世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

落とし物展示中 (6/27)

 27日(木)から保護者会が始まりました。それに合わせて、「落とし物」の展示をしています。1階ピロティに設置しています。期限を設けておりますので、お時間のあるときにご覧ください。名前が書いてあれば・・・と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習 (6/27)

 27日(木)の4時間目、3年3組は理科の時間でした。単元名「チョウを育てよう」の学習でした。今回は、モンシロチョウの卵の観察をしました。グループを作り、虫眼鏡を持って、観察をしました。子どもたちは、小さな卵に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字の学習 (6/27)

 27日(木)の3・4時間目、3年5組は習字の時間でした。横画に注意して漢字の「二」を書くことがねらいです。筆に墨を付ける前に、先生と一緒に腕の動かし方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語の学習 (6/27)

 27日(木)の3時間目、1年3組は英語の時間でした。ALTの先生と学習をしています。今回は、大型テレビに映し出された映像と音楽に合わせて手を叩いたり、体を動かしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ跳びの練習 (6/27)

 今週に入り、朝遊び、中休み、昼休みを利用して「長なわ跳び」の練習をする学級が増えてきました。かけ声をかけたり、その場で振り返りをしたりしています。写真は、27日(木)の中休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の避難訓練 (6/27)

 27日(木)の午前9時20分から、小中合同の避難訓練を実施しました。今回は、小学校の家庭科室から出火したという想定です。いつものように「お・か・し・も」の約束を守って訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下には (6/26)

 3年生の廊下には2種類の作品を展示しています。壁には「緑のつみ木」と題した絵です。緑色に水を加え、少しずつ色を変えながら、四角や丸のつみ木を重ねています。床には、牛乳パックで作った工作「小さな箱の物語」を置いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回小中合同研究会 (6/26)

 26日(水)の5時間目、第2回小中合同研究会がありました。今回は、道徳の研究授業を1年4組と6年2組で行いました。中学校の先生方も小学生の授業を一緒に参観しました。1年生は「はしのうえのおおかみ」の話を、6年生は「いのちのあさがお」の話を読んで、それぞれ「親切」「命の大切さ」について考えました。授業後、会議室において講師の先生からご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (6/26)

 26日(水)の3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「とんとんつないで」の続きで、今回はのこぎりで切った木片を釘打ちしました。金槌で釘を打つため、軍手をしたり、指を叩かないように気を付けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字の学習 (6/26)

 26日(水)の3・4時間目、3年3組は習字の時間でした。今回のめあては、横画に気を付けて書くことでした。漢字の「二」と書きました。ゆっくり筆を運び、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 (6/25)

 25日(火)の6時間目、3年生は総合的な学習の時間でした。今回は、体育館で「車いす体験」をしました。学校近くの特別養護老人ホームの方々に講師としてお越しいただきました。子どもたちはペアで活動し、車いすに乗る側、押す側になりました。両方の立場になったことがよい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳の学習 (6/25)

 25日(火)の5・6時間目、6年生は水泳の時間でした。水慣れをしてから、25mを泳ぐ練習をしました。プールサイドにはクロールと平泳ぎの泳ぎ方ポイントが掲示されていました。子どもたちはペアを組み、互いにアドバイスをしあう姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 生活単元の学習 (6/25)

 25日(火)の5時間目、ひかり学級の1年生から3年生までは生活単元の学習でした。今回は、「かいこ」の卵の観察をしました。虫眼鏡の使い方を確認し、観察カードに思ったことや気付いたことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 紙すき体験に出発 (6/25)

 25日(火)、4年4組が紙すき体験に出かけました。ピロティで最終確認をして、主事さん、包括支援員さんとともに午前8時30分に歩き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (6/25)

 25日(火)の朝、合唱団の練習がありました。最初に、子どもたちの中から団長、副団長、パートリーダーを決めました。自ら立候補する姿が立派でした。その後、「わたしはこねこ」の練習をしました。発声練習のあと、体をほぐしてから練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (6/24)

 24日(月)の5時間目、2年3組は国語の時間でした。最初に新出漢字の練習をしました。今回は「答」でした。次に、「お手紙」の物語を読み進めました。がまくんの気持ちの変わったところを教科書から探して、理由も付けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 算数の学習 (6/24)

 24日(月)の2時間目、ひかり学級は算数の時間でした。「10までの数のかたまりをつくろう」「合わせて10になるなかよしをみつけよう」の学習に取り組んでいました。くじらの絵やりんごの模型を使って、数字のかたまりごとに線で囲んだり、数えたりしました。たくさん花丸をもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週の始まりは、集会 (6/24)

 24日(月)の朝、体育館で集会をしました。今回は、集会委員による集会でした。昔話の「浦島太郎」をもじって劇を演じ、そこからクイズを3問出しました。集会委員の演技力に、見ている子どもたちも笑顔になり、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (6/24)

 24日(月)、特別に合唱団の朝練習がありました。NHK全国学校音楽コンクール東京都予選の日程が決まり、子どもたちも本番に向けて気持ちを新たにしました。楽譜で確認しながら、「わたしはこねこ」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練 (6/22)

 22日(土)午前9時から正午まで、芦花小学校・芦花中学校避難所運営訓練が行われました。地域の皆さん、各PTA役員の皆さんが参加して、訓練をしました。「総務・情報班」「避難所班」「救護・衛生班」「給食・物資班」の4つに分かれて訓練をし、中学校の体育館で反省会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA