世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月1日の給食

(今日の献立)
 ・ドライカレーサンド
 ・ポトフ
 ・コーンサラダ
 ・いちご
 ・牛乳

 ドライカレーサンドには、ひき肉や野菜のほかにみじん切りにした大豆が入っています。ドライカレーをぎっしりつめたサンドは、1つでも十分食べ応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科見学に出発 (2/1)

 2月1日(金)午前7時40分に5年生が集合しました。社会科見学に出かけるためです。1階ピロティで出発式をしました。その後、バス4台に乗り込み、午前8時5分に最初の見学先に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 生活単元の時間 (1/31)

 31日(木)の5・6時間目、ひかり学級の子どもたちは生活単元の時間でした。3グループに分かれて学習をしていました。写真は上から、スウェーデン刺しゅう、消防署見学のお話、音楽(歌とリコーダーの練習)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図書の時間 (1/31)

 31日(木)の5時間目、5年1組は図書室で読書をしました。授業の最後に先生が読み聞かせをしていました。先生の読む物語を静かに聞いていました。
画像1 画像1

5年生 習字の学習 (1/31)

 31日(木)の5・6時間目、5年3組は習字の時間でした。「成長」の二文字を書く練習をしました。先生が水書板に書き方のポイントを示し、それを見てから書き始めました。
画像1 画像1

3年生 体育の学習 (1/31)

 31日(木)の5時間目、3年5組は体育の時間でした。体育館でボール運動に取り組んでいました。1回目なので、先生からやり方を教わりながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習 (1/31)

 31日(木)の5・6時間目、3年3組は図画工作の時間でした。「張り子」の制作に取り組んでいました。今回は、張り子の体全体に薄い色紙を貼りました。ボンドを薄めたのりを筆につけ、1枚1枚丁寧に貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 副籍交流 (1/31)

 31日(木)の5時間目、2年5組の子どもたちは都立久我山青光学園の2年生と2回目の交流会をしました。子どもたちが次々に出し物をしていました。写真は、ダンスを披露しているところです。
画像1 画像1

1年生 合同生活科 (1/31)

 31日(木)の5時間目、1年生は合同で生活科の時間でした。昔遊びの練習を5クラスに分かれて行いました。遊びごとに分かれるのでクラスに関係なく、教え合う姿がありました。写真は上から、だるま落とし、あやとり、けん玉を練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 連合展覧会鑑賞に出発 (1/31)

 31日(木)の午前8時50分、ひかり学級の子どもたちが1階ピロティに集合しました。世田谷美術館で開催されている「連合展覧会」の鑑賞に出発するためです。一緒に行ってくださる主事さんにあいさつをして、9時に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 体育の授業 (1/31)

 31日(木)の1時間目、4年3組は体育の時間でした。始まりのあいさつや準備運動のかけ声が寒さを吹き飛ばすほどの元気よさでした。ボール運動の中のベースボール型「バックホームゲーム」に取り組んでいました。ゲームの前にボールを投げてキャッチする練習をしました。ペア同士が上手にキャッチできると互いの距離を離していきます。少しずつ遠くへも投げられるようになっていました。ゲームもチームワークよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・吉野汁
 ・白身魚のフライ
 ・野菜のごまだれかけ
 ・牛乳

 早いもので、今日で1月も終わりです。寒さが厳しくなった1月最後の給食は、吉野汁にしました。ほんのりとろみがついた吉野汁は、体を温めてくれました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 研究授業 (1/30)

 30日(水)の5時間目、1年1組は道徳の時間でした。今回は、校内研究会の研究授業でもありました。「二わのことり」の話をパネルシアターで聞き、「みそさざい」の気持ちについて考えました。子どもたちは、40名の先生がいる中でも普段通り落ち着いて学習をしました。授業後、会議室において講師の先生よりご指導をいただきました。今回は、芦花中学校の校長先生に講師をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 国語の授業 (1/30)

 30日(水)の4時間目、1年2組は国語の時間でした。教材名「なにができるかな」の文を読んでいました。今回は、「たわし」のできるまでを順序に気を付けて読みました。「取り出す」「ねじる」「たばねる」などの難しい言葉を動作で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 算数の授業 (1/30)

 30日(水)の3時間目、1年4組は算数の時間でした。「20より大きいかず」の最初の学習をしていました。パネルシアターを使って、レッド大臣とグリーン大臣の持っているチョコレートの数を数えました。10の固まりになると「ミスターテン」が登場し、子どもたちは楽しみながら学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (1/30)

 30日(水)の3時間目、6年3組は音楽の時間でした。歌「夢の世界」の歌詞の意味をみんなで考えていました。「ほほえみ交わして語り合う」の歌詞について「ほほえむのはだれ?」「2人だとしたらその関係は?」「語り合うということはどういうこと?」など音楽の先生からの質問に子どもたちは自分の考えを述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語の学習 (1/30)

 30日(水)の3時間目、1年1組は外国語の時間でした。ALTの先生とともに「食べる」をテーマに学習しました。音楽に合わせ、振りをつけながら、食べるものを英語で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校見学 (1/30)

 30日(水)の午前10時、近隣の保育園の子どもたち8名が小学校の見学に来校しました。今回は1年4組と交流しました。「大型絵本」2冊の読み聞かせと1年生の歌を2曲披露しました。大型絵本の1冊は国語の時間に読んだ「きょだいなきょだいな」でしたので、1年生も声に出して一緒に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 (1/30)

 30日(水)の午前7時30分から合唱団の朝練習がありました。1月の朝練習は今回が最後です。前回に引き続き、「青い竜」の練習をしました。パート練習で気になるところを出し合い、その点を克服しようと気を付けていました。合同練習のときは、相手の音につられないように、隣の人の声を聞きながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の給食

(今日の献立)
 ・照り焼きチキンバーガー
 ・コンソメスープ
 ・パリパリサラダ
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

 「照り焼きチキンバーガー」は、子どもたちが大好きなメニューです。甘辛いたれがお肉によくからみ、大きなバーガーもぺろりと完食してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28