世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜

おはようございます。今日も校門では6年生があいさつハイタッチで子供たちを迎えてくれました。今朝のニュースでもインフルエンザ流行で都内で学級閉鎖が増えていると伝えていました。引き続きうがい手洗いの励行や、マスク着用等で感染増大を予防していこうと思っています。ご家庭でも健康観察をどうぞよろしくいお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の給食

今日の献立
<むかしの給食 その2>
・しかし、揚げパン
・クリームシチュー
・コーンサラダ
・牛乳

 今日は、昨日に引き続き、「むかしの給食 その2」
です。砂糖味の揚げパンとクリームシチューを出しました。
むかしは、ごはんよりもパンが主食として多く出されていました。
しかし、大きなパンを食べきれない子どもが多かったので、
油で揚げて砂糖をまぶした揚げパンが作られるようになり、
子どもたちに大人気のメニューとなりました。
むかしも今も揚げパンは、不動の人気メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴール型ゲーム「バスケットボール」    5年体育

5年生のゴール型ゲーム「バスケットボール」の学習です。
ルールを工夫したりチームの特徴に応じた作戦を立てたり、体育の授業でもチームのメンバーとのかかわり合いを大事にしながら、学び合い高め合う姿が見られます。作戦タイムでの話合いも「なるほど〜」という相手の動きに合わせた作戦を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

おはようございます。
今日も青空が広がっていますが、先日降り積もった校内の日陰の雪は、まだ解けずに残っていて、寒さを身近に感じてしまいます。
でも登校してきた子供たちは元気で、
「これから○組と合同体育でボールゲームをします。」
「昨日はお母さんと○○におでかけしてきました〜。」
「今日は音楽があります。音楽大好きなの・・・」
と楽しい報告をしてくれます。
一日一日、様々な体験を通して、時には悩みを抱えつつも乗り越えながら成長していく子供たちです。今日も「できた」「わかった」がたくさんの一日になりますように!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の給食

今日の献立
<むかしの給食 その1>
・わかめごはん
・メルルーサのフライ
・野菜のゆかり和え
・すいとん
・いちご
・牛乳

 今日と明日は、むかしの給食に出ていたメニューです。
今日は、「すいとん」と「メルルーサのフライ」です。
「すいとん」は給食が中止された戦時中に、
子どもたちの栄養のために出されていました。
また、「メルルーサのフライ」は、魚が苦手な子どもでも
食べやすいメニューとして出されていました。
 子どもの健康を願って、子どもに美味しくたべてもらえるように、
という想いは、今も昔も変わっていません。

画像1 画像1
画像2 画像2

持久走タイム 1、4、6年生

芦花小学校も児童数が800名近くになり、
区内一広い校庭であっても、
全校児童が走るには、かなり混雑してしまいます。
そこで、持久走タイムには、学年ごとの”走る日”
を設けて、実施しています。
今日は、1,4,6年生の持久走タイム日です。
広い校庭を自分のペースでゆったりと走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

今日も近隣でのインフルエンザの流行の情報が入ってきました。
学校では多くの児童が一緒に生活しているので、本当に最新の注意をして、集団感染を防いでいこうと思っています。

「うがい手洗いの励行」については、学校でも何度も繰り返し児童に伝えています。
低学年のエチケット袋の携帯や、咳エチケットのマスク着用など、多くの予防策にもご協力いただき、どうもありがとうございます。

朝の健康観察も引き続きよろしくお願いします!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の朝は算数タイム〜

火曜の朝は算数タイム〜みんなで問題に挑戦です。
今日も真剣に、「自分を育てる時間」にトライです。
こつこつと積み重ねてきた努力が力となって
「できた」「わかった」が増えたでしょうか・・・
自分で自分を振り返ってみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の給食

今日の献立
・味噌ラーメン
・中華風卵焼き
・ナムル
・りんご
・牛乳

 今日は、味噌ラーメンです。
鶏ガラと豚骨でしっかり出汁をとり、
白味噌と赤味噌の両方使って、
味噌ラーメンのスープを作りました。
具には、豚肉やキャベツ、もやしなど
6種類が入っています。
 今日は今年一番の冷え込みになった
そうです。給食をしっかり食べて、
今週も寒さに負けず、元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日の全校朝会

全校朝会での学校長の話は、
「ひとの話を きく」について。
「聞く」という場合と、
「聴く」という場合があります。
心を込めて、相手の話を聞こうとすることが
大切です。という内容でした。

今朝も、がんばっている人の紹介がありました。
新体操の全国大会にまで出場した1年生女子と
空手の全国大会で優秀な成績を納めた1年生男子を
紹介しました。

最後は、今週の目標、
「今週から 走ろう 走ろう 走ろう」の
指導です。先週は、積雪による校庭の状態の悪さで
思うように走ることができませんでしたが、
今週は、その分も含めて、自分のペースで
どんどん走りましょう。と呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の蒸しパン作り 3年生

3年生は、先日の中学2年生とのコンフィチュール作りで、
中学2年生にお世話になった感謝の気持ちを込めて、
蒸すパン作りをしました。
でも、ここでも保護者の方々に補助していただき、
蒸しパンを作ることができたのです。
様々な方々に支えられて、今の自分があること、
いつかは気づいてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の給食

今日の献立
・コロッケパン
・ABCスープ
・大根サラダ
・オレンジゼリー
・牛乳

 今日は、コロッケパンを出しました。
72kgのじゃがいもをつぶし、豚肉やタマネギと
合わせてタネを作りました。これを一つ一つ成型して
揚げました。揚げたてのコロッケをパンにはさんで完成です。
 この作業を給食の時間までに行うので、給食室は、
朝から大忙しでした。
 今日も心を込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「12歳の力で」 6年生 図画工作

「12歳の力で」、ステキなタイトルです。
木材をのこぎりや電動糸のこで切って、
これから何を作るのでしょう。
「12歳の力で」作られる作品、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会のザ・集会

今日の集会委員会集会は、校庭でボール運びゲームです。
まずは、集会委員の人たちでやり方の見本を示し、
いざ本番。
簡単なゲームですが、それをさらに簡単に説明して、
みんなに楽しんでもらう。
さすが、集会委員会のザ・集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで活動を楽しんでいます  学校公開

2年生の教室では学級活動〜司会グループが話合いをすすめ、みんなが手を挙げて意見を伝えていました。相手の意見をわかろうとして受け取る。自分の考えを理解してもらえるように伝える。大事な力です。

6年生の教室では、習熟度別算数少人数指導です。どのように考えたのか理由を伝え説明していました。「わからない」としっかり伝えることも大事です。友達がもう一度わかりやすく説明しています。

1年生の教室ではお正月遊び・・・こまを上手にまわすこつをうまく回せた友達が、教えてくれました。

たくさんの人とかかわりながら活動を楽しみ学習していることが伝わってきました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

おはようございます。今朝はボール運び集会でのスタートでした。
今のところお休みの急激な変化はありませんが、吐き気の症状を訴える児童がいます。
近隣でもインフルエンザによる学級閉鎖の報告が上がってきています。

嘔吐物からの飛散によってウイルスが広まることも報告されているので、特に低学年児童は教室内や教室から保健室に向かう間に備え、道具箱の中に各自のエチケット袋を入れ対応しようと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日の給食

今日の献立
・ごはん
・かみかみ佃煮
・肉じゃが
・大根とわかめの味噌汁
・ポンカン
・牛乳

 今日は1年で最も寒い時期といわれる大寒です。
この強い寒気を使って高野豆腐や酒、味噌などを
仕込みます。
 そこで、今日の給食では、肉じゃがに高野豆腐を
入れ、大根とわかめの味噌汁を出しました。
 まだまだ寒さが続きますが、給食をはじめ、
しっかり食事をとって、この寒い時期を乗り切って
ほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走タイム

月曜日の雪で校庭のコンディションは、
ベストな状態ではありませんが、
今日の中休みは、持久走タイムを行いました。
少し肌寒い気候の中でしたが、頬を赤らめながら
各自が自分のペースで持久走の周を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同ユニセフ募金

小学校代表委員会と中学校生徒会の
合同企画で実現した”ユニセフ募金”
学校公開期間にあわせて、募金活動を行っています。
小学校代表委員と中学校生徒会役員が
登校してくる子どもたちに募金を呼びかけていました。
学校公開にいらした保護者の方も募金に協力してくださっています。
明日も募金活動をします。
ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンフィチュール交流、ありがとうございました。

先日、中学2年生に教えてもらったコンフィチュール作り。
そのコンフィチュールを材料にして、今日は3年生だけで、
”蒸しパン”を作りました。
学校公開でいらした保護者の方々にもお手伝いいただき、
とっても美味しくできた”蒸しパン”を、
さっそく中学2年の教室に届けにいきました。
ちょっとはにかみながら手渡す3年生。
それを笑顔で受け取る中学2年生。
小中交流活動のステキなひとコマがまた増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA