学び舎研究会

 10月10日(水)に、船橋希望学舎合同研究会を行いました。1学期に行った合同学習習得確認会議を受け、全教科で研究授業を行い、その後の分科会で、児童・生徒の学力向上を図るための具体的な方策について熱心な話し合いが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

烏山学舎「児童・生徒交流会」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日〈月〉5校時
 烏山学舎小学6年生〈烏山北小、武蔵丘小、給田小〉に、烏山中3年生の合唱コンクールのリハーサルを鑑賞してもらいました。

 鑑賞後の各小学校の代表生徒の挨拶には、次のような感想がありました。
◆ 歌声の高低と強弱がはっきりしている。
◆ 思いが伝わるように一生懸命歌っている。
◆ 歌う態度がきちんとしている。
◆ 歌う響きが大きい。
◆ 自分たちの周年行事や卒業式では、見習って歌いたい。

※ 写真は、3年生の学年合唱を鑑賞する小学生

10月12日(金) さくらの学び舎作品展 10月11日〜13日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
「さくらの学び舎作品展」として、桜丘中学校・笹原小学校の技術家庭科・家庭科・図工の作品が桜丘小学校のあつまれ広場に展示されています。桜丘小学校では、「花の子作品展」が各学年フリースペースや家庭科室で開催されています。

砧の学び舎家庭教育学級

9月27日(木) 学び舎 家庭教育学級
砧中・砧小・明正小・山野小、4校の家庭教育学級の委員さん達が協力しての会で今年度で3回目になりました。
今日は、NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事菅原裕子先生をお迎えし、「子どもの幸せな自立」という演題で、ご講演をいただきました。お話だけでなく、演習もあり、実り多き時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉の学び舎秋のあいさつ運動

9月24日から9月28日まで、今年度は、秋の交通安全運動の時期に合わせ、泉の学び舎では秋のあいさつ運動を実施しています。この期間中、児童・生徒・教員の係は腕章をしています。また、各所にポスター掲示を依頼させていただきました。写真は、町に掲示していただいた、ポスターです。各学校で行われいるあいさつ運動同様、泉の学び舎学区の皆さま、子どもたちへの声かけをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

響きの学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日(水)、響きの学び舎合同研修会が旭小学校で行われました。合同学習確認会議で見えてきた本学び舎の児童の抱える傾向と課題を踏まえ、豊かな知力の育成に向け具体策を探るためでした。

合同研修会9月13日

9月13日(木)、池尻小学校を会場にして、泉の学び舎合同研修会を行いました。泉の学び舎では、「言語活動の充実」を研究テーマにしています。池尻小の5時間目の授業を全学級公開しました。三宿中・三宿小・池尻小・中里小の教員が分科会に分かれ、研究授業参観、分科会、全体会を行いました。言語活動の充実を中心にした議論を行っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日より、第2回 烏山学舎「挨拶キャンペーン週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆ 日 時:9月10日(月)〜14日(金)
◆ 烏山学舎各校であいさつ運動を行います。地域の方にもあいさつをします。ご協力お願いいたします。烏山中生が各小学校に出かけ小学生と一緒に挨拶をします。


玉川中学校 土曜講習会始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(土)


世田谷9年教育の取り組みの一環として3年生の希望者を対象に本年度から「土曜講習会」が行われ、今日がその第1回目(全12回)でした。

世田谷区教育委員会から派遣された講師の方々が、数学と英語それぞれ、90分講習を行いました。

参加した生徒は真剣に講習を受けていました。

6年生中学校体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(水)、旭・中丸・駒繋小学校の6年生が駒留中学校で体験授業をしました。教科は国語、数学等10教科。その子なりの経験ができました。この経験を糧にそれぞれの中学校生活への想いを膨らませていってもらいたいものです。
駒留中学校の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

9月3日(月)駒の学び舎企画委員会

画像1 画像1
第2回駒の学び舎企画委員会を行いました。
はじめに全体会があり、校長先生方から学び舎の研究発表に向けてのお話などがありました。
次に、分科会があり、生活指導主任連絡会には、本校の道徳教育推進教諭が参加し、駒の学び舎4校の道徳教育の全体計画を確認しながら共通理解を図りました。
やはり、人間関係の基盤となる「あいさつ」をさらに充実させていくということになり、現在、各校で行っているあいさつ運動を小中合同で進めていくことになりました。
他の分科会でも、提出物の件や小学校の連合運動会のお手伝い、中学生の小学校訪問の日程調整などを話し合いました。
最後に学び舎主任会があり、話し合った内容の確認と校長先生方のお話で終了しました。
先週の学び舎合同研修会に引き続き、企画委員会があり、さらに学び舎の結びつきを深めることができました。


中町小・玉川中避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
<マンホールトイレの設置訓練>     <新型発電機の操作訓練>

9月3日(月)

中町小学校と玉川中学校の合同避難所運営訓練が行われました。

避難所運営委員による休日・夜間を想定した校門・校舎の開錠、防災倉庫の確認、校舎の安全点検等を行った後、午後2時から、一般参加者の受付を開始し、総務情報担当、避難所担当、給食物資担当、救護衛生担当に分かれて訓練が行われました。
玉川中学校からはサッカー部が参加し、実際に体験を行いました。

第2回 烏山学舎「あいさつキャンペーン週間」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆ 日 時:9月10日(月)〜14日(金)
◆ 烏山学舎各校であいさつ運動を行います。地域の方にもあいさつをします。ご協力お願いいたします。烏山中生が各小学校に出かけ小学生と一緒に挨拶をします。

 ※ 写真は、昨年度のあいさつキャンペーン週間のものです。烏山北小【左】、武蔵丘小【中】、給田小【右】

烏山学舎ニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日(土)烏山中の校庭にて、烏山北小の運動会が行われます。本日は、運動会のための最初の練習が烏山中の校庭でありました。当日の運動会では、烏山中のボランティア部をはじめ烏山中生のボランティアを募集します。

8月29日(水) 第3回さくらの学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(水)第3回さくらの学び舎合同研修会が桜丘小学校で行われました。全体会では、7月に話し合われた各分科会(授業研究部会・特活、専科交流部会・心と体部会)の報告がありました。次回 第4回学び舎合同研修会では、授業研究部会から提案された「授業改善に向けての取り組み」をもとに、桜丘小学校で授業研究を行います。

8月30日(木)駒の学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駒沢中学校を会場として、駒の学び舎合同研修会を行いました。駒沢小学校、弦巻小学校、三軒茶屋小学校、駒沢中学校の先生方が活発に協議し、時間が足りなくなるほどでした。話し合いの内容もたいへんよかったと、教育指導課の阪田指導主事からお話がありました。
教育フォーラムで発表した内容も、駒沢中学校の西川先生と新井先生があらためて発表してくれました。共有資料も充実していました。
2学期、ますます駒の学び舎の絆は強くなり、子どもたちの教育に連携して当たっていけると確信した研修会になりました。
 

合同学校協議会を行いました 8月28日

泉の学び舎での合同学校協議会を行いました。教育委員会による出前懇談会も同時に行い、泉の学び舎の活動についても、聞いていただきました。学び舎として取り組んでいる各活動(健全育成ではあいさつ運動、教育では、合同研究会と学習習得状況について、防犯防災では、各小学校における避難所宿泊体験訓練)と中学校からは、学校運営委員会について、発表し、ご感想をいただきました。お忙しいところ、関係諸機関の多数の方にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

烏山学舎 烏山中部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日(月)、28日(火)に行われた烏山中の部活動体験(対象:烏山学舎6年生の参加希望者)が、無事終了しました。参加した小学生は、全員が真剣に一生懸命参加して、貴重な体験になったと思います。烏山中に入学するひとつの希望になったのではないでしょうか。

写真【左】【右】バドミントン部、卓球部の顧問の先生から指導を受け、真剣な目差しの小学生。
写真【中】小学生とは思えない技量を備えていました。

部活動体験 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(木)のバレー部の部活動体験では、基礎練習の後に簡単な練習試合を行いました。8月20日(月)〜22日(水)の吹奏楽部の部活動体験では、各楽器に分かれ練習し、最後に「海兵隊」の曲をみんなで合奏しました。

烏中の部活動に参加してみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 烏山学舎の児童・生徒交流の取り組みです。詳細は、「配布文書」欄に掲載しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

さくらの学び舎

駒の学び舎

みどりの学び舎

ねづやま夢の学び舎

さぎそう学舎

なかたまの学び舎

桜咲く深緑の学び舎

ようがの学び舎

烏山学舎