桜小学校の学校日記へ ようこそ

令和元年6月17日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2つお話します。まずは、先週に引き続いて「美しい日本語」について話します。
 この紙を見てください。何色と言ったらいいでしょうか。(桃色の紙を見せる)確かにピンク色とも言いますが、日本語では別の言い方もあります。桃色、あるいは桜色と言います。とても素敵な表現ですね。
 (黄緑色の紙を見せる)この色も、黄緑色の他に別の表現があります。分かる人はいますか。そうです。若草色や鶯(うぐいす)色、山葵(わさび)色など、美しい表現があります。
 他には、どんな色の表現があるでしょうか。ぜひ、調べてみてください。そして、校長先生に教えてください。皆さんが来てくれるのを楽しみにしています。
 次は、あいさつのお話です。毎朝、校門のところで元気にあいさつしてくれる子が多くて、校長先生はとってもうれしいです。でも、主事さん、地域の方、工事現場のガードマンさん、登校を見守っている警察の方にもあいさつしていますか。ぜひ、自分からあいさつをして「桜小の子はあいさつが上手ですね。」と言われるようにがんばってください。

令和元年6月10日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、雨のため放送でお話します。先週は、「美しい日本語週間」でした。学校公開でも、全クラスで「日本語」の授業をお家の方に見ていただきましたね。
 校長先生は、日本語というのは本当に美しくて素晴らしい言葉だと思います。今日の雨の様子を表現すると、しとしと、でしょうか。それとも、ざあざあ、でしょうか。この他にも、しょぼしょぼ、ぽつぽつ、ぱらぱら、じとじと、ぴちょんぴちょん、ばらばら、ざんざん、ざんざか、じゃんじゃん、などいろいろな表現があります。
 明日も雨の予定なので、美しい日本語の表現を考えながら、工夫をして静かに過ごしてください。

上町児童館「流しそうめんDX」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(日)に、上町児童館で「流しそうめんDX」が開催されました。先日の大子自然塾「日帰り田植えツアー」の際に確保してきた竹を使って、児童館に巨大な水路を作成し、そうめんを流すものです。
 オール世田谷おやじの会、そして大子自然塾の皆様のご協力により、子供たちはたっぷりと楽しませていただきました。初めは、そうめんがうまくすくえなかった子供たちも徐々にコツをつかみ、自分のお椀に入れては「おいしい!」と味わっていました。
 児童館の皆様をはじめ、ご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。日常ではなかなか味わえない、貴重な体験をすることができました。

令和元年6月3日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(土)、本当に暑い、暑い中、皆さんは運動会を力いっぱいがんばりましたね。校長先生は、一日中見ていて、やっぱり桜小の子は素晴らしいな、と思ったことがたくさんありました。
 1年生は、初めての運動会でしたが、40m走で走る順番を覚えて、まっすぐに走ることができました。花カッパのダンスもかわいらしかったです。
 2年生は、フラフープが上手でしたね。難しい技も練習を重ねて、上手に成功させることができました。
 3年生は、元気が出るダンスでした。「令和!」と大きな声を出すところも、パワフルで良かったです。
 4年生は、難しい縄跳びのダンスでした。一生懸命に練習をして、本番ではばっちり決めることができました。かっこよかったです。
 5年生は、力強いソーラン節でした。腰を低く落として踊る姿は、本当にニシンを獲る網を引いているように見えました。
 6年生は、桜小での最後の運動会。伝統の衣装を身にまといエイサーを踊る姿は、「沖縄の民」に見えました。全力を出し切る姿が素晴らしかったです。
 その他にも、応援団やリレー選手、各係の仕事など、本当によくやってくれました。桜小全員の皆さんに、校長先生から大きな花丸をあげたいと思います。
 今週は、「美しい日本語週間」です。授業中だけでなく休み時間などにも、正しく、そして美しい言葉を話すように心がけましょう。木曜日からは、学校公開もあります。がんばってお勉強している姿を、おうちの方に見ていただきましょう。

令和元年5月20日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 「9.99」
 この数字を見て、今日のお話の内容が分かった人は、よくニュースを見ている人ですね。低学年には少し難しいですが「9秒99」と読みます。
 先日、サニブラウン・ハキーム選手が、陸上100mで日本人2人目となる9秒台を出しました。来年は、東京でオリンピック・パラリンピックが行われます。400mリレーにも、メダルの期待が高まりますね。
 さて、サニブラウン選手は、どうしてこんなに速く走れるのでしょう。もちろん、持って生まれた才能や体格もあるでしょうが、何といっても本人が真剣に練習を続けたからです。短距離走の選手の体は、足だけでなく腕や肩も筋肉もりもりになっています。これは、腕を強く、思いっきり振らないと速く走れないからです。皆さんも、土曜日の運動会本番まで、全力で練習をして自分の力を出し切ってください。
 最後に、練習の時は熱中症にも気を付けてください。喉が渇いたときだけでなく、練習する前に水を飲んでおくのも効果があるそうです。

令和元年5月13日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった10連休も終わり、いよいよ「令和」という元号が始まりました。連休中は、家でゆっくりした人、スポーツや勉強に励んだ人、家族で出かけた人など、それぞれ有意義に過ごしたことと思います。
 これからの令和は、皆さんの時代です。たくさん勉強をして立派な大人になって、未来の日本、そして世界をさらに素晴らしく発展させていってください。
 さて、桜小学校は、運動会まであと2週間となりました。どの学年も、練習を始めていることと思います。リレーの選手や応援団で、朝早くからがんばっている人もたくさんいますね。
 校長先生は、何事にも一生懸命努力する人が大好きです。もし、かけっこで遅れてしまったとき、「あぁ、もう負けだ。」と途中で走るのをやめてしまう人と、たとえ最後になってもゴールまで全力で走る人と、どちらがかっこいいでしょうか。校長先生は、桜小の皆さんが、あきらめずに最後までがんばってくれることを期待しています。

平成31年4月15日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年4月15日(月)校長先生のお話

 先週から、校長先生は「あいさつゲーム」を始めました。1回でもいいので、校長先生に勝った人は静かに手をあげてください。先生よりも先にあいさつをしてくれた人がたくさんいて、校長先生はとてもうれしいです。朝、元気にあいさつをすると、心も体も一段と元気になります。今週も、ぜひ校長先生に勝ってください。
 今日は、もう一つ、うれしいニュースをお知らせします。桜小学校に、賞状と盾が届きました。日本漢字検定協会からです。昨年の漢字検定で、桜小学校の子どもがたくさん漢字検定を受けて、たくさん合格したからです。自分から検定を受けようと考えて、一生懸命お勉強をしたから合格できたのだと思います。校長先生は、その努力がすばらしいと思います。
 これからも、ぜひ、いろいろなことにチャレンジをしてください。

平成31年4月22日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆さんは、「さっちゃんの まほうのて」という絵本を知っていますか。生まれたときから、右手に指がない女の子のお話です。ままごとあそびでお母さん役をやろうとしたら、「手のないおかあさんなんて変だよ!」と友達に強く言われて幼稚園に行けなくなってしまいます。
 先生が前にいた学校には、さっちゃんと同じように左手が手首までしかない子がいました。でも、とってもがんばり屋さんで、手首と体で縄跳びをはさんで二重跳びも連続でできたし、特別なリコーダーを使って、右手だけで上手に演奏していました。
 世の中には、目が見えなかったり、音が聞こえなかったり、歩けなくて車いすに乗っていたりする、体の不自由な方がたくさんいます。皆さんは、そんな方に会ったとき、優しく接することができますか。
 先週、近くに住んでいる車いすの方から、道路で会った小学生が腕を振り回していて、なぐられそうになったというお電話をいただきました。わざとではないと思いますが、その時に「ごめんなさい。大丈夫ですか。」と謝っていたら、電話はかかってこなかったと思います。校長先生は、とっても残念だと思いました。
 その方は、「私はとっても怖かったけれど、車いすだから逃げることもできなかったんです。障がいがある人の気持ちも分かってください。」と話されていました。
これから、どこかで障がいのある方に会ったとき、ぜひ思いやりのある態度で接してください。お願いします。
 来週から、いよいよ元号が「令和」に変わります。そして、10連休という、長い休みになります。校長先生も、こんな長いお休みは生まれて初めてです。5月7日に、桜小学校の子どもたち全員と元気に会えるように、安全に気を付けて過ごしてください。

平成31年4月15日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から、校長先生は「あいさつゲーム」を始めました。1回でもいいので、校長先生に勝った人は静かに手をあげてください。先生よりも先にあいさつをしてくれた人がたくさんいて、校長先生はとてもうれしいです。朝、元気にあいさつをすると、心も体も一段と元気が出ます。今週も、ぜひ校長先生に勝ってください。
 今日は、もう一つうれしいニュースをお知らせします。桜小学校に、賞状と盾が届きました。日本漢字検定協会からです。昨年の漢字検定で、桜小学校の子どもがたくさん漢字検定を受けて、たくさん合格したからです。自分から検定を受けようと考えて、一生懸命お勉強をしたから合格できたのだと思います。校長先生は、その努力がすばらしいと思います。これからも、ぜひ、いろいろなことにチャレンジをしてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4
(金)
委員会活動6
10/9
(水)
学校公開期間
10/10
(木)
安全指導

学校だより

学校評価

学校要覧

PTA組織図

ちーかん

学校運営委員会だより

学校協議会

体罰根絶

さくらっ子体験教室