瀬田小学校のホームページにようこそ!

1/31(火) 世界ともだちプロジェクト 5年生

 外国の方をゲストティーチャーにお招きして、「世界ともだちプロジェクト」の授業を行いました。
 オリンピックパラリンピック教育の一環です。
 子どもたちはそれぞれの国の様子を興味津々で聞いていました。
 世界とのつながりを意識することが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金) 多摩川の学び舎 研究発表大会

 27日(金) 二子玉川小学校において、「多摩川の学び舎 研究発表会」を開催しました。
 二子玉川小学校の各学級と、本校からは4年生と5年生から一クラスずつ二子玉川小学校に出向き瀬田中学校の教員とともに授業をしました。
 300名以上の教員が参観に訪れました。
 世田谷9年教育の小中連携のあり方としての提案授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31(火) 今日の給食

画像1 画像1
ぶどうパン 牛乳 スペイン風オムレツ スイートスプリング 野菜スープ

☆今日のオムレツには、じゃがいもの角切りが入っていました。具沢山で食べ応えがありました。

1/31(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/31

1/30(月) 今日の給食

画像1 画像1
梅じゃこご飯 牛乳 むろあじのジャンボ餃子 野菜のごま和え 煮豆

☆今日のジャンボ餃子は、豚ひき肉ではなく、東京都八丈島産のむろあじミンチを使いました。また、今日の煮豆は、大福豆(おおふくまめ)を使いました。大福豆は、虎豆、白花豆などとともに、高級菜豆(こうきゅうさいとう)と呼ばれています。菜豆とは、インゲン豆のことです。

1/30(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/30

1/27(金) 今日の給食

画像1 画像1
スパゲッティー地中海ソース 牛乳 りんごと白菜のサラダ いよかん

☆今日のスパゲッティーのソースには、いか、えび、ほたてをたっぷり入れました。鷹の爪を炒めた油を使ったので、少し辛みがありました。

1/26(木) 今日の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯 牛乳 目鯛の幽庵焼き 野菜のひとしお 根菜汁

☆今日は地産地消給食でした。地産地消とは、『その土地でとれたものを、その地域で消費すること』。今日の根菜汁は『せたがやそだち』の、大蔵大根、ねぎ、小松菜を入れました。また、目鯛は、東京都八丈島産のものを使用しました。八丈島では目鯛がよくとれ、目鯛をヅケにして握り寿司にする『島寿司』が有名です。目鯛は『あやかり鯛』の一種で、鯛ではないけれども鯛と呼ばれている魚。その名の通り、目が大きな魚で、あっさりとした上品な味わいが特徴です。

1/27(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/27

1/26(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/26

1/25(水) 今日の給食

画像1 画像1
さけ茶漬け 牛乳 くじらの竜田揚げ しゃきしゃき野菜 はるか

☆今日は、アイスランド産のナガスクジラの竜田揚げでした。クジラ肉は、高たんぱく質、低脂肪、低カロリーと3拍子揃ったヘルシーな肉です。1年生の中には、はるかをレモンだと思い、竜田揚げに絞ってかけている子がいました。

1/25(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/25

1/24(火) 今日の給食

画像1 画像1
ごま揚げパン 牛乳 明日葉入りすいとん 花野菜の中華和え

☆今日1月24日から1月30日は、全国学校給食週間です。学校給食は、昔は子どもたちを飢えから救い、栄養状態を改善することが目的でした。しかし、今の給食は、食文化や環境等を学ぶ『教材』としての役割も担っています。そんな学校給食週間初日の給食は、すいとんでした。明日葉の粉末をすいとんに練りこんで若草色にし、春らしさを表現しました。また、出汁には、むろあじの削り節を使用しました。明日葉もムロアジも、東京都八丈島の名産品です。

1/24(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/24

1/23(月) 今日の給食

画像1 画像1
チャーハン 牛乳 チゲスープ オーロラゼリー

☆今日のオーロラゼリーには、カルピスとクランベリージュースが入っています。白みがかった淡いピンク色のゼリーを見て、子どもたちは何味のゼリーなのか、不思議そうに見ていました。

1/23(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/23

1/19(木) ヤクルトスワローズ授業 5年生

 ヤクルトスワローズの方がゲストティーチャーに来てくださいました。

 現役時代は大活躍された選手の方です。

 準備体操、腕の振り方等、つぼを押さえた指導でみんな投げることがうまくなりました。

 プロフェッショナルに教えていただく機会は、とても貴重です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/19

1/18(水) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豆腐の五目炒め 白菜のナムル

☆今日の豆腐の五目炒めは、オイスターソースと醤油で味付けをしています。大きめに切った豆腐が沢山入っていて、食べ応えがありました。

1/18(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/18
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31