学校生活の様子です。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/12(土)

4〜6年生は持久走大会を行いました。

コースは校庭と学校の外周を4年生は2周、5・6年生は3周走ります。

日頃の5分間走で持久力や体力づくりを行った成果の出た充実の1日になりました。

仲間を応援する声も素晴らしかったです。
また、中丸記録を更新した児童も多くいました。
寒い時期を迎えましたが、寒さに負けず体力づくりを続けていきましょう!

お手伝いをしてくださったPTAの皆様、世田谷警察の方、応援くださった保護者の皆様に、感謝申し上げます。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/2(火)学校保健委員会を行いました。

今年度のテーマは「肌着を着る習慣がありますか?」です。
グンゼ研究所より講師をお招きして、下着の役割や現代の下着についてお話しいただきました。

学校医の先生方、保護者・地域の皆様にもご参加いただきました。ありがとうございました。

保健委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/8(金)の委員会発表は保健委員会でした。

保健委員会は、テレビ情報番組風の劇を通して、「インフルエンザ予防」についてお知らせしました。

生活を見直して抵抗力をつけること、換気について、マスクの付け方が紹介されました。

中丸小学校のみんなが元気にすごせるといいですね。

クリスマス&お正月クイズ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(金)

クリスマスやお正月に因んだクイズ集会でした。

サンタさんは、どんなかっこうをしているでしょう。

おめでたい夢とは、1富士 2鷹 3は何でしょう。

三択問題を子どもたちは夢中になって考えました。
集会委員会の子どもたちや先生方がしっかりと準備をし、全校の子どもたちを楽しませました。

3学期の児童集会も、楽しみです。

12月10日(月)の給食

今日の献立は、
 ひじきごはん、牛乳、五目うま煮、野菜のしょうがじょうゆあえ、
 です。

ひじきごはんと五目うま煮の、どちらにも使った食材が3つあります。にんじんとこんにゃく、あと一つは何でしょう。答えは、ごぼうです。ごぼうは、給食では時々お世話になる食材です。私たちが食べているのは、根っこにあたる部分です。「根菜類」といいます。にんじんや大根も同じです。ごぼうには食物繊維といって、お腹の中をきれいに掃除してくれる働きを多く含んでいます。よく噛んで、食べましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(金)

今日は図書委員会発表集会がありました。

図書委員の児童が、図書室のマナーや不明本に関するクイズや、図書室にある本の内容のクイズなどを考え、全校に向けて出題しました。ちなみに、中丸小学校の蔵書数は、およそ何冊でしょう。

なんと、9000冊!

全校のみんなに気持ちよく図書室を使ってもらえるように、日々、図書委員は活動しています。

これからも一人でも多くの人たちに興味をもって、読書に親しんでもらえるように活動していきたいです。


全校朝会 11月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会は、「勤労感謝の日」にちなんで、いつもお世話になっている給食室のみなさん(調理員さん)のお話を、お聞きしました。

「安全で、おいしい給食づくりを目指しています」
「衛生的に作ります。その恰好は、そのためです」
「好き嫌いなく、いっぱい食べてください。」

給食室のみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
好き嫌いしないで、いっぱい食べます。

5分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5分間走が始まりました。軽快な音楽に合わせて走りながら体力づくりをしています。

低学年は、校庭のトラックを走ります。(5分間)
中学年は、校庭を大回りします。(5分間)
高学年は、外周を4周走ります。

24日(火)からは、中休みにも5分間走に取り組んでいきます。

4年美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(火)

世田谷美術館へ出かけ、作品を鑑賞しました。事前授業で美術館の方に学校へ来ていただき、今回鑑賞する作品に触れ、楽しみにしながら鑑賞しました。

美術館内の作品や屋外の作品を鑑賞したり、館内の図書館へも入り画集などにふれたりしました。

大好きな図工が、もっと楽しみになってきます。

第3回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)

今年度最後の、家庭教育学級を行いました。
今回の講師は、Jリーグ・日本代表でご活躍された鈴木正治さんです。

テーマは、
「子どもの伝える能力を伸ばすコーチング」です。

自らの体験を元に、身近なことからできる子どもとの接し方を、具体的にお話しくださいました。

中休みには、子どもたちからの質問に、実際にボールを使ってコーチングしてくださり、子どもたちは、プロの技に目をキラキラさせていました。

講師の先生、PTA文化厚生委員の皆さん、貴重な機会をありがとうございました。

クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)

集団下校後、PTAや地域の皆さんといっしょに、野沢公園、南原公園、下馬公園、下馬中央公園の4つの公園の落ち葉拾いをしました。

地域に感謝し、きれいに保とうと再認識する機会にしました。

きれいになった公園で、さっそく遊んだ子どもたちもいたでしょう。

これからも、地域の公園を大切に使いましょうね。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(月)

今日の全校朝会では、野球・バレーボール・陸上(リレー)の表賞を行いました。

学校外でもがんばっている皆さんの紹介です。これからも、応援していきます。皆さん、がんばってくださいね。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(金)

11月の音楽朝会は、「ビリーブ」です。全校の児童が体育館に集まり、全校合唱をしました。高学年の児童がアルトを歌い、二部合唱がきれいに響き渡りました。

長なわ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの中、中丸小学校第2回長なわ記録会が行われました。およそ2か月間にわたって、各クラス目標に向かって体育の時間や休み時間など一生懸命練習に励んできました。

開会式の後、1・3・5年、2・4・6年が1回目を跳びました。続けて、2回目。本番で、新記録を出した学級もあり、盛り上がりました。閉会式では、本日の最高記録だけでなく、目標記録を超えた学級、どれだけ伸びたかなどの発表も行われました。

クラスには運動が苦手な子も、得意な子もいます。だからこそ、同じ目標に向かってクラス一丸となってがんばる子どもたちの姿は、とても感動的でした。

小学生交流ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(土)

秋晴れの下、青少年野沢地区委員会主催の小学生交流ドッジボール大会が、旭小学校で行われました。低学年チームは、旭小の3チームと3試合を、中・高学年チームは旭小3チーム、中丸小2チームの計5試合を戦いました。

結果は、低学年チーム、中・高学年チームとも優勝、準優勝とも全て中丸小が独占しました。見事な戦いぶりでした。

来年は、中丸小学校が会場となります。選手の皆さん、ぜひ、V3を目指してがんばりましょう。

野沢地区委員の皆さん、下馬まちづくりセンター、野沢児童館の皆さん、PTAの皆さん、駒留中学校ボランティアの皆さん他、たくさんの方のお世話になりました。ありがとうございました。

運動委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)

運動委員会の委員会発表が行われました。

いつもの委員会発表集会は、体育館の舞台で行いますが、運動委員会は違いました。運動の楽しさを知ってもらいたいという思いから、体育着に着替えて、全員参加型の発表です。運動委員のレクチャーで、全校児童みんなで「ジンギスカン」を踊りました。

スポーツの秋に相応しい、気持ちのよい委員会発表集会でした。
運動委員会の皆さん、ありがとう。


後期委員長代表委員紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)

今朝は、後期委員長代表委員紹介集会を開きました。

各委員長から、後期のスローガンが発表され、活動の紹介もしました。

後期も、5・6年生が中丸小をリードしていきます。

第2回 響きの学び舎 合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(水)

第2回 響きの学び舎 合同研修会が、本校で行われました。

今年度は、学び舎全体で「読解力と表現力の向上」を目指して、授業改善を図っています。

授業参観後は、国語、社会、算数・数学、理科、体育・保健体育、外国語・英語・日本語、芸術・技術・家庭の7つの教育部会に分かれて授業改善に向けての話し合いがもたれ、全体会で報告し合いました。

今後とも、4校で連携を図りながら、世田谷9年教育を進めていきます。

避難訓練(消火器訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(金)

今月の避難訓練は、消火器訓練です。

理科室から出火したという想定で、全員が校庭に避難しました。
その後、区の地域振興課・防災担当の方に、
消火器の使い方を教えてもらいました。

避難訓練後、6年生全員が、消火器訓練を体験しました。
いざというとき、思い出しましょう。

地域振興課・防災担当の皆さん、ありがとうございました。

開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/9(金)

10月11日は、中丸小学校の開校記念日です。
64歳のお誕生日をお祝いして、代表委員会の皆さんが、
開校記念集会を開いてくれました。

中丸クイズは、難問揃い
 第1問 中丸小のできる前、この場所は何だったでしょう。
 第2問 昭和32年に、何ができたでしょう。
 第3問 昭和53年2月にテレビ出演したのは、どんなことでしょう。
  ・
  ・
  ・

みんなで校歌を歌って、お誕生日をお祝いしました。
代表委員のみなさん、ありがとう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価