運動会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成城自治会からお借りした簡易テントが放送機器の保護と放送担当教員の日よけに大変重宝しています。成城まちづくりセンター、喜多見まちづくりセンター、砧中学校から借用したテントの骨組みを低学年児童席などに設置したほか、昇降口全3カ所へのミストシャワー設置など、運動会の環境づくりの準備が進んでいます。テント設置には新旧PTA役員及びサラマンドラの保護者有志の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございます。明日は9:00から児童席テントへの遮光ネット取付を行います。お手伝いいただける方は軍手持参でご来校いただければ幸いです。ミストシャワーは昨年度設置したものよりしっかりした仕組みの物に変えることが出来ました。子どもたちが喜んでくれているので設置し甲斐がありました。 5月23日(木) 今日の給食
5月23日(木)
今日のこんだて おろしスパゲティ 牛乳 キャベツとコーンのソテー りんごのケーキ 今日の産地 大根・・・千葉県 キャベツ・・・神奈川県 にんじん・・・徳島県 じゃこ・・・タイ 卵・・・栃木県 ![]() ![]() 5年 田植え体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が次太夫堀公園内の田んぼに、田植え体験に行きました。苗の持ち方や植え方を教わり、子供たちは楽しそうに田植えを体験することができました。今回植えた稲の苗は、「満月」というもち米です。先日、天皇陛下が田植えをされたのも、同じ品種だそうです。10月に稲刈りが予定されていますので、それまでにすくすくと成長してほしいと思います。 5月22日(水) 今日の給食
5月22日(水)
今日のこんだて わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ 今日の産地 米・・・千葉県 わかめ・・・韓国・鳴門 豚肉・・・神奈川県 ハム・・・デンマーク他 しょうが・・・高知県 キャベツ・・・神奈川県 ねぎ・・・茨城県 にら・・・茨城県 にんにく…青森県 きゅうり・・・群馬県 にんじん・・・徳島県 たまねぎ・・・兵庫県 ![]() ![]() 運動会全体練習二日目
5月21日(火) 1校時
本日の全体練習は、雨のため予定を変え体育館で行いました。開会式・閉会式の動きを一通り練習しました。 ![]() ![]() 5月21日(火) 今日の給食
5月21日(火)
今日のこんだて フレンチトースト 牛乳 ポークシチュー みしょうかん 今日の産地 卵・・・栃木県 ベーコン・・・千葉県 ぶた肉・・・千葉県 たまねぎ・・・兵庫県 にんじん・・・徳島県 じゃがいも・・・長崎県 みしょうかん・・・愛媛県 ![]() ![]() 運動会全体練習一日目
5月20日(月) 1校時
運動会に向けて、今日から全体練習が始まりました。今日は、入退場の行進、応援、大玉送りの練習をしました。体調や安全面に配慮しながら取り組んでまいります。ご家庭でも体調管理や励ましのお声かけをいただけると幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月) 今日の給食
5月20日(月)
今日のこんだて ちらしずし 牛乳 煮豆 すまし汁 今日の産地 米・・・千葉県 卵・・・栃木県 ごぼう・・・青森県 にんじん・・・徳島県 さやえんどう・・・千葉県 えのきたけ・・・長野県 ねぎ・・・茨城県 糸みつば・・・埼玉県 わかめ・・・韓国 干ししいたけ・・・九州 かんぴょう・・・栃木県 金時豆・・・北海道 ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() 今日の児童集会は委員会紹介でした。各委員会の委員長と副委員長がステージに立ち、活動計画のPRポスターを大きく映像で示して、本年度どのような活動をしていくのか発表しました。委員会を通して、よりよい明正小を創っていってくれることを期待しています! 本年度の明正小の児童会活動は、里山委員会・栽培委員会・生き物委員会・図書委員会・広報委員会・放送委員会・整美委員会・MEISEIランチ委員会・健康委員会・体力向上委員会・集会委員会・代表委員会の12の委員会で構成しています。活動紹介のポスターは職員室の廊下に掲示しています。委員会活動とSDGsとのつながりについて考えて特に関連のあるマークが貼ってありますのでぜひご覧ください。 5月17日(金) 今日の給食
5月17日(金)
今日の献立 ごはん 牛乳 サワラの西京焼き 野菜の甘酢かけ 大根のみそ汁 今日の産地 米・・・千葉県 サワラ・・・韓国 キャベツ・・・神奈川県 きゅうり・・・群馬県 にんじん・・・徳島県 わかめ・・・三陸 しょうが・・・高知県 だいこん・・・神奈川県 えのきたけ・・・長野県 ![]() ![]() 運動会 係作業
5月13日(月) 6校時
高学年の児童は、様々な係活動を通して運動会を支える役割を果たします。今日は1回目の集まりがあり、係ごとに打ち合わせや作業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木) 今日の給食
5月16日(木)
今日のこんだて 五目あんかけやきそば 牛乳 塩ナムル フルーツ白玉 今日の産地 ぶた肉・・・秋田県・千葉県 いか・・・青森県 えび・・・インドネシア たまねぎ・・・佐賀県 にんじん・・・徳島県 たけのこ・・・九州 白菜・・・茨城県 キャベツ・・・神奈川県 小松菜・・・埼玉県 もやし・・・栃木県 ほうれん草・・・栃木県 干ししいたけ・・・九州 ![]() ![]() 5月15日(木) 今日の給食
5月15日(木)
今日の献立 ハッシュドポークライス 牛乳 アスパラガスのサラダ 今日の産地 米・・・千葉県 豚肉・・・秋田県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・徳島県 マッシュルーム・・・岡山県 じゃがいも・・・長崎県 キャベツ・・・神奈川県 きゅうり・・・群馬県 アスパラガス・・・栃木県 りんご・・・青森県 ![]() ![]() 5月14日(火) 今日の給食
5月14日(火)
今日のこんだて ぶどうパン 牛乳 キッシュ 白いんげん豆の田舎風スープ 今日の産地 卵・・・栃木県 ハム・・・埼玉県・群馬県・茨城県 ベーコン・・・千葉県 ぶた肉・・・秋田県 ピーマン・・・茨城県 赤ピーマン・・・高知県 たまねぎ・・・佐賀県 にんにく・・・青森県 にんじん・・・徳島県 じゃがいも・・・長崎県 キャベツ・・・神奈川県 さやいんげん・・・千葉県 白いんげん豆・・・北海道 ![]() ![]() 5月13日(月) 今日の給食
5月13日(月)
今日のこんだて ごはん 牛乳 四川豆腐 豆もやしのごま風味 今日の産地 米・・・千葉県 ぶた肉・・・千葉県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 にんじん・・・徳島県 ねぎ・・・茨城県 たけのこ・・・九州 干ししいたけ・・・九州 豆もやし・・・栃木県 ![]() ![]() 避難所運営委員会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は防災倉庫の点検やマンホールトイレ設置訓練をしてから、ミーティングルームで避難所運営委員会を行いました。 今年の避難所運営訓練は9月14日(土)13:00からの実施です。総務情報班、避難所班、給食物資班、救護衛生班等に分かれて準備の話し合いをし全体で情報や改善点を共有しています。 コオーディネーショントレーニング(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() 写真は5年生のコオーディネーショントレーニングで投動作につながる運動を体験している様子です。右の写真は「手渡し投げ」です。同側(利き手が右なら右足前で右手)で手渡しの感覚から運動軌跡をつくるねらいの運動です。タンタタンのリズムで骨盤を前に移動させるイメージで行います。紅白玉を肩と耳の辺りで挟んで体の回転で前方に飛ばす運動も行なったあとキャッチボールを楽しみました。コオーディネーショントレーニングに関心があり参観くださった保護者の方々もおいででした。ありがとうございました。 コオーディネーショントレーニング(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で5年は全学級合同で、6年は2クラスずつ、コオーディネーショントレーニングを実施しました。5年生にとっては、初めての体験でした。身体の柔軟性の変容など効果を実感することができました。 5月10日(金) 今日の給食
5月10日(金)
今日の献立 セルフフィッシュサンド 牛乳 ミネストローネ きよみオレンジ 今日の産地 メルルーサ・・・ニュージーランド ベーコン・・・千葉県 豚肉・・・千葉県 キャベツ・・・神奈川県 玉ねぎ・・・佐賀県 にんじん・・・徳島県 セロリー・・・茨城県 トマト・・・愛知県 清見オレンジ・・・愛媛県 白インゲン豆・・・北海道 ![]() ![]() 5月8日(水)今日の給食
5月8日(水)
今日のこんだて ツナトースト 牛乳 ポトフ あまなつみかん 今日の産地 卵・・・栃木県 ぶた肉・・・千葉県・秋田県 ウィンナー・・・埼玉県・茨城県・群馬県 玉ねぎ・・・佐賀県 にんじん・・・徳島県 じゃがいも・・・長崎県 キャベツ・・・愛知県 セロリー・・・福岡県 パセリ・・・茨城県 あまなつみかん・・・愛媛県 ![]() ![]() |
|