セーフティー教室

12月14日(土)

1校時は1、2年生
2校時は3、4年生
3校時は5、6年生
でセーフティー教室が行われました。
スクールサポーターの方から
「いかのおすし」や「万引き」
「ネットいじめ」や「連れ去り防止」など
様々なお話がありました。

高学年になると防犯ブザーを持っているという児童が減りますが、
今年は中学生の連れ去り事件などもニュースになりました。
自分の身を守るためにも、防犯ブザーは高学年になっても必要なものかもしれません。
ご家庭でも改めて《防犯》《規範意識》について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜朝会

画像1 画像1
12月14日(土)

今日は12月の土曜授業日です。

朝の土曜朝会では、代表委員会から
ペットボトルのキャップ集めを行う、というお知らせがありました。

ペットボトルのキャップ約800個でワクチン1本分になります。
3学期には一番集めたクラスを発表するそうです。
クラスで協力して集めてほしいと思います。

12月の保健指導

画像1 画像1
12月12日(木)

今月の保健指導のテーマは「咳エチケット」です。
咳やくしゃみには、どのくらいのウイルスが含まれているのか。
咳やくしゃみによって、ウイルスはどのくらい遠くまで飛んでいるのか。
風邪やインフルエンザにかからないためにも、
咳エチケットを守ろう!ということを確認しました。


12月の避難訓練

画像1 画像1
12月11日(水)

今日は地震が起きた場合を想定した避難訓練がありました。

地震は学校にいる時に必ず起こる訳ではありません。
家で留守番中、登下校中、習い事に向かう途中
地震はいつ起こるかわからないからこそ怖いのです。

地震が起きた時に避難する場所等、再度ご家庭で確認をしてみてください。

高学年体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(水)

高学年の体育朝会がありました。
「なわとびマスター」を目指しての練習です。

たくさん練習をして多くの技を習得してほしいと思います。

低学年朝会

画像1 画像1
12月11日(水)

今朝は体育館で低学年朝会がありました。
校長先生からは
「登下校中のマナー」と「手洗いのタイミング」について
お話がありました。

2学期もあと9日で終わりですが、
校内では風邪や胃腸炎等が流行しています。
毎日元気に過ごせるよう感染症予防に改めて
ご協力をよろしくお願いいたします。

あきのスマイルフェスティバル

12月6日(金)生活科の活動より
2年生が「あきのスマイルフェスティバル」を開きました。1年生やひまわりのお友だちに、いっぱい楽しんでもらいたいと自分たちでお店を考えました。体育館にたくさんのお店が並び、みんながとても楽しい時間を過ごすことができ、賑やかな2時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物・忘れ物

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(木)

本日より、2学期の保護者会が始まります。
そこで、東昇降口横の廊下に忘れ物・落とし物を並べました。
お子様の持ち物がありましたら、職員に一声かけてからお持ち帰りください。

今年1年間で落とし物・忘れ物がずいぶんと増えました。
今回、持ち主が見つからなかったものは処分させていただきたいと思います。
まだまだ使える(着られる)ものばかりですので、一度ご確認をお願いします。

成城文化祭

11月30日(土)秋のイベント成城文化祭
成城ホールを中心に、成城総合支所にて成城文化祭が催されました。赤いエプロンを身に付けた成城地区委員会の皆さんが企画運営しています。成城ホールの舞台では、砧中学校の吹奏楽部や成城の街で活動している様々なグループが、日頃の練習の成果を発表しました。明正小学校からは、エイサー・合唱団をはじめとし、自分たちが活動しているグループに参加し、盛り上げに一役買っていました。中学生のボランティアも砧中の生徒を中心にたくさん参加しました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年生)

11月26日(火)

今日は家庭科の授業で調理実習を行いました。
「じゃがいも料理」ということで、
コロッケやじゃがいものベーコン巻、ポテトサラダやニョッキ等
各グループ色々なじゃがいも料理を作りました。

どれもみな美味しそうにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉掃き 6年

11月26日(火) 6年生成城の街へ
成城の街の落ち葉掃きをやりました。毎年この時期は桜の葉が道路いっぱいになり、自治会の皆さんと一緒に、落ち葉掃きをやっています。街の皆さんから。「ありがとうございます」の声をいただくと、大変うれしいです。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンカチ・ティッシュ調べ

画像1 画像1
11月26日(火)

今日から保健委員会による「ハンカチ・ティッシュ調べ」が始まりました。
ハンカチ・ティッシュをどのくらい持ってきているかを調べます。

風邪やインフルエンザが流行する季節になりますので、
忘れずに持ってきてほしいと思います。

読み聞かせ

画像1 画像1
11月26日(火)

今朝は図書委員会の児童による読み聞かせがありました。
図書委員の児童はきちんと練習をしてきたようで、
ゆっくり静かに読み聞かせを行っていました。

11月のおはようDay

11月21日(木)
毎日、よい天気が続きます。その分寒さも増してきています。子どもたちも元気に登校してきています。ポケットに手を入れて歩く子が目立つようになってきています。安全上や姿勢のためにも、手袋をするなどの防寒対策をしてほしいですね。
今日もたくさんの保護者の皆さんが見守りに立ってくださったり、見送ってくださいました。ありがとうございます。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2

砧の学び舎学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(水)
学び舎の学校協議会を行いました。
今日のテーマは、防災です。避難所運営訓練について協議会の皆さんからご意見をたくさんいただきました。次年度にぜひひかしていきたいと思います。
発 校長 寺村尚彦

砧の学び舎合同研修会

11月20日(水) 
砧の学び舎(砧中・砧小・山野小・明正小)の先生方の合同研修会をやりました。
午後から砧中学校に4校の先生方が集まり、日頃の授業の様子の情報交換をしたり、これからの取り組みについての話し合いをしました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1 画像2 画像2

11月の音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(水)

今朝は音楽朝会がありました。
全校児童で「たからもの」を歌いました。

自分の心の中にとびきりの夕日を思い浮かべて
しっとりと歌いました。

作品展3日目

11月16日(土)

作品展最終日です。

中休み・昼休みには児童の生演奏もあり、
3,4校時には各教室・校庭で造形活動がありました。

ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展が始まりました

11月14日(木)

今日から作品展が始まりました。
14日と15日は児童鑑賞日です。
「きれいだねー」「この作品はおもしろいなぁ」
と思い思いの言葉が聞こえてきます。


16日が保護者鑑賞日となりますので、たくさんの方のご来校をお待ちしております。
体育館入り口には、作品の制作過程もご紹介していますので、ゆっくりご鑑賞ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(木)

今朝は高学年朝会がありました。
今回の内容は短縄です。

2拍子跳びや2重跳びなどを練習しました。
朝会の最後には、先生から難しい技の披露もありました。
それぞれに縄跳びカードが配られているので
練習をして色々な技をできるようになってほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

サマーワークショップ