世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1月31日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・吉野汁
 ・白身魚のフライ
 ・野菜のごまだれかけ
 ・牛乳

 早いもので、今日で1月も終わりです。寒さが厳しくなった1月最後の給食は、吉野汁にしました。ほんのりとろみがついた吉野汁は、体を温めてくれました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日の給食

(今日の献立)
 ・照り焼きチキンバーガー
 ・コンソメスープ
 ・パリパリサラダ
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

 「照り焼きチキンバーガー」は、子どもたちが大好きなメニューです。甘辛いたれがお肉によくからみ、大きなバーガーもぺろりと完食してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の給食

(今日の献立)
 ・中華丼
 ・豆腐とわかめのスープ
 ・春雨サラダ
 ・りんご
 ・牛乳

 漢字では「海」に「老」いると書き、おじいさんのイメージのえびですが、たんぱく質やカルシウムなど健康で元気に過ごすための栄養もたっぷりの食べ物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・みそ汁
 ・肉じゃがのうま煮
 ・ネーブル
 ・牛乳

 「肉じゃが」は、日本の海軍発祥の料理だといわれています。司令長官が留学中に食べたビーフシチューの味を忘れられず、再現しようとして生まれました。
 今日は一緒に凍り豆腐を入れましたが、だしをしっかりしみこんでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日の給食

(今日の献立)
 ・ミルクパン
 ・スコッチブロス
 ・シェパーズパイ
 ・コーンサラダ
 ・牛乳

 今日の給食は、イギリス料理です。「スコッチブロス」は、スコットランドの伝統的なスープで、野菜と大麦を使っています。「シェパーズパイ」は、パイ生地の代わりにマッシュポテトをのせて焼くイギリスの家庭料理です。今日は、マッシュポテトの下にはミートソースをしきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の給食

(今日の献立)
 ・みそラーメン
 ・さつまいものごまだんご
 ・白菜の中華サラダ
 ・みかん
 ・牛乳

 1月24日から30日までの1週間は、「全国学校給食週間」です。戦後、海外からの温かい支援で学校給食が再開されたことを記念し、1950年から行われています。毎日の給食に、感謝の気持ちを持って食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・豚汁
 ・鮭の照り焼き
 ・野菜の梅おかか和え
 ・粉ふきいも
 ・牛乳

 はしを正しく持って使えるようになると、料理が上手に食べられ食べ方も美しくなります。今日のような切り身の魚は、はしを使って細かい骨を除いたり、身をさいて食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日の給食

〈今日の献立〉
・ポークカレーライス
・手作り福神漬け
・グリーンサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 毎年1月22日は「カレーライスの日」です。今日の芦花小では、角切りの豚肉を使った「ポークカレーライス」をいただきました。具だくさんで、ついつい食べ過ぎてしまう、美味しいカレーライスでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日の給食

(今日の献立)
 ・フィッシュサンド
 ・ABCスープ
 ・枝豆サラダ
 ・ネーブル
 ・牛乳

 昨日は「大寒」でした。名前のとおり、一年で寒さが最も厳しくなる日で、この時期の寒さはつらいですね。しかし「寒魚」や「冬野菜」など、実はこの時期ならではのおいしい食べ物もたくさんあります。ぜひ食べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日の給食

(今日の献立)
 ・とびうおのそぼろごはん
 ・すまし汁
 ・小松菜のお浸し
 ・あしたばの草団子
 ・牛乳

 今日は、八丈島産の「とびうお」と「あしたば」、東京都産の「小松菜」など、東京都の名産品を使いました。あまり聞きなじみのない食材に驚きの声もありましたが、子どもたちはおいしいと言ってたくさん食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日の給食

(今日の献立)
 ・キムチチャーハン
 ・中華スープ
 ・野菜のしょうが醤油風味
 ・マーラーカオ
 ・牛乳

 「マーラーカオ」は、中国の蒸しカステラです。中国では甘い点心として、お茶といっしょに楽しんだり、朝食として食べたりと古くから愛されてきました。今日は生地に少し醤油を入れたので、ほんのりと醤油の風味を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日の給食

〈今日の献立〉
・ガーリックトースト
・トマトシチュー
・フレンチサラダ
・りんご
・牛乳

 今日のシチューは、抗酸化作用とうま味成分とで脚光を浴びている、フレッシュな“トマト”を使った「トマトシチュー」です。トマトのおいしさをよく味わえるよう、トマトは仕上げのときに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・いかとししゃもの二色揚げ
 ・野菜の中華風味
 ・ぽんかん
 ・牛乳

 今日は「小正月」です。この日には、小豆がゆを食べる習慣がある地域があります。これは、小豆の赤い色には悪い気を払う力があるといわれており、小豆がゆを食べることで1年間の健康と豊作を願うためです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・白玉雑煮
 ・切干し大根の卵焼き
 ・野菜ののり和え
 ・りんご
 ・牛乳

 今日1月11日は「鏡開き」です。この日は、正月にお供えした鏡もちを下げ、木づちや手で割って汁粉や雑煮にしていただきます。また、鏡もちを食べることは「歯固め」ともいわれ、丈夫な歯で長生きできることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の給食

(今日の献立)
 ・鶏ごぼうピラフ
 ・野菜とパスタのスープ
 ・大根とツナのサラダ
 ・かぼちゃのチーズケーキ
 ・牛乳

 今日は「かぼちゃ」を使ってチーズケーキを作りました。
 日本では、昔から冬至にかぼちゃを食べる風習がありますが、これは体の抵抗力を高め、かぜをひきにくくしてくれるからといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日の給食

(今日の献立)
 ・大豆ミートサンド
 ・コーンチャウダー
 ・バジルサラダ
 ・天草オレンジ
 ・牛乳

 「天草オレンジ」は、長崎県で生まれた果物で、清見オレンジと温州みかんを掛け合わせた品種です。果汁がとてもジューシーで、食べた瞬間果汁が口にあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・サンラータン
 ・麻婆豆腐
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

 今日から3学期の給食が始まりました。寒い日が続きますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう!

 さて、今日は「サンラータン」という中華料理のスープを出しました。酢やラー油を使い、酸味と辛味、香味を利かせて作ります。給食では酸味や辛味を抑えて食べやすく仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

PTA