世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

小中合同研究会 (4/25)

 25日(水)の午後、小中合同研究会が会議室で行われました。小中一体型の学校ならではの取り組みです。今年度の研究を進めるにあたって5つの分科会に分かれて、児童・生徒の実態について話し合いをしました。その後、再び全体会をもち各分科会の報告を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレーの練習始まる (4/25)

 運動会の種目の一つに「高学年リレー」があります。24日(火)から練習が始まりました。練習は、給食準備中に行われています。25日(水)は、赤、黄、白、青の4グループの一人ひとりに「はちまき」が配られました。その後、準備運動をし、体力つくりとスタートダッシュを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業 (4/25)

 25日(水)の3時間目、1年4組は講師の先生とともに国語の学習をしました。今回は、ひらがなの「か」の練習をしました。書き方を声に出しながら、一画ずつ書く練習をしました。講師の先生は、えん筆の持ち方や姿勢なども声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業 (4/25)

 1年生は週3回、講師の先生が入って担任の先生とともに授業をしています。講師は2名おり、1組と2組に1名、3組から5組にもう1名が入ります。25日(水)の3時間目は、2組と4組にそれぞれ講師の先生が入りました。2組は算数の学習でブロックを操作しながら、数字の学習をしました。先生が二手に分かれて、子どもたち一人ひとりのブロックの点検をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

〈今日の献立〉
・かてめし
・みそ汁
・ゼリーフライ
・いちご
・牛乳

 今日は「埼玉県の郷土料理」給食です。「かてめし」は秩父地方の郷土料理で、具がたくさん入った炊き込みごはんです。今回はちょっと甘めの味付けに仕上げました。
 小判(銭)のような形をしている「ゼリーフライ」は、“おから”をベースにした衣のないコロッケです。外側はサクッ、内側はフワッとした食感で、美味しくいだたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日の給食

〈今日の献立〉
・ごまごはん
・若竹汁
・いわしのガーリック揚げ
・青のりポテト
・お浸し
・牛乳

 今日の汁物は、春においしい食材の「若布(わかめ)」と「竹の子」を使った「若竹汁」です。かつおの出汁をよく効かせて、薄味に仕上げました。料理や食材からも、季節を味わってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 遠足に出発 (4/24)

 24日(火)、4年生が高尾山に遠足に行きました。午前7時50分に集合し、校庭で出発式を行いました。健康観察、校長先生のお話、引率者の紹介のあと、先生方や在校生の見送りを受けて、8時過ぎに学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじ開始 (4/23)

 1年生は23日(月)から「そうじ」と5時間授業が始まりました。そうじは、6年生がお手伝いに来てくれます。6年生は、ほうき担当、ぞうきん担当、机といす運び担当に分かれながら、やさしく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同朝会 (4/23)

 23日(月)は、小学生と中学生が校庭に並び「合同朝会」をしました。今回は、中学校の校長先生からお話がありました。「あいさつ」「みだしなみ」「ことばづかい」など小学生にとっても中学生にとっても心がける大切な内容でした。朝会後は、学年ごとに行進をして教室にもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日の給食

(今日の献立)
 ・スパゲッティミートソース
 ・コンソメスープ
 ・枝豆サラダ
 ・りんごゼリー
 ・牛乳

 昨日は、国際マザーアース・デイでした。1970年に「地球の環境を守り、地球のために行動しよう」と提唱された日です。残さず食べたり、ごみを分別してリサイクルをするなど、身近なことから意識していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校歌の練習 (4/20)

 20日(金)の4時間目、1年生の2クラスが校歌の練習をしました。場所は第一音楽室です。指導は、音楽専科の先生でした。校歌の1番だけを練習しました。その中では最後の「楽しく学ぶ 芦花小学校」の歌い方について考えました。「ぶろかしょうがっこう」にならないように歌うことに気付きました。最後に「おちゃらかほい」の手遊び歌をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン最終日 (4/20)

 14日(土)から始まった「あいさつキャンペーン」は、20日(金)で最終日となりました。期間中、雨の降る日もありましたが、北門、南門をはじめ通学路であいさつキャンペーンがくり広げられました。本校では、北門や南門であいさつをする際、手のひらタッチをしています。1年生や転入生にとっては初めてのことでしたが、日を追うごとにタッチができるようになってきました。ご協力いただきました地域サポーターの皆様に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日の給食

(今日の献立)
 ・ポークカレーライス
 ・海藻サラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

 芦花小学校のカレーは、市販のルウを使わず、小麦粉とバター、スパイスで給食オリジナルのルウを作っています。隠し味にりんごやコーヒーも使っており、子どもたちにも人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足 その2 (4/19)

 3年生は多摩動物公園まで電車で移動しました。電車を待つ間や車内では静かに過ごすことができました。動物公園に致着するとすぐに、ゾウの像の前でクラスごとに集合写真を撮りました。園内では6か所のポイントをめぐり、お弁当を食べました。保護者の皆様には早朝よりお弁当をはじめ準備等をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・みそ汁
・豆腐入りハンバーグきのこソース
・和風サラダ
・デコポン
・牛乳

 今日のハンバーグには、つぶした“豆腐”を一緒に使い、ヘルシーに仕上げました。豆腐を入れることで、食感もフワフワっとやわらかくなります。たっぷりかかった「きのこソース」もおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝遊びの開始 (4/19)

 16日(月)から今年度の朝遊びが始まっています。18日(水)が雨だったため、19日(木)の朝は待ってましたとばかりに元気に遊ぶ姿がありました。これから遠足に出発しようと並んでいる3年生を気づかう上級生の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足に出発 (4/19)

 19日(木)の朝、校庭に元気いっぱいの3年生が集合しました。多摩動物公園に遠足に行くためです。ロカラスマーク入りのバンダナをリュックサックに結びつけ、健康観察を行いました。出発式のあと、午前8時過ぎに学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日の給食

(今日の献立)
 ・揚げパン(きな粉)
 ・ミネストローネ
 ・コーンサラダ
 ・清見オレンジ
 ・牛乳

 清見オレンジは、温州みかんとオレンジを交配して作られた果物です。誕生地である静岡県の清見潟・清見寺から名付けられたそうです。果肉がすごくジューシーで、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽の授業 (4/17)

 17日(火)、4年生は第一音楽室で音楽の学習をしていました。音楽の先生とともに「ゆでたまご」をイメージした発声をこころがけ歌の練習をしました。口をしっかり開けて美しい声を出そうとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての家庭科 (4/17)

 5年生から始まる学習に「家庭科」があります。家庭科室に移動し、家庭科の先生との授業が始まりました。届いた裁ほうセットを開き、道具の名前や使い方などについての話を聞きました。どの持ち物にも記名をすることになりますが、練習用の布にだけは記名しないことを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30