桜小学校の学校日記へ ようこそ

11月30日(木)の給食

【今日のメニュー】
 赤飯 牛乳 鶏のからあげ 野菜ののり和え とうふのみそ汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 鶏肉・・・北海道
 しょうが・・・高知県
 にんにく・・・青森県
 こまつな・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・千葉県
 だいこん・・・千葉県
 たまねぎ・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 えのきたけ・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「開校記念給食」です。明日は開校記念日なので、今日はお祝い事の日に食べる「お赤飯」と、子どもたちに人気の「鶏のからあげ」が出ます。給食でも桜小学校のお誕生日をお祝いします。

☆11月29日(水)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 かみかみ佃煮 豚肉と大根のうま煮 かき玉汁)
 世田谷産の大根を使って「豚肉と大根のうま煮」を作りました。お米のとぎ汁で下煮したため、大根によく味がしみこみ、おいしく仕上がりました。
画像1 画像1

第一学年研究授業

桜小学校の今年度の研究テーマは「一人一人の子どもたちの望ましい理解と支援体制の確立をめざして〜ユニバーサルデザインの授業づくり〜」です。
 
 本日1年生が道徳科で『二わのことり』について研究授業を行いました。主題は友情信頼「友達と仲良くし、助け合うこと。」です。1年2組の子どもたちは物語に登場する、みそさざいの気持ちについて考えました。「どうしようか迷う。」「かわいそう」「(やまがらさんは)悲しんでいるのかな」などの意見が出ました。
 そして、自分の生活の中でさびしそうにしている友達に優しくできそうなニコニコちゃん活動についても考えました。道徳について考えたことを、日々の生活で取り入れてくれると嬉しいです。

 午後には明星大学准教授 竹内康二先生をお招きして、授業内容について協議しました。
 これからも子どもたちのためにより良い授業を目ざして研究していきます。
 6回目は、3年生による道徳の授業を1月31日(水)に予定しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月29日(水)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 かみかみ佃煮 豚肉と大根のうま煮 かき玉汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・青森県・熊本県
 鶏卵・・・群馬県
 大蔵大根・・・東京都(世田谷区)
 こまつな・・・東京都
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・千葉県
 しめじ・・・長野県
 さといも・・・埼玉県
 さやいんげん・・・長崎県
 はくさい・・・茨城県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆「豚肉と大根のうま煮」には、世田谷区で育った大蔵大根が入っています。大蔵大根は太くて大きい形が特徴です。世田谷区でも大根やねぎ、キャベツなどの野菜が栽培されています。給食でも地産地消を心がけ、できる限り世田谷産の野菜を使っていきたいと思います。

☆11月28日(火)の給食の写真です。(ピザトースト 牛乳 ポトフ 大根とツナのサラダ)
 野菜たっぷりのポトフは、鶏ガラでだしをとります。鶏ガラのうま味と野菜の甘みを感じてもらえるように作りました。
画像1 画像1

11月28日(火)の給食

【今日のメニュー】
 ピザトースト 牛乳 ポトフ 大根とツナのサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・宮城県
 マッシュルーム・・・岡山県
 にんにく・・・青森県
 たまねぎ・・・北海道
 ピーマン・・・宮崎県
 にんじん・・・千葉県
 セロリー・・・静岡県
 じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・千葉県
 パセリ・・・長野県
 だいこん・・・千葉県
 レモン・・・広島県
 牛乳・・・世田谷区のホームぺージに掲載されています。

☆今日は「ピザトースト」が出ます。手作りのピザソースを食パンにのせ、仕上げにピーマンとチーズをのせて焼きます。子どもたちに人気なので、おいしく作りたいと思います。

☆11月27日(月)の給食の写真です。(シーホー豆腐丼 牛乳 中華スープ りんご)
 「シーホー豆腐丼」は、お酢が入っているのでさっぱりしています。子どもたちもモリモリ食べてくれました。
画像1 画像1

11月27日(月)の給食

【今日のメニュー】
 シーホー豆腐丼 牛乳 中華スープ りんご

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・熊本県・青森県
 鶏肉・・・宮崎県
 ねぎ・・・東京都(世田谷)
 こまつな・・・東京都
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・千葉県
 トマト・・・熊本県
 はくさい・・・長野県
 えのきたけ・・・長野県
 りんご・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「シーホー豆腐」という料理が出ます。漢字で「西湖豆腐」と書き、お酢が入っているのが特徴です。給食では9種類の食材を入れて作ります。栄養満点の「シーホー豆腐丼」をしっかり食べてほしいです。

☆11月24日(金)の給食の写真です。(鶏ごぼうピラフ 牛乳 ミネストローネ プリン)
 「プリン」が出ました。「おいしいです」「カラメルソースが少し苦いです」などいろいろな感想を子どもたちから聞きました。子どもたちの意見を参考にして、よりおいしいプリンを次回作ってみたいです。
画像1 画像1

11月24日(金)の給食

【今日のメニュー】
 鶏ごぼうピラフ 牛乳 ミネストローネ プリン

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 鶏肉・・・青森県
 鶏卵・・・群馬県
 マッシュルーム・・・岡山県
 キャベツ・・・東京都
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・千葉県
 たまねぎ・・・北海道
 にんにく・・・青森県
 セロリー・・・長野県
 じゃがいも・・・北海道
 パセリ・・・千葉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「プリン」が出ます。カラメルソースを先にカップに流し込み、プリン液を注いで蒸します。初めてのプリン、子どもたちにおいしく食べてもらえるように一生懸命作りいます。

☆11月23日(水)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 海藻サラダ 春雨スープ)
 ジャンボぎょうざは、どの学年でも絶大な人気があります。おかわり分を狙っておかわりじゃんけんが白熱していました。
画像1 画像1

11月22日(水)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 海藻サラダ 春雨スープ

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 こまつな・・・東京都
 ねぎ・・・東京都(世田谷)
 しょうが・・・高知県
 キャベツ・・・東京都
 にら・・・栃木県
 にんにく・・・青森県
 にんじん・・・千葉県
 はくさい・・・茨城県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「ジャンボぎょうざ」です。直径15cmの大きなぎょうざの皮に具を包んでかりっと揚げます。子どもたちににとても人気のメニューです。大きく口をあけて、おいしく楽しく食べてほしいです。

☆11月21日(火)の給食の写真です。(五目うどん 牛乳 さばの立田揚げ 野菜のごまだれかけ みかん)
 今年度初めてのみかんでした。皮のむき方は個々によって違いがあり、意外な発見でした。
画像1 画像1

11月21日(火)の給食

【今日のメニュー】
 五目うどん 牛乳 さばの竜田揚げ 野菜のごまだれかけ みかん

【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 さば・・・ノルウェー
 ねぎ・・・東京都(世田谷区)
 にんじん・・・千葉県
 だいこん・・・神奈川県
 しめじ・・・新潟県
 こまつな・・・埼玉県
 しょうが・・・高知県
 もやし・・・栃木県
 みかん・・・愛媛県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「五目うどん」が出ます。うどんの汁はかつおの削り節と昆布でだしをとり、鶏肉や野菜など6種類の具材を入れます。体も心も温まるような五目うどんになるように、一生懸命作ります。

☆11月18日(土)の給食の写真です。(カレーライス 牛乳 フレンチサラダ ぶどうゼリー)
 学芸会を終えてホッとした子どもたちは、カレーライスをモリモリ食べてくれました。
画像1 画像1

11月18日(土)の給食

【今日のメニュー】
 カレーライス 牛乳 フレンチサラダ ぶどうゼリー

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・北海道
 セロリー・・・静岡県
 にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 りんご・・・青森県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・群馬県
 だいこん・・・青森県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は学芸会2日目です。一生懸命練習した成果を思いっきり発揮してほしいです。学芸会が終わってホッとした気持ちで、カレーライスをたくさん食べてほしいです。

☆11月17日(金)の給食の写真です、(中華おこわ 牛乳 とうふのとろみスープ スパイシーポテト)
 スパイシーポテトは大人気メニューです。11月の給食だよりにレシピがのっているので、ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1

11月17日(金)の給食

【今日のメニュー】
 中華おこわ 牛乳 とうふのとろみソース スパイシーポテト

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 鶏肉・・・青森県
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 こまつな・・・東京
 ねぎ・・・東京(世田谷)
 にんじん・・・北海道
 さやいんげん・・・長崎県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 はくさい・・・長野県
 えのきたけ・・・長野県
 じゃがいも・・・北海道
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「中華おこわ」が出ます。もち米が入っているのでモチモチとしていて、食べ応えがあります。今日もしっかり食べて、明日の学芸会まで頑張ってほしいです。

☆11月16日(木)の給食の写真です、(ごはん 牛乳 いわしの梅しそフライ おひたし けんちん汁)
 6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立を出しました。いわしの梅しそフライは苦手な子もいましたが、6年生が考えてくれた献立だったので一生懸命食べていました。
画像1 画像1

11月16日(木)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 いわしの梅しそフライ おひたし けんちん汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 いわし・・・オランダ
 しそ・・・愛知県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 だいこん・・・青森県
 さつまいも・・・千葉県
 しめじ・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立が登場します。「いわしの梅しそフライ」は、練り梅としそを混ぜたものをいわしに挟んでフライにします。子どもたちの反応が楽しみです。

☆11月15日(水)の給食の写真です。(黒砂糖パン 牛乳 マカロニのホワイトソース じゃがいものハニーサラダ)
 じゃがいものハニーサラダは子どもたちに大人気です。カリッと揚げたじゃがいもと、はちみつ味の甘めのドレッシングが人気の秘密です。

画像1 画像1

11月15日(水)の給食

【今日のメニュー】
 黒砂糖パン 牛乳 マカロニのホワイトソース じゃがいものハニーサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・岩手県
 こまつな・・・東京
 マッシュルーム・・・岡山県
 たまねぎ・・・北海道 
 にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・群馬県
 だいこん・・・青森県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「マカロニのホワイトソース」です。ゆっくり煮込んで、手作りのホワイトソースでとじます。黒砂糖パンと合うので、一緒に食べてほしいです。

☆11月14日(火)の給食の写真です。(どんどろけめし 牛乳 野菜のみそ汁 いかとさつまいもの揚げ煮)
 郷土料理給食であり、鳥取県の「どんどろけめし」が出ました。豆腐の入った混ぜごはんであり、子どもたちも名前に興味津々で、よく食べてくれました。
画像1 画像1

11月14日(火)の給食

【今日のメニュー】
 どんどろけめし 牛乳 野菜のみそ汁 いかとさつまいもの揚げ煮

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 鶏肉・・・宮崎県
 いか・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・北海道
 さやいんげん・・・長崎県
 たまねぎ・・・北海道
 だいこん・・・青森県
 キャベツ・・・愛知県 
 えのきたけ・・・長野県
 さつまいも・・・千葉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は郷土料理給食です。11月は鳥取県の「どんどろけめし」という料理です。鳥取県では雷のことを「どんどろけ」と言います。具となる豆腐を炒めるときの音が「バリバリバリ」と雷のように聞こえることから、この名前がつきました。どのような味がするか楽しみにしてほしいです。

☆11月13日(月)の給食の写真です。(チリビーンズライス 牛乳 卵スープ 柿)
 1年生の中には初めて柿を食べる子もいました。苦手な子もいたようですが、給食ではいろいろな果物を出して、旬の味を味わってほしいと思います。
画像1 画像1

平成29年11月13日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年11月13日(月) 校長先生のお話

 先週の9日木曜日に2年生は井の頭公園に遠足に行って来ました。一度雨で延期になっていたので、快晴の中で遠足に行けたことは本当に良かったと思いました。
 井の頭公園では、校長先生はずっと本部に座っていました。メタセコイヤの大きな木の方から、カタカタカタカタカタという連続した音が聞こえてきました。何の音だろうと考えたときにキツツキが木をたたいているのかなと思いました。主事の佐竹さんに尋ねたらアオゲラということでした。アオゲラはキツツキの仲間です。さっそく校長先生は、スマートフォンでアオゲラを検索しました。アオゲラの鳴き声とドラミングの音という動画を見てみると甲高いアオゲラのピューーーという鳴き声とともに、まさに今その場所で聞こえている音と同じカタカタカタカタカタという連続した音が聞こえました。
 ドラミングというのは、樹木に巣穴を掘るためだったり、樹皮の中に隠れているエサの虫を食べるためだったりもしますが、異性へのアピールやなわばりの主張でもあるそうです。また、子どもへの合図でもあるそうです。コミュニケーションの手段としてもつかわれているようです。
 2年生の児童がハムスターと触れ合ったり園内をオリエンテーリングしている間に校長先生は、ひと時の自然探究ができました。

11月13日(月)の給食

【今日のメニュー】
 チリビーンズライス 牛乳 卵スープ 柿

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・青森県・鹿児島県
 鶏卵・・・群馬県
 キャベツ・・・東京都
 にんにく・・・青森県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 しめじ・・・長野県
 パセリ・・・長野県
 柿・・・岐阜県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日はチリビーンズライスが出ます。その名前の通りチリビーンズを作り、カレー粉とトマトジュースで炊いたごはんにのせます。今週はいよいよ学芸会です。給食をモリモリ食べて元気に当日をむかえてほしいです。

☆11月10日(金)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 鮭の照り焼き 野菜のおかかかけ 厚揚げのみそ汁)
 給食独自の照り焼きソースのかかった鮭は、ごはんがよく進み、とても人気です。
画像1 画像1

11月10日(金)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 鮭の照り焼き 野菜のおかかかけ 厚揚げのみそ汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 しょうが・・・高知県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・北海道
 たまねぎ・・・北海道
 だいこん・・・青森県
 じゃがいも・・・北海道
 えのきたけ・・・新潟県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「鮭の照り焼き」が出ます。鮭には骨を丈夫にするために必要なビタミンDという栄養が多く含まれています。鮭が好きな子が多いので、今日もしっかり食べてほしいです。

☆11月9日(木)の給食の写真です。(スパゲッティナポリタン 牛乳 コーンチャウダー 枝豆サラダ)
 スパゲッティナポリタンは大人気でした。口のまわりを赤くしながら、たくさん食べてくれました。
画像1 画像1

11月9日(木)の給食

【今日のメニュー】
 スパゲッティナポリタン 牛乳 コーンチャウダー 枝豆サラダ

【食材の産地】
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 マッシュルーム・・・岡山県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 ピーマン・・・茨城県
 じゃがいも・・・北海道
 きゅうり・・・埼玉県
 キャベツ・・・茨城県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「スパゲッティナポリタン」です。7種類の食材を使って桜小独自のトマトソースを作ります。パスタとよく絡めてたくさん食べてほしいです。

☆11月8日(水)の給食の写真です。(高菜のチャーハン 牛乳 ワンタンスープ 大豆とじゃこの甘辛揚げ)
 大豆とじゃこの甘辛揚げは大人気メニューであり、お豆の苦手な子もしっかり食べていました。
画像1 画像1

11月8日(水)の給食

【今日のメニュー】
 高菜のチャーハン 牛乳 ワンタンスープ 大豆とじゃこの甘辛揚げ

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 鶏卵・・・群馬県
 こまつな・・・東京
 ねぎ・・・東京(世田谷)
 たまねぎ・・・北海道
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・北海道
 もやし・・・栃木県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆11月8日の今日は数字の語呂合わせから「いい歯の日」とされています。いい歯を保つには、カルシウムをよくとり、しっかりかむことが大切です。そのため今日はカルシウムたっぷりのじゃこと大豆の入った「大豆とじゃこの甘辛揚げ」が出ます。かみ応えもあるので、しっかりよくかんで食べてほしいです。

☆11月7日(火)の給食の写真です。(はちみつレモントースト 牛乳 ボルシチ フルーツポンチ)
 今月の世界の料理給食は、ロシアのボルシチでした。栄養満点で鮮やかな赤色のボルシチを子どもたちはよく食べてくれました。
 
画像1 画像1

平成29年11月6日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年11月6日(月)校長先生のお話

今日は交通安全のお話しをします。先週桜小学校の児童二人が自転車に乗っているときに交通事故にあいました。幸い命にかかわるようなことには至りませんでしたが、少しでもぶつかり方が違えば命を落としていたかもしれません。
 今年、9月末までの調べですが、交通事故で亡くなった人は2597人います。そのうち15歳以下の人は、53人でした。そのうち自転車の事故で死亡した人は9人です。中には、ヘルメットしていれば助かったかもしれない人も含まれています。
 事故はいつ起こるかわかりません、ヘルメットをするのは面倒くさいからといってヘルメットをしていない時に事故にあったらどうでしょう。
「健康と安全は、自分でつくって守るもの」です。
 さて、けがをしないことなど自分の安全のことを中心に話していますが、最近多いのは、自転車に乗っているときに歩行しているお年寄りの人などにぶつかってしまいけがを負わせてしまうことなども気を付けなければなりません。
 小学生であろうと自転車に乗っているときに相手にけがを負わせたらその責任を負わなければなりません。実際に小学生の起こした事故で、1億円近い金額の賠償をしなければならなくなったこともありました。君たちの保護者の方がその責任を負うことになります。
交通事故は、自分だけではすみません。家族はもちろん、相手の人、友達、みんなが悲しくなります。
いくつか標語を言います。
「危ないぞ 慌てる登校 ふざける下校」
「飛び出すな 車は急に 止まれない」
「止まります 待ちます 車の切れるまで」
「遠くに見えても 車は速い」
「交通安全 みんなで守れば なお安全」
そしてもう一度言います。
「健康と安全は、自分でつくって守るもの」です。

11月7日(火)の給食

【今日のメニュー】
 はちみつレモントースト 牛乳 ボルシチ フルーツポンチ

【食材の産地】
 豚肉・・・青森県・鹿児島県
 マッシュルーム・・・岡山県
 レモン・・・愛媛県
 にんにく・・・青森県
 たまねぎ・・・北海道
 セロリー・・・長野県
 にんじん・・・北海道
 ビート・・・愛知県
 じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・群馬県
 パセリ・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は世界の料理給食です。今日はロシアのボルシチが出ます。とても寒い国であるロシアでは、温かくて具たくさんのボルシチを食べます。ビートという野菜を入れることで鮮やかな赤色となるのが特徴です。

☆11月6日(月)の給食の写真です。(わかめごはん 牛乳 きんぴら煮 みぞれ汁)
 揚げたじゃがいもが入った「きんぴら煮」は大人気メニューです。給食前にサンプルを見て「やった」という声を聞けるのは嬉しいです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終 入学式準備(26)
4/6
(金)
始業式 入学式