東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日土曜日、1週間のしめくくりです。
5年生のあいさつ当番が明るく元気な声でがんばっていました。
登校してくる子供たちも元気です。今日と明日は八幡様のお祭りです。秋ですね。

9月13日 生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お祭りの準備が始まりつつある八幡様の鎮守の森に行きました。グループに分かれてしっかり観察です。木の根元の隙間に隠れていたノコギリクワガタを発見して大興奮のグループもありました。野生のクワガタがいることに驚きました。本校周辺は豊かな自然が残っています。

9月12日 5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「正義」についてみんなで考えました。真剣な表情が印象的でした。一人ひとりが考える正義の意味を最後に発表しました。「勇気だけあっても相手を思いやる気持ちがなくてはだめ、思いやる気持ちがあっても勇気がなくては何もならない。勇気と相手を思いやる気持ちの両方が大切だと思います。」という発言がありました。みんなうなづきました。本気に考える子どもたちが素晴らしかったです。

3・4年 プール納めでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年最後の水泳学習でした。

授業の最後に、出来るようになったこと、出来なかったからこそ次に頑張りたいことを代表の児童が発表してくれました。

教え合いが上手になりました。次の学年での学習も楽しみです。

1年 二学期も楽しくスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり、2学期がスタート!

こんがり日に焼けた子どもたちは、
とても、たくましく見えました。

夏休みに頑張って作った作品ついてや
楽しかった夏休みの思い出についてなど、
友達にたくさん伝えていました。

「2学期も頑張るぞ!!」という気持ちが表れていました。

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの下駄箱がある昇降口の掃除の様子です。
6年生が率先して模範を示し、下学年の子どもたちも真剣に取り組んでいます。
「はきものがそろうと 心もそろう」
落ち着いた生活はこのような丁寧な取り組みによって成り立ちます。「ありがとう!」と声をかけると、子どもたちの表情が一瞬誇らしげになるところもとてもすてきです。

5年・6年 水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生と6年生で水泳記録会を行いました。
6年生は小学校生活最後の水泳の時間です。

全力で取り組むことは、自分の力を知るきっかけになります。

全力の泳ぎ、かっこよかったです。

9月10日オリパラ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今月のオリパラ給食はトルコ料理です。トルコ料理の代表として「シシカバブ」が有名です。角切りの羊の肉を塩、こしょうで味付けして、金串にさした料理です。「シシ」は「串」、「カバブ」は焼いた肉料理という意味です。給食では、羊の肉の代わりに鶏肉を使ってハンバーグ風にアレンジしました。

7月11日たてわり給食

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班で給食を食べる日です。高学年が中心となって給食の準備をしていました。

7月10日オリパラ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今月のオリパラ給食は日本の沖縄県です。沖縄県のかやくご飯シンジューシー、にんじんしりしり、沖縄県さんのもずくを使ったもずくいりわかめスープです。

3年 社会科見学 次太夫堀公園・等々力不動尊・世田谷市場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科見学に行きました。

3年生は世田谷区のことを学習しています。

世田谷市場ではセリを行う場所も見学させていただきました。
指で値段を示す手やりを体験しました。

世田谷区にはすてきな場所がいっぱいです。

集会 パプリカを踊ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は集会委員会の子供たちがリーダーとなって、みんなでパプリカを踊りました。クーラーを効かした体育館もみんなの熱気であつくなりました。

あいさつ運動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から5年生があいさつをしています。
大きな声で届くように明るく元気なあいさつをすることは、言うほど簡単ではありません。みな、思い切って勇気を出して取り組んでいました。さあ、明日もがんばろう!

3・4年生 プール

台風一過、夏が戻ってきました。
3・4年生の水泳指導です。見学者はミストで涼みながらの見学です。
まさに、プール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(9月9日月曜日)の朝スポについて

本日(9月9日月曜日)は通常どおりの登校としますが、校庭の状態が悪いため、朝スポは中止します。

あいさつ運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のあいさつ運動最終日でした。
2学期開始早々のあいさつ運動です。6年生は自覚をもち、朝から正門に立ちました。最高学年が手本を示すことの大切さを実感してくれたことでしょう。下学年の元気なあいさつも響く、はじめの1週間でした。6年生のみんな、ありがとう!

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの自由研究を各学級の廊下に展示しています。写真は6年生と1年生のものです。工作、実験、旅行記などなど一人ひとりの頑張った作品がいっぱいです。ぜひご覧ください。

手作りフラワースタンド

画像1 画像1
主事さんが、子どもたちの植木鉢を置くスタンドを作ってくれました。植木鉢を整頓して置けるし、風通しも良くなり、植物がよく育ちそうです。学校にいらした際はぜひご覧ください。

仲よし 研究授業(総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級では1学期、自分たちで栽培する野菜を決め、世話や収穫を行いました。夏休みには各ご家庭でそれらの野菜を使った「食べたい料理」を作り、記録を書きました。

今日はみんなで夏休みに作った料理の紹介をしました。すごろくを使って、誰と作ったか、何の野菜を使ったのか、また作りたいかなどのテーマに沿って、友達に伝えました。おいしそうなメニューがたくさんありました!

保護者の皆様におかれましては、子どもたちと一緒に調理や記録のお手伝いをしていただき、ありがとうございました。ぜひ、今日の「お料理紹介」の感想を子どもたちに聞いてみてください。

4年 はしたを表わすためには?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では小数の学習がすすんでいます。

今までよりもさらに細かいはしたの部分をどのように表すのか考えました。
数の概念を獲得する大切な学習です。


生活の中にある小数と結びつけて、理解を深めていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/16
(月)
敬老の日
9/17
(火)
児童集会
あいさつ運動4年
PTA運営委員会
9/18
(水)
クラブ
9/19
(木)
たてわり班活動

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

食材産地