学校生活の様子です。

生活科「手作り遊びの会」(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(火)
 生活科の学習で、1.2年生で「手作り遊びの会」を行いました。

 下馬保育園、下馬鳩ぽっぽ保育園の園児の皆さんをご招待して、
学校案内をしたり、2年生の教えてくれた手作りおもちゃで遊んだりしました。

 おもちゃの遊び方を教えてあげたり、保育園の子供たちが頑張る姿を見て、
「上手だね!」「そうそう!」と声をかけたりしました。

 「保育園の子たちが笑ってくれて、よかった、うれしかった。」という
感想をもった1年生がたくさんいました。
4月から2年生になってお兄さん、お姉さんになるために、
よい体験をした1日だったのではないでしょうか。

 お別れの時には、お土産のおもちゃを手作りのビニールバッグに入れてプレゼントし、
握手をしてお別れしました。
 
 インフルエンザが流行して延期になった「手作り遊びの会」でしたが、
無事に実施することができました。
下馬保育園、下馬鳩ぽっぽ保育園の皆さん、
中丸小学校まで遊びに来てくれて、ありがとうございました。

校外学習「鶴ヶ久保公園探検」(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月18日(金)の公園探検に行きました。

 目標を「秋を見つけよう」と「班の友達と仲良く遊ぼう」にして
活動に取り組みました。
 
 木枯らしが吹く寒い天候でしたが、
子供たちは元気に鶴ヶ久保公園に向かいました。

 公園に着くと、それぞれの班に分かれて、
「秋」の気配や様子を見つけながら
たくさんの遊具や池にある一本橋で遊んでいました。
また、大きい木の下では、色づいた葉っぱや実を一生懸命探していました。

 学校に戻って来て書いた感想カードには、
公園で見つけたことや友達と楽しく遊んだ思い出が、
たくさん書かれていました。

校外学習「さつまいもほり」(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(木)に、秋山農園までさつまいも掘りに行ってきました。
 
 みんな夢中になって泥だらけになりながら、
さつまいもを掘り出すことができました。

 行き帰りの長い道のりで、くたくたでしたが、
たくさんのさつまいもが詰まったリュックを抱えて
「どんな風にして食べようかな?」と話しながら、学校に帰ってきました。

 たくさんの収穫があった行事になりました。

たてわり班活動 「たてわり遊び」

画像1 画像1
10月3日(月)4校時に 全校児童で「たてわり遊び」を行いました。

 とても天気がよい中、それぞれのたてわり班が校庭、屋上、体育館に分かれて
なかよく遊びました。
 鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、ハンカチ落としなど
色々な遊びを楽しむ様子が見られました。

 元気いっぱい遊んだ後は、たてわり班での給食です。
高学年が給食の配膳をし、みんなで楽しくお話をしながら給食をいただきました。




遠足(1年生)

 6月16日(木)に、林試の森公園に行ってきました。

 雨が降りそうな天気の中、どうにか挙行することができました。
はじめての遠足でしたが、きちんと列になって行きも帰りも歩くことができました。

 公園には、めずらしい木がたくさんあり、クラスごとに列になって探検をしました。
その後、1年生全員で手つなぎ鬼をして、お弁当を食べました。

アスレチックでもたくさん遊び、大きな怪我もなく、全員無事に帰ってくることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室(1.2年)

 4月20日(水)の1校時に世田谷警察署の方を招いて、
交通安全教室を行いました。

 1.2年生のみんなが安全な歩行ができるように、
横断歩道の渡り方や見通しの悪いところの渡り方など教えていただきました。
 お話を聞いた後は、校庭に作られた道路を使って
横断歩道の渡り方などの練習しました。
 左右をしっかりと確かめるなど、教わったことを守ることができました。


画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終 新6年登校 入学式準備
4/6
(金)
始業式・入学式