東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

新BOP室の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 工事に伴って、9月までBOP室が本校舎3階のランチルームと隣の視聴覚室になりました。引越して3日目のBPO室の様子です。皆様のご協力でここ3日の利用人数が比較的少ないので、なんとか過ごしているように見えます。
 いつもと同じようにいかないことも多いことと思います。9月までは協力し、融通し合って『狭いながらも 楽しい我家(BOP)』となってくれることを期待しています。でもどんな状況が来ようともなんとかやる経験は、きっと今後の子供たちの人生においてもプラスになることと思います。

工事が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東校舎と西校舎のトイレ改修工事が本格的に始まりました。校庭には簡易な工事壁が張り巡らされてあり校庭が半分程度になりました。また、正門からの大きなトラックの出入りもあります。今日は便器がすべて取り除かれました。

夏休みのプール指導が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、夏季休業中の水泳指導が始まりました。前半後半合わせて15回設定されています。今日は初日のせいか、参加人数がとても多かったです。今日にも梅雨明け宣言されるようで、とても暑く最高のプール日和となりました。
 トイレ工事が入ってくる関係で、今日から正門ではなく、南門を使用します。間違えて正門の方に行ってしまう子供や、途中で気がついて南門の方に向きを変える子供など多かったです。
 爪が伸びていたり、帽子をかぶらなかったり、靴を履かないでサンダル履きで登校してきたりする子供も見られます。安全上危険ですので、ご家庭でもしっかりと見てから送り出していただければと思います。ご協力お願いします。

ラジオ体操始まりました!

画像1 画像1
21日から毎年恒例の宮坂1.2丁目町会のラジオ体操が、世田谷八幡宮の境内で始まりました。日本ラジオ体操協会から指導者を招いて行います。6時20分から始まりますが、初日から300人近くの老若男女が集まりました。本校の子供たちや保護者も多かったです。2週間続きます。





iPhoneから送信

世田谷小学校 こどもまつり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の『こどもまつり』は、子供たちの出番を多く作っていただきました。
 音楽クラブの子供たちの演奏、桜木中学校生徒さん達のやぐら上でのすみれ会の皆様と一緒の盆踊り、6年生の女子ダンスリーダーのやぐら上でのダンス披露、運動会で踊った低学年の『夢をかなえて』や、応援団のダンス披露等も盛り込まれていました。子供たちが主役になれた子ども祭りでした。

第17回 世田谷小学校 こどもまつり(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(土)は、終業式の翌日でもあり夏休み初日でもありました。子供たちが毎年楽しみにしている本校が誇る『こどもまつり』が賑やかに開催されました。
 遊び場開放委員会の保護者の皆様が委員長さんを中心にチームワークよく、練りに練った計画を立て、着実に準備され開催されました。
 毎年この『こどもまつり』は、遊び場開放員会を中心に、PTA運営委員会、地域ネットいぶきの会、宮坂1・2丁目町会、同窓会、教職員等、多くの方々が世田谷小学校の子供たちのために作り上げています。途中で通り雨がありましたが、無事に終了できました。子供たちに、夏の初めの素敵な思いでを残しました。関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

オリンピック教育  パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハンドベースボールの全日本代表選手の宮崎大輔さんと、現 大崎電機ハンドボール部監督(元 全日本代表選手)の岩本真典さんを招いての学習は、子供たちも参観した保護者や地域の方々も燃えました。さすがに本物は違います。子供たちへの教え方はもちろん、披露して下さったシュートは、一瞬のうちの大マジックでした。
 お二人が子供たちに話して下さった、「ワン フォー オール(一人はみんなのために)」「シンキングハンドベース(次を予測したりするなど、常によく考えるハンドボール)」「親孝行するために一生懸命頑張る」という言葉が、光っていました。
 子供たちのパスやシュート練習も汗いっぱいに頑張りました。
 5・6年生と一緒に給食も召し上がっていただきました。

オリンピック学習

画像1 画像1
 7月17日(木)、大崎電気ハンドボール監督(元全日本代表)岩本真典氏、大崎電気ハンドボール選手(全日本代表)宮崎大輔氏をお招きして、オリンピック学習が行われました。オリンピックにかける想いやハンドボールの楽しさをお話していただきました。また、キャッチボールやシュートを教えていただきながら、子どもたちも体験しました。間近で、宮崎選手のシュートも見せていただき、子どもたちは大興奮でした。子どもたちにとって、貴重な体験になりました。

明日は、こども祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は毎年恒例のこども祭りが開催されます。子供たちもとっても楽しみにしています。遊び場開放委員の皆様が中心になり、長い期間をかけて企画立案・関係機関との連絡等々準備してきています。
 今日は前日と言うことで、遊び場開放委員会の保護者の皆様、地域ネットいぶきの皆さま、BOPの職員、学校教職員、とで盆踊り用のやぐらを組みたてました。前校長も駆けつけて下さいました。しっかりと作り、明日を迎えるまでとなりました。

朝スポ スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度から取り組んできた「朝スポ」がリニューアルして7月14日から再開しました。今年度は対象児童を「一人で参加できる 全学年児童」としました。また、メニューもランニングだけではなく、曜日によってドッジボール、サッカー、ランニング他とし、選べるようにしました。今回申し込んで参加している児童は、全校の2/3程度います。今週1週間の様子を見ていると、3年生と6年生が下学年と上学年のリーダーになり、リードしていて、いい関係が築かれています。また、各種のスポーツを通して、技術的にも学び合っています。朝、8時からスタートしますが、7時50分くらいには登校し、校庭3周の自主的ランニングを済ませる子供も多くいます。

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、いかの七味焼き、野菜のおかかかけ、かぼちゃの含め煮、牛乳、シャーベットです。」

 きょうは1学期最後の給食です。明日で1学期が終わり、もうすぐ待ちに待った夏休みです。
 夏を元気に過ごすためには、
1日3回の食事をバランスよく、きちんととること
こまめに水分を補給すること 
冷たいものをとりすぎないこと
が大切です。水分補給はジュースではなく、水や麦茶やスポーツドリンクなどにしましょう。



 *食材産地***

いか・・・・・・ペルー
にんにく・・・・にんにく
ねぎ・・・・・・千葉
しょうが・・・・高知
もやし・・・・・栃木
こまつな・・・・埼玉
にんじん・・・・千葉
えのきたけ・・・長野
かぼちゃ・・・・神奈川


7月16日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「魚のかばやき丼、冬瓜のみそ汁、プラム、牛乳」です。


 かばやきといえば、うなぎのかばやきをさすことが多いですが、さんまやいわしでもかばやきができます。今日の魚はさんまです。おいしく揚がりましたので残さず食べてくださいね。
 今日のみそ汁には冬瓜が入っています。冬瓜は冬の瓜と書きますが、実は夏から秋が旬の野菜です。水分が多く、ビタミンCが豊富ですので、かぜなどの予防にも効果があります。




 *食材産地***

さんま・・・・・・北海道
にんじん・・・・・千葉
とうがん・・・・・愛知
にら・・・・・・・栃木
プラム・・・・・・山梨

7月15日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「黒砂糖パン、マカロニのクリーム煮、ピクルス、牛乳」です。


きょうは、児童の大好きなマカロニのクリーム煮です。牛乳・乳製品を使っています。牛乳はカルシウムが多く含まれていて、成長期の児童にぜひとってもらいたい食品です。牛乳のほかにも、ヨーグルトやチーズなどでもカルシウムがとれます。
ただし、カルシウムだけをとっていれば良いのではなく、バランスのとれた食事をすることが一番大切です。そして、外で元気に遊ぶこと、睡眠をしっかりとることが、丈夫な体を作ります。残さずしっかり食べてもらいたいです。



 *食材産地***

むきえび・・・・・・インド
とりにく・・・・・・岩手
たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・千葉
パセリ・・・・・・・・長野
きゅうり・・・・・・長野

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「夏野菜のカレーライス、わかめサラダ、蒸しとうもろこし、牛乳」です。


 今日は、たてわり給食です。たてわり班に分かれて1年生から6年生までみんなで一緒に給食を食べました。いつもと違う教室でいつもと違う人たちと食事をすることも大切な体験です。さすがは6年生、上手に盛りつけてくれました。
 きょうは夏野菜のカレーライスです。夏野菜とは、野菜のなかで特に夏期に収穫されるものをいい、きゅうり、なす、トマト、ピーマン、オクラ、とうもろこし、ニラ、かぼちゃ、ズッキーニなどが代表的です。カロチン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む野菜が多いです。



 *食材産地***

にんにく・・・・・・香川
セロリー・・・・・・長野
たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・千葉
トマト・・・・・・・群馬
なす・・・・・・・・岩手
さやいんげん・・・・長野
しょうが・・・・・・高知
もやし・・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・・岩手
とうもろこし・・・・茨城
とりにく・・・・・・岩手

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「冷やしつけめん、かきあげ、ごま酢かけ、牛乳」です。


 きょうは台風8号が心配されていましたが、お天気も回復して、晴れて暑くなってきました。学校もいつも通りで、皆さんにおいしい給食を食べてもらえてよかったです。
 きょうは冷やしつけめんです。氷を使って冷たくなっためんは、食べやすかったようです。
暑くなってきましたので、こまめに水分補給をしてくださいね。



 *食材産地***

じゃこ・・・・・・タイ
えび・・・・・・・インド
たまご・・・・・・青森
ながねぎ・・・・・千葉
たまねぎ・・・・・愛知
さつまいも・・・・高知
しゅんぎく・・・・岩手
もやし・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・岩手

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「チリビーンズライス、キャベツサラダ、クランベリーゼリー、牛乳」です


 きょうはチリビーンズライスです。チリビーンズとは、チリパウダーなどの香辛料を効かせて豆を煮込んだ、アメリカ・テキサス州発祥の家庭料理で、缶詰になったものも市販されています。水に浸した豆を柔らかくなるまで煮て、玉ねぎ、トマト、チリパウダーなどを加えてさらに煮込んだものです。今日は挽肉を加えて作っています。ピリッとしたした辛味がスパイシーなチリビーンズは、パンやパスタによく合います。今日はごはんにかけて食べました。



 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・香川
たまねぎ・・・・・・愛知
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・茨城
キャベツ・・・・・・群馬

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「梅わかごはん、豆入り筑前煮、焼きししゃも、冷凍みかん、牛乳」です。


 今日の豆入り筑前煮には、大豆が入っています。大豆は「豆の王」といわれるように豆類の中でもたんぱく質の量が最も多く、しかもアミノ酸の組み合わせが動物性たんぱく質によく似ていることから、「畑の肉」とも称される、非常に優れた栄養食品です。脂肪も多く含まれていますが、動物性脂肪のようにコレステロールが多くないので、安心して食べられます。ビタミンは、B1、B2、Eなどが豊富で、カルシウム、カリウム、鉄も多く含まれています。


 今日も給食試食会(2日目)が行われました。児童の配膳の様子を見てから試食していただきました。学校給食についての理解を深めていただき、ありがとうございました。



 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
しょうが・・・・・・高知
ごぼう・・・・・・・群馬
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・愛知
さやいんげん・・・・山梨
ししゃも・・・・・・ノルウエー
冷凍みかん・・・・・和歌山


 

7月8日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、魚のカレーあげ、パセリポテト、ベーコンと野菜のスープ、牛乳」です。


 今日の魚のカレーあげは、児童の好きなカレー味の揚げ物で、皆おいしそうに食べてくれました。ミルクパンも当日焼きでふわふわで、こちらも人気がありました。



 *食材産地***

メルルーサ・・・・・・アルゼンチン・チリ
ぶたにく・・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・・茨城
パセリ・・・・・・・・長野
にんじん・・・・・・・千葉
たまねぎ・・・・・・・愛知
キャベツ・・・・・・・群馬
もやし・・・・・・・・栃木
こまつな・・・・・・・群馬      

ランチBOXをいただき、帰路へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
資料館見学後、1日目にSL乗車したSLホテルで、昼食をいただきました。子供が喜びそうなランチBOXになっていて、ワカメごはん、ブロッコリー、金平、唐揚げ、ぶどうジュースが食べやすく収まっていました。
川場村に親愛と感謝をこめて12時40分に別れを告げました。
早いもので今、三芳インターチェンジに着きました。トイレ休憩をとってから戻ります。
楽しかった川場からの送信はこれで最終です。













iPhoneから送信

川場村歴史民俗博物館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村巡りの最終地点である歴史民俗博物館に到着しました。昔の小学校の建物をそのまま修復し、戦前から使用していた教科書や道具、生息動物や鳥類の剥製等々陳列してありました。













iPhoneから送信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31