東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

家庭科の先生より(5・6年のみなさんへ)

みなさん、元気にすごしていますか。

お休みが長くなっていますが、家庭科で勉強することは、おうちの中でいかせることがたくさんあります。5年生も、6年生も、家の中で自分にできるお手伝いを見つけて、ぜひチャレンジしてみてください。

例えば・・・

●6年生は、ゆで卵、青菜のおひたし、みそ汁、白玉など、昨年調理実習で作ってみたものを家でも作ってみましょう。

●手ぬい、または、ミシンにチャレンジして、何か作ってみましょう。
マスクの作り方が、文部科学省 学習支援のページや、世田谷区「学びのすすめ」の「せたがやチャレンジ」のページにのっています。(学校ホームページの「臨時休業中の学習支援」から見ることができます。)

チャレンジしてみたことを、ぜひ教えてね。




2年生クイズ  『71』このすう字ってなぁに?

画像1 画像1
 2年生のみなさん、 せたがや小学校のみなさん こんにちは。
 このしゃしんの木が、 なにかわかりますか。
 世田谷小学校に なじみのあるこの木、 そう、 校ていのさくらの木です。
 先月は まんかいの花をさかせていたのですが、 いまは みどりのはになってしまいました。 はるからなつへと すこしずつ じゅんびをしていますね。 





 さて2年生のみなさん。 とつぜんですが、 クイズです。
 
 『71』このすう字は なんでしょう。
 
 ヒントは、2年生の学習に かんするすう字です。

 正かいは・・・





『2年生が 1学期に学しゅうする かん字のかず』でした。 わかりましたか。
 おおいなぁ、 思ったよりすくないなぁ、 人それぞれ かんじたことと 思います。

 2年生が学しゅうするかん字や、上かんのきょうかしょで がくしゅうする かん字は、 こくごのきょうかしょの 150〜152ページにのっています。 しっている かん字はありますか? ぜひ かくにんしてみて くださいね。




 
画像2 画像2

校長先生(こうちょうせんせい)からクイズです。

みなさん、げんきにすごしていますか。
新しい(あたらしい)教科書(きょうかしょ)が手元(てもと)にとどいてやる気(き)になっていることでしょう。
新しい教科書っていいにおいがしますね。新しい本(ほん)のにおいです。わくわくします。こんなことにわくわくするって、人間(にんげん)は学ぶ(まなぶ)ことがすきなのだなあと思います(おもいます)。

さて、校長先生(こうちょうせんせい)からクイズ(くいず)です。
玄関(げんかん)のすみれのプランター(ぷらんたー)にとってもおしゃれな幼虫(ようちゅう)がいます。黒い(くろい)体(からだ)にオレンジ色(おれんじいろ)のライン(らいん)ととげとげがあります。はじめは毒(どく)のある毛虫(けむし)かなと思った(おもった)のですがちがいました。

実は(じつは)ちょうちょになるのです。なんというちょうちょになるのでしょう。
みなさんも調べて(しらべて)みてください。

答えは、あしたはっぴょうします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のメイちゃん

画像1 画像1
メイちゃんは、今日は朝読書をしていました。

さて、お昼からは「この曲何でしょう?2」をしようと思っています。
(「臨時休業中の学習支援」をみてね!)

きのう やってみて、ラソラ ラソラ なのはわかったのですが…どこで聞こえる音楽だったか…

よく考えると、きょ年3年生とお話していたような気がしてきました。
ピアノでもひいてみようかな。

2本ゆびでひけそうです。
だからメイちゃんも、りょう手をつかえばひけるのです!

みなさんは、どこで聞こえる音楽か、わかりましたか?


ぞうきんしぼり の たつじん

1ねんせい の みなさんへ

きょうは とっても よいてんき ですね。
こんなひは、おうちのひとと いっしょに おそうじを するのも いいですね。
きのうの ぞうきんクイズ の こたえは わかったかな?

せいかいは、ひだり です!

みぎは、おにぎりのように まるめて しぼっていますね。このやりかただと、うまく しぼれず、みずが ぽたぽた と たれてしまいます。

ぞうきんしぼり の たつじん になるには、ポイントが3つありますよ。

1、かど を そろえて、2〜3かい たたむ。

2、ぞうきん を むねのまえで にぎる。

3、おもいっきり まえに おしだす!

おうちにある ぞうきん(タオル や ふきん)などで、れんしゅう してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

ねんどあそび は できたかな?
かたづけ まで しっかり できたら、ばっちりですね!

がっこうでは、じぶんたちで きょうしつ などを そうじしますよ。
きょうは ぞうきんしぼり の やりかたクイズを だしますね。

ぞうきん の ただしい しぼりかた は どちらでしょう。
わかるかな?

こたえは、あした はっぴょうします。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日は何の日でしょう 「答え」

5・6年生のみなさん

 今日は何の日だか分かりましたか?
 それではクイズの答えを発表します。
 

 1.「国際“母なる地球”デー」でした。
  今日は、地球のかん境についてみんなで考えよう
  という日です。
  6年生のみなさんは、昨年度の学芸会で
  マザーアースという劇をしましたね。
  それを思い出し、自分に何ができるのか
  考えるのもいいと思います。

 2.「川場“田園プラザ”」でした。
  群馬県川場村にある道の駅です。
  世田谷区の5年生は川場移動教室に行きます。
  二泊三日の最後に行くのが田園プラザです。
  6年生は昨年度行き、アップルパイや
  リンゴジュース、新鮮な野菜などをお土産に
  買っていましたね。
  今年の5年生は秋に行く予定です。
  今から楽しみですね。


 なぜ、4月22日がこのような日になったのか
 気になった人は自分で調べてみましょう。
 興味をもって、いろいろなことを知ろうとすると
 自分が知らなかったことにたくさん気づくと
 思います。調べてみると様々なことが分かり
 とても楽しいですね。

今日は何の日?

5・6年生のみなさん

 今日は何の日だか知っていますか?

 インターネットなどで調べてみましょう。
 いくつか答えが出てくると思います。

 今日の日にちなんだ二つのクイズを出しますね。
 (○には漢字や平仮名が一つずつ入ります)

 1.「国際○○○○○デー」
  地球かん境の保護をうったえ活動する日

 2.道の駅の日
  6年生のみなさんは昨年度行った
  そして5年生は今年度行く予定の道の駅と言えば
  「川場○○○○○」ですね。


 答えは15時ごろ発表します。

おうちでトレーニングしてみよう!

なかよしがっきゅうのみなさん げんきで すごしていますか。
おうちに いるじかんが ながくなり、からだが おもくなって いませんか。
からだを うごかすと、きもちがはれて、げんきになります。
せんせいから ちょうせんじょうです!
1 ひこうき
2 じてんしゃこぎ 
3 ゆりかご

できるかな?それぞれ 10びょうずつ やってみます。
まいにち すこしずつ からだをうごかしてみよう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「この曲何でしょう?答え発表!」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメイちゃんは、リコーダーと漢字にチャレンジしました!

リコーダーでは、きのうのチャレンジ問題もふいてみました。

リズムはむずかしいけど、音だけ出してみることにしました。

ソーソソーラーソーミファソー…

あ!

そう。答えは「世田谷小学校校歌」でした!

学校が始まったら、メイちゃんといっしょに歌いましょうね。
新しいお友達にも、メイちゃんがかわいく教えてくれますよ!

新しい問題は、明日 発表されます。
こんどはお店の音楽にしようかと思っています。
お楽しみに♪


〜この曲何でしょう?〜音楽チャレンジ、はじまります!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨がふっているので、ひつじのメイちゃんは
体育館でとびばこと、図工のねんどあそびをしました。

明日はリコーダーと漢字をがんばるようです。


さて、「臨時休業中の学習支援」の中に、音楽のページができました!
”この曲何でしょう?音楽チャレンジ”の始まりです!!
今日は第1問目。みんながよく知っている曲です。
答えは明日、発表します。

J-popやゲームの音楽、CMやアニメ、お店の音楽など...
みなさんの知ってる曲が、これから登場するかもしれません!
お楽しみに♪

1年生のみなさんへ

1ねんせいのみなさん、きょうは あめですが げんきに すごしていますか。
えんぴつ の もちかた は せいかい できたかな?

さて、きのう もちかえった きょうかしょ や おどうぐばこ を ひらいてみましたか?

ぜひ、ねんどは なかの ビニールぶくろ を とり、いちど あそんでみてくださいね。

せんせいたちで、ぞうさん と きりんさん を 作ってみましたよ。
ひつじ の メイちゃん と アルパカさん も てつだってくれました。

みんなは なにが すきですか?
がっこう に きたときに、なにをつくったか おしえてくださいね(^^)

おかたづけ も しっかりして、よく てを あらってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

保護者の皆様へ

 本日は、書類の回収と教科書やお道具箱などの配布にご協力くださり、ありがとうございました。配布したものが全てあるか、一覧でご確認ください。たくさんありますが、一つ一つに記名をお願いいたします。(ひらがなで記名していただくと、落としたときに届きやすいです)


1ねんせいのみなさんへ
 おうちのかたから、みなさんがげんきにすごしているときいて、せんせいたちはとってもあんしんしました。せんせいたちも、はやくみんなにあいたいなぁ、みんなときょうしつでおべんきょうしたいなぁとおもっています。

 がっこうにこられたら、おともだちのなまえをはやくおぼえて、なかよくなりましょうね。ひらがなのおべんきょうや、かずのおべんきょうも、がんばりましょうね。
 
 がっこうがはじまるひをたのしみに、せんせいたちもじゅんびをしてまっています。



☆さて、せんせいたちからクイズです☆

3にんのせんせいがえんぴつをもっています。(いちばんしたのしゃしん)
えんぴつのただしいもちかたは、どれでしょう。


こたえは、しょしゃのきょうかしょの6.7ページをみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科書配布にどうぞお越しください

保護者の皆様、昨日と本日の教科書配布にお越しくださり、ありがとうございました。

2・4・6年生の保護者の皆様は、昨日は悪天候だったため、来校できなかった方も多いと思います。もし、ご都合がよろしければ、本日16時45分まで理科室前校庭にて配布しておりますので、ぜひご来校ください。
明日20日(月)から22日(水)までの8時30分から16時30分に職員室にお越しいただいてもお渡しできます。

ひつじのメイちゃんとアルパカさんも子どもたちに会えるのを待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

教科書の配布2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆さま

本日も9時より教科書の配布を始めます。

とてもよい天気です。
校庭側で行います。

お待ちしております。

すきなやさいはなんですか なにをそだててみたいですか

画像1 画像1
 はるキャベツ、しんたまねぎ、しんじゃが(じゃがいも)・・・はるにおいしいやさいです。みなさんは どんなやさいがすきですか。
 
 2年生のみなさん、きょうかしょが おうちにとどいたら、生かつか(下)4ページの「めざせ やさい作り名人」、さんすう10ページの「そだてたい野さいは何?」を見てみましょう。そして、どんなやさいを そだててみたいか かんがえておいてくださいね。2年生では いろいろなやさいを そだてていくよていです。
 そだてたやさいは しゅうかくしてたべられると いいですね!

4年生の皆さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様
本日は、悪天候の中、教科書の配布にご協力いただきありがとうございました。教科書についてはできるだけ早く落丁がないかを確かめて、記名をお願いいたします。また、学習プリント集はお子さんの状況に応じてご家庭で取り組んだください。提出の必要はありません。


児童の皆さん
元気に過ごしていますか。校庭にある桜の木は、ピンク色から緑色に変わりました。みなさんも、身の回りにある春を探してみてください。手洗い、うがいをしっかりして、健康に過ごしましょう。


最後に、先生たちから2問クイズを出します。


1、写真にある白い花「???」
マーガレットによく似ていますが、葉と花の形が少し違います。何という名前でしょうか。


2、正門を入って左側にある白い箱「???」
この箱は、4年生の理科で学習します。教科書で名前を調べてみましょう。


学校が再開して、皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。

教科書たくさん

画像1 画像1
保護者の皆様

明日、明後日は教科書配布です。理科室の机には、教科書が積まれています。
一人ランドセルいっぱい分くらいの量の教科書を配布します。
大きめの袋をお持ちください。よろしくお願いいたします。



児童のみなさん

元気にすごしていますか?土日に教科書や学習プリントがくばられます。
しっかりと中身をかくにんして、名前を書きましょう。
そして、一人ひとりが今できることにどんどん挑戦して、成長しましょう。
みんなで乗りこえて、笑顔で集まれる日を楽しみにしています。



理科室には教科書をチェックしている男の先生が二人…
とてもにています。さて、だれでしょうか…。
               (ヒント3年生と5年生の先生です。)


画像2 画像2

世田谷区「学びのすすめ」について

学校ホームページの「臨時休業中の学習支援」に、世田谷区「学びのすすめ」(学校休業中の児童・生徒のみなさんへ)のUR Lを掲載しました。
「学びのすすめ」内の「せたがやまなびチャンネル」では、体育、理科、国語、外国語等の授業の動画が見られます。おうちでぜひ取り組んでみてください。

学校では、藤の花やスイートピーの花が咲き始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆6年生のみなさんへ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のみなさん、お元気ですか。
長いお休みが続いていますが、
どのように過ごしていますか。


「これから、どうなるのかな?」や
「学校は、いつ始まるのかな?」などの
不安もあるかも知れませんね。

このような状きょうでも、
今、自分にできることをよく考え、
1つ1つしっかりとやっていきたいですね。


先生たちも、学校がいつ始まっても良いように
いろいろな準備をがんばっています。


みなさんと会える日を楽しみにしています。


6年担任より
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30