお店を出します。

体育館を使ってアスレチックを企画したクラス、
空気砲やダーツ、ストラックアウトの3つのゲームを出店したクラス、
なぞなぞ人形劇を開演したクラス。
他にも各クラスがそれぞれに創意工夫をしたお店ばかりでした。

たくさん話し合って、創作して、お店の仕事をして、そして遊んで、
子どもたちには達成感で満ち溢れた顔が見られました。

くすニコ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くすニコ集会を行いました。
くすニコとは、「くすのきニコニコフェスティバル」の略称です。
クラス毎にお店を出して遊ぶ行事です。

今回はくすニコに先立ち、
各クラスどのようなお店を出すのか発表しました。

短い時間でしたが、どのクラスも大きな声で、
自分たちのお店の宣伝をしました。

くすニコ当日が楽しみです。

平井りえさんコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平井りえさんをお招きして、コンサートを行いました。

平井りえさんは、松沢小学校の校歌を作曲していただいた
平井康三郎さんのお孫さんにあたる方です。

国内外でリサイタルやレクチャーコンサートなどで活躍されており、
内閣官房国家戦略室より「世界で活躍し、『日本』を発信する日本人」に
唯一選出された方でもあります。

今回は、一緒にピアノの演奏を聴いたり、一緒に歌ったりしました。

コンサートということで、子どもたちは普段とは違う雰囲気に
少し緊張した様子も見られましたが、コンサートが進むにつれて、
落ち着いた様子でピアノの音色に聞き入っていました。

また、平井李枝さんと一緒に、「スキー」や「とんぼのめがね」など、
子どもたちも知っている歌を一緒に歌いました。

「素敵な演奏をした人と、一緒に歌えてよかった」
などの声が聞かれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

同窓会より

学校運営委員会