東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

1月12日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、野菜の甘酢かけ、りんご、牛乳」です。





 きょうはチキンカレーライスです。12月に保健委員が行ったリクエスト給食のアンケートで、カレーライスは主食部門の第2位でした。毎年カレーライスは人気のメニューですね。給食のカレーは、市販のカレールウはいっさい使わず、油、バター、小麦粉、カレー粉で一から手作りしています。スープも給食室で鶏ガラを煮出して使っています。手作りのおいしいカレーライスです。





 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・愛知
にんじん・・・・・・千葉
じゃがいも・・・・・鹿児島
りんご・・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
キャベツ・・・・・・愛知
きゅうり・・・・・・宮崎
米・・・・・・・・・千葉

教室で、書き初め!

画像1 画像1
3学期がスタートし、3日目。各学級で書き初めに取り組んでいます。2学期の終わりから練習してきた子どもたち。いよいよの本番に、緊張感いっぱいで筆を握っていました。できあがった書き初めは、来週から各教室前に掲示されます。お楽しみに!

大人気!雪の滑り台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、待ちに待っていた低学年の子ども達が雪の滑り台目指して、中休みも昼休みも我先にと走り長い列を作りました。上手に滑ることが出来るかと心配していましたが、どの子も怖がりもせずスイスイとカッコよく滑り切りました。
入園前の「すこやかキッズ」の子供達も喜んで上手に滑っていました。
子供達にこうした貴重な体験をさせたいと願って、たくさんのいぶきの方達が安全に配慮して作って下さった雪の滑り台です。最後まで大切に使わせていただきます。













iPhoneから送信

雪の滑り台、スタート!

画像1 画像1
3学期が始まり2日目、子どもたちも待っていた雪の滑り台でのそり滑りが始まりました。3連休の間に、世田小地域ネット'いぶき'の皆さんが、スコップで雪を固めて作ってくださった雪の滑り台です。校庭遊びの順番に合わせて、今日は3〜6年生と仲よし学級から滑りたい人が集まってきました。例年より少し大きめの滑り台に、子どもたちも大喜びでした。

1月11日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「豚肉とごぼうのごはん、焼きししゃも、きのこ入り煮びたし、白玉しるこ、牛乳」です。





 きょう11日は「鏡開き」です。正月神様にお供えした鏡餅を下げ、それを「しるこ」や「ぜんざい」、「雑煮」などにしていただきます。武家社会から始まった行事なので、鏡餅を小さくするときに刃物で切ることは、切腹を連想させることから禁物でした。そのため木槌などでたたいて割りますが、おめでたい新年に「割る」という表現を避け、「開く」と言い換え、「鏡開き」といわれるようになりました。給食では、鏡餅の代わりに丸い白玉餅をお汁粉にして、いただきます。子どもたちが1年間、病気をしないで元気に学校へ来られるように、願っています。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉
ごぼう・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・千葉
しめじ・・・・・・・長野
はくさい・・・・・・茨城
えのきたけ・・・・・長野
ししゃも・・・・・・ノルウエー

3学期のスタートです

いつもの年よりちょっと長い冬休みが明け、3学期が始まりました。寒い体育館にも、集合時間より早く整列し、始業式を行いました。校長先生のお話を聞いたあと、4名の代表の児童から発表があり、やる気にあふれた3学期がスタートしました。

3学期のスタートです

画像1 画像1
いつもの年よりちょっと長い冬休みが明け、3学期が始まりました。寒い体育館にも、集合時間より早く整列し、始業式を行いました。校長先生のお話を聞いたあと、4名の代表の児童から発表があり、やる気にあふれた3学期がスタートしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/5
(水)
前日準備
春季休業日終了
4/6
(木)
始業式
入学式