学校生活の様子です。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、バターロールパン、鶏肉のマーマレードソースがけ、
イタリアンサラダ、ポテトスープ、クリスマスゼリー、飲むヨーグルト、
です。

 今日は2学期最後の給食です。
もうすぐクリスマスなので、クリスマスらしい楽しい献立にしました。

 ゼリーには、星型のパインが入っています。いちごとキウイフルーツを
入れて、クリスマスの色合いにしました。

 冬休み中も健康に気を付けて規則正しい生活を送ってください。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、五目ごはん、かぼちゃのそぼろ煮、野菜のごまだれかけ、
牛乳です。

 12月22日は冬至です。冬至は1年で昼が一番短い日です。

 邪気をはらう節目と考えられており、ゆず湯に入ってかぼちゃを食べると
かぜをひかないといわれています。

 実際にかぼちゃはビタミンAやビタミンEという栄養が豊富で、
かぜの予防にも働きます。
 また、ゆずには冷え性など、血行をよくする働きがあります。

 給食では南瓜のそぼろ煮を提供します。
ご家庭では、ゆず湯につかるのもよいのではないでしょうか。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

 12月20日の献立は、「バターロールパン、鶏肉のマーマレードソースがけ、
イタリアンサラダ、ポテトスープ、クリスマスゼリー」等です。

 「主な食材と産地」

 キャベツ−−−−−−愛知
 きゅうり−−−−−−群馬
 赤ピーマン−−−−−茨城
 玉ねぎ−−−−−−−北海道
 じゃがいも−−−−−北海道
 にんじん−−−−−−千葉
 パセリ−−−−−−−千葉
 いちご−−−−−−−長崎
 キウイフルーツ−−−愛媛

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ほうとう、甘納豆入り蒸しパン、ゆかりあえ、
牛乳です。

 毎月19日は食育の日です。
今日は、山梨県の郷土料理“ほうとう”を紹介します。

 ほうとうは、生のうどんやかぼちゃなどの野菜を味噌で煮込んだ
料理です。
 昔、山梨県では米の栽培が困難でした。
そのため麦が栽培されていたことから、ほうとうが広まったとされています。
他にも様々な説があるようです。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月20日の献立は、「五目ごはん、南瓜のそぼろ煮、野菜のごまだれかけ」
等です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−−−千葉
 ごぼう−−−−−青森
 さやいんげん−−沖縄
 南瓜−−−−−−鹿児島
 生姜−−−−−−高知
 ほうれん草−−−千葉
 もやし−−−−−栃木

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、中丸ラーメン、野菜の中華風味、開口笑、牛乳です。

 開口笑(カイ コウ ショウ)は中国のおかしです。
油で揚げた時に、パッと割れるところが、
口を開けて笑っているように見えることから“開口笑”という名前が
ついています。

 揚げる前は半分くらいの大きさですが、ベーキングパウダーの働き
により、揚げると2倍くらいに膨れ上がります。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月19日の献立は、「ほうとう、甘納豆入り蒸しパン、ゆかりあえ」
等です。

 「主な食材と産地」

 ごぼう−−−−青森
 にんじん−−−千葉
 大根−−−−−神奈川
 里芋−−−−−愛媛
 かぼちゃ−−−鹿児島
 ねぎ−−−−−千葉
 小松菜−−−−埼玉
 キャベツ−−−愛知
 きゅうり−−−群馬

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、さけのごま味噌焼き、ほうれん草のりあえ、
ぶどう豆、牛乳です。

 ぶどう豆は大豆をしょうゆとさとうで煮ています。

 大豆は、「畑の肉」ともよばれています。
牛肉や豚肉のように質の良いたんぱく質が含まれているからです。
 また、大豆に多く含まれる「イソフラボン」という栄養は、
骨を強くする働きがあります。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月16日の献立は、「中丸ラーメン、野菜の中華風味、開口笑」等です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−−北海道
 もやし−−−−栃木
 ねぎ−−−−−青森
 にんにく−−−青森
 しょうが−−−高知
 キャベツ−−−愛知
 きゅうり−−−群馬
 にんじん−−−東京
 白菜−−−−−東京
 

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、はちみつレモンバタートースト、ボルシチ、
キウイフルーツ、牛乳です。

 はちみつレモンバタートーストは新メニューです。
砂糖で煮たレモンとはちみつ、マーガリンを合わせ、
パンにぬってアーモンドスライスを振りかけて焼きました。

 ボルシチはロシアの家庭料理です。
ボルシチに入れる野菜は家庭によって様々です。
本場のボルシチは赤い色をしたかぶのような
野菜「ビーツ」が入っているそうです。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月15日の献立は、「ごはん、魚のごま味噌焼き、
ほうれん草のりあえ、ぶどう豆」等です。

 「主な食材と産地」

 しょうが−−−−高知
 ほうれん草−−−千葉
 にんじん−−−−千葉
 もやし−−−−−栃木
 鮭−−−−−−−チリ

学級活動「給食室のひ・み・つ」(1年)

画像1 画像1
 12月12日(月)1年生の学級活動の時間に、
「給食室のひ・み・つ」というテーマの授業を、
担任と栄養士がティームティーチングで行いました。

 給食室ではどのように給食が作られているのか。
どのような器具を使っているのか、
クイズを交えてお話しました。

 ゲストティーチャーとして調理員の氏家さんも招き、
作り手の思いを話してもらいました。

 作り手への感謝の気持ちも忘れずに、
「いただきます」「ごちそうさま」の
あいさつをしてほしいと思います。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、磯おこわ、ししゃもから揚げ、さつま汁、牛乳です。

 さつま汁は、豚肉、鶏肉などに大根・ごぼう・にんじん・さつまいも
などを混ぜ、みそ仕立てにした汁ものです。

 さつま(鹿児島県西部)で多く作られていたことから、
「さつま汁」という名前が付きました。
今では各地で作られている料理です。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月14日の献立は、「はちみつレモンバタートースト、ボルシチ、
キウイフルーツ」等です。

 「主な食材と産地」

 にんにく−−−−青森
 玉ねぎ−−−−−北海道
 セロリ−−−−−静岡
 にんじん−−−−千葉
 じゃがいも−−−北海道
 キャベツ−−−−愛知
 レモン−−−−−愛媛
 キウイフルーツ−福岡
 

12月10日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、菜めし、おでん、りんご、牛乳です。

 おでんには、たくさんの具が入っています。
こんぶ、こんにゃく、にんじん、大根、里芋、つみれ、
ちくわ、ちくわぶ、うずらの卵、さつま揚げ、がんもどき、
全部で11種類の具が入っています。

それぞれの名前と食材の種類を確かめてみるよう声をかけました。

 今日の菜めしの青菜には小松菜を使いました。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月13日の献立は、「磯おこわ、ししゃもから揚げ、さつま汁」等です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−−−千葉
 さやいんげん−−沖縄
 ごぼう−−−−−青森
 さつまいも−−−千葉
 大根−−−−−−神奈川
ねぎ−−−−−−東京



 

12月 9日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、五目あんかけそば、大根の中華和え、フルーツポンチ、
牛乳です。

 秋冬大根は今が旬です。
大根は部位によって味や食感が違います。
葉に近い緑っぽい部分は甘みがあるので、おろしやサラダに適しています。
中央部分はやわらかく、甘みが強いので煮物に適しています。
先端部分は辛みが強いので、辛みを効かせた薬味や味噌汁の具などにすると
おいしさが引き立ちます。

 今日の小松菜と大根は、世田谷区で採れたものです。


●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月12日の献立は、「菜めし、おでん、りんご」等です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−千葉
 大根−−−−神奈川
 里芋−−−−愛媛
 小松菜−−−埼玉
 りんご−−−長野

12月 8日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、キムチ丼、わかめスープ、牛乳です。

 キムチは韓国独特のお漬物です。
日本では白菜のキムチが最もおなじみですが、
本場の韓国には、白菜以外にもたくさんのキムチがあります。
きゅうりや大根など、日本でも多く見られるものから、
ごまの葉、タンポポの葉など、珍しいものまで様々です。
 
 今日は白菜のキムチを使ったキムチ丼です。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月9日の献立は、「五目あんかけそば、大根の中華あえ、フルーツ
ポンチ」等です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−−−−北海道
 にんじん−−−−−千葉
 白菜−−−−−−−茨城
 キャベツ−−−−−愛知
 キウイフルーツ−−愛媛
 りんご−−−−−−青森
ねぎ−−−−−−−東京
 大根−−−−−−−東京

12月 7日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、さばのピリ辛ソースがけ、野菜の甘酢あえ、
さつまいもの甘辛煮、牛乳です。

 さばにかけた「ピリ辛ソース」は、色々な食材や調味料を使っています。
にんにく、しょうが、りんご、みそ、みりん、酢、酒、一味唐辛子、
豆板醤をミキサーにかけて作りました。
 ピリッと辛いのは豆板醤と一味唐辛子です。
ほのかに甘いのはりんごとみりんです。

 今日も魚はほとんど完食でした。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月8日の献立は、「キムチ丼、わかめスープ」等です。

 「主な食材と産地」

 にんにく−−−青森
 ねぎ−−−−−栃木
 にら−−−−−栃木
 万能ねぎ−−−宮城
 しょうが−−−高知
 にんじん−−−千葉
 小松菜−−−−埼玉

12月 6日(火)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、あげパン、あんかけ汁、和風サラダ、温州みかん、
牛乳です。

 今日は6年生のリクエスト献立でした。
あげパンとジャンボぎょうざのリクエストがとても多かったです。
今回は、食事のバランスや各学年のリクエストの内容を考えて、
「あげパン」にしました。

 今日のあんかけ汁に使われているねぎとにんじんは、
世田谷区で採れたものです。
地域でとれた新鮮な野菜です。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月7日の献立は、「ごはん、魚のピリ辛ソースがけ、野菜の甘酢あえ、
さつまいもの甘辛煮」です。

 「主な食材と産地」

 にんにく−−−−青森
 しょうが−−−−高知
 りんご−−−−−青森
 キャベツ−−−−愛知
 きゅうり−−−−宮崎
 にんじん−−−−千葉
 さつまいも−−−千葉
 さば−−−−−−ノルウェー

12月 5日(月)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ごはん、肉じゃがうま煮、こんにゃくサラダ、牛乳です。

 じゃがいもにはいくつかの品種があります。
代表的なものに、男爵とメークインがあります。

 男爵は丸くてあまく、ほくほくとした食感です。
マッシュポテトや粉ふきいもにむいています。

 メークインは楕円形で、ねっとりしています。
煮崩れしにくいため、煮物にむいています。

 今日の肉じゃがうま煮には、メークインを使いました。
料理に合わせて品種の使い分けをすると、よりおいしくなりますね。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月6日の献立は、「6年生リクエスト献立」です。

 「主な食材と産地」

 もやし−−−−栃木
 小松菜−−−−埼玉
 キャベツ−−−愛知
 きゅうり−−−宮崎
 大根−−−−−神奈川
 にんじん−−−千葉と東京
 ねぎ−−−−−東京
 

12月 2日(金)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、カレーライス、キャベツサラダ、天草オレンジ、牛乳
です。

 キャベツには、冬キャベツと春キャベツがあります。
今使っているのは、もちろん冬キャベツです。

 春キャベツは、春の終わりから夏に出荷されています。
巻きがゆるやかで葉がやわらかいのが特徴です。
 
 今の時期に出荷されている冬キャベツは、
葉がかためで巻きがしっかりしているのが特徴です。
ロールキャベツなど、煮物に適しています。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月5日の献立は、「ごはん、肉じゃがうま煮、こんにゃくサラダ」
です。

 「主な食材と産地」

 玉ねぎ−−−−北海道
 にんじん−−−千葉
 じゃがいも−−北海道
 さやいんげん−長崎
 きゅうり−−−埼玉
 もやし−−−−栃木

12月から、鶏肉、豚肉ともに産地は青森になります。
 
 
 

12月 1日(木)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、ひじきごはん、かきたま汁、金時豆の煮豆、牛乳です。

 今日から12月が始まりました。
12月の給食目標は、「食後は静かに休もう」です。

 食べた直後に運動をすると、食べ物の栄養を体に取り込む胃の働きを
妨げてしまうことがあります。
また、人によっては胃が痛くなってしまうこともあります。

 給食の後では、なかなかゆっくりと過ごす時間がありませんが、
ご家庭では朝食・夕食後は、食休みがとれるように
ゆとりをもって過ごせるようにしていきたいものです。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月2日の献立は、「カレーライス、キャベツサラダ、天草オレンジ」
です。

 「主な食材と産地」

 にんにく−−−青森
 玉ねぎ−−−−北海道
 セロリー−−−愛知
 にんじん−−−千葉
 じゃがいも−−北海道
 しょうが−−−高知
 りんご−−−−青森
 キャベツ−−−愛知
 天草オレンジ−徳島

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
 ランチ☆つうしん

 今日の献立は、セサミトースト、春雨スープ、豆サラダ、牛乳です。

 春雨はでんぷんから作られます。
でんぷんを摂りだしたものの違いから
「普通春雨」と「緑豆春雨」に名称が分けられることがあります。

「普通春雨」と呼ばれるものが一般に春雨と呼ばれているもので、
じゃがいもやさつまいもから摂りだしたでんぷんで作られています。

「緑豆春雨」と呼ばれるものは、緑豆からとられるでんぷんで作られます。

 普通春雨が水分を吸いやすくやわらかくなるのに比べ、
緑豆春雨は弾力があり、お湯に入れてもコシがあるのが特徴です。
給食では、緑豆春雨を使っています。

今日の小松菜とねぎは世田谷区でとれたものです。

●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●

12月1日の献立は、「ひじきごはん、かきたま汁、金時豆の煮豆」
です。

 「主な食材と産地」

 にんじん−−−千葉
 ごぼう−−−−青森
 ねぎ−−−−−栃木
 小松菜−−−−埼玉
 いんげん−−−未定

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終 新6年登校 入学式準備
4/6
(金)
始業式・入学式