桜小学校の学校日記へ ようこそ

1年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜小の校内研究も今年度5回目になりました。国語の「書くこと」を通して、「どのようにしたら子供たちがすすんで表現しあったり、自分の考えを深めるようになるのか」を日々研究しています。

12月8日には、1年生の研究授業がありました。
「せつめいする文しょうをかこう」という単元です。
1年生は、「わくわく!どきどき!ゆめののりものずかんをつくろう!」という目標に向かって、意欲的に学習しています。
食べたいときにお菓子が出てくる「おかしカー」や、プールで泳ぎながら移動することができる「プールカー」など、1年生らしく自由な発想で「ゆめののりもの」を考えました。
研究授業の日は、自分の想像した「ゆめののりもの」を「そのために」という言葉を用いて説明するために、乗り物の「しごと」に合う「つくり」はどれかを選んでいました。
ペアの友達と話し合いながら、楽しそうに学習することができました。

「ゆめののりものずかん」の完成が楽しみです。

2年生校内研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日に2年生が「お話のさくしゃになろう」という教材で授業を行いました。
1年生や保護者にオリジナルの絵本を読んでもらうために意欲的に活動しました。
物語の中で「はじめ・中・終わり」の場面があることに気付き、ペアでペープサートを用いて相談し、お話の流れを創造しました。

9/13 4年生 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日、2回目の校内研究授業が行われました。

今回は4年生、「新聞を作ろう」という教材で授業を行いました。
おうちの人が知りたいと思っている桜小学校のことを、
本やインターネットで調べたり、
インタビューしたりしながら情報を集め、
班の友達と協力して壁新聞を作成しました。
「おうちの人が読みたいと思える新聞にするには?」と
いう思いをもちながら、構成や割り付けを考える様子が見られました。

4年生が一生懸命作成した壁新聞は10月の学校公開期間で
掲示される予定です。ぜひお楽しみに!

6年生 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度に引き続き、今年度も「すすんで表現し合い、自分の考えを深める指導法の工夫」を研究主題として、国語科で校内研究を行っています。

6月1日(木)、講師の先生をお招きし、6年1組で研究授業を行いました。
「私たちにできること」という教材で、委員会ごとに考えた活動について提案文を書きました。内容を分かりやすく読み手に伝えるためには、より詳しく、根拠のある文章を書くことが大切です。子供たちは学んだことを意識しながら、「アンケートの結果を根拠にしたらどうかな。」「提案理由をもう少し具体的に書いた方がいいかな。」と、よりよい提案文を目指して、友達と協力しながら学習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19
(火)
給食終
3/20
(水)
春分の日
3/21
(木)
大掃除
3/22
(金)
修了式
3/25
(月)
卒業式