東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

離任式

この春、世田谷小を去られた先生、主事さん方とお別れしました。
「離任式の歌」と「校歌」を聞くと、涙が出てしまいます。
お世話になった先生、主事さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間 6年生 #05

画像1 画像1
「総合的な学習の時間が始まっています」

各学級、総合的な学習の時間で1年間探究する「材」について話し合っています。

1組も2組も子ども主体で話し合っています。

今朝(4月26日水曜日)の朝スポについて

今朝は雨のため、朝スポは中止します。よろしくお願いいたします。

今後の朝スポの予定

5月末の運動会に向けて、以下のとおり朝スポの予定を変更します。

・27日(木)、28日(金)の朝スポ(ドッジボール)は、体育館で行います。
・5月8日(月)から、運動会終了まで、運動会準備・練習のため、朝スポはお休みになります。

よろしくお願いいたします。


音楽集会

音楽朝会を行いました。
「校歌」と「離任式の歌」を全校児童が集まって歌うのは、3年ぶりです。
子どもたちの歌声と、音楽委員会の司会進行、すてきでした。
画像1 画像1

いぶき こいのぼり設置

世田小地域ネットいぶきの方々、保護者の皆様が今年もこいのぼりの設置をしてくださいました。ありがとうございます。
新たに寄贈されたものや、3年生が作成した3匹のこいのぼりも加わって、たくさんのこいのぼりが校庭を泳いでいます。
5月13日(土)まで設置予定です。
大きいこいのぼりは、いぶきの掲示板、職員玄関内、プールのフェンスに掲示していますので、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間 6年生 #04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「理科の燃焼実験」

ろうそくの火はどうすれば燃え続けるか。

結論は「空気を循環させれば良い」「新しい空気に入れ替われば良い」ということなのですが、その結論まで行き着くための子どもの姿は多様です。


○集気瓶に息を吹き込む子たち
○粘土で集気瓶下に隙間を作り、空気を取り込もうとする子たち
○見よう見まねで粘土を使用したが、下に隙間は作っていない子たち

正解不正解で何事も判断するのではなく、子どもの発想やありのままを受け入れて、その子に合った方法で、スピードで、真に理解をして結論まで行き着けば良いと思うのです。


実験をしている時の真剣な眼差し、どの子を見ていても素敵です。

朝スポが始まりました。

今日から朝スポが始まりました。

4・5月の間は、月〜水(ランニング)、木金(ドッジボール)
23年生:月水木曜日
45年生:火水金曜日
6年生:月〜金曜日 に活動します。

ご指導いただく田村先生、保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
代表委員会の「世田谷小クイズ」や、2年生から「あさがおの種プレゼント」、1年生から歌の発表がありました。
みんなで1年生をあたたかく迎えることができた、すてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仲間 6年生 #03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マッチの使用」

1組、2組の理科です。

一つ目の単元は「ものの燃え方」

この単元では、子どもたちが火を取り扱います。

そのためには子どもたち自身が、火の広がり方や、どんなときに危険なのかをよく理解しながら、実験に参加することが必要です。


第一回目の授業では、マッチに火をつけて、マッチ棒を横向きにしたり、縦向きに戻したりして、火の広がり方や、どんなときに危険なのかを確認しました。


この活動をしておくと、実際の実験では危険な火の取り扱いが減ります。

あとは存分に火を取り扱う実験を楽しんで欲しいと思います。

子どもたちの表情は良かったです。

友達とアドバイスし合うところは、この学年のチームワークの良さを感じさせてくれます。

真剣ながらも、笑顔で楽しんでいる顔ってとても素敵です。

仲間 6年生 #02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1年生のお世話を頑張っています」

最上級生として、1年生のお世話を頑張っています。

下駄箱の位置も、朝の準備の仕方も分からない1年生にとって、お兄さんお姉さんの存在は大きいです。

またあいさつ当番も学校の顔として、元気に頑張っています。

6年生が元気だと、学校全体の活気があります。

お世話や当番の担当の子たちは8:00登校でいつもより早めですが、良い表情で登校できています。

早めの登校の際に協力してくださっている保護者の皆様、ありがとうございます。

おうちの方からの激励やお褒めの言葉が子どもたちのパワーになっていると思います。

仲間 6年生 #01

画像1 画像1
「入学式・始業式代表児童の言葉」

最上級生としてスタートした今年度。

入学式・始業式でそれぞれ2名ずつの代表児童が学校生活のことや、1年間の抱負を述べました。

顔つきがますます頼もしくなってきた子どもたち。

6年生たちの素敵な場面をたくさん見ていきたいなと担任一同、考えています。

代表児童、そして入学式に参加した6年生の皆さん、良いスタートをしましたね!

令和5年度 入学式

86名の元気な1年生が入学しました。
卒業式に引き続き、校長室にいるハムスターの「大福」も参列しました。校長先生のお話の中で大福からのお祝いのメッセージも披露されました。
6年生代表の歓迎の言葉や2年生の合奏の動画も放送しました。
3年ぶりに来賓の皆様に参列していただき、3クラス合同の入学式が実施できました。明日は全校の子どもたちが1年生の登校を待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 始業式

今日から1学期が始まります。
校長先生からは、今年の総合的な学習の時間はクラスでやってみたいことに取り組んでほしいという話がありました。
児童代表の言葉は6年生です。6年生として「これまでの経験を生かしていきたい」「みんなで協力し、楽しく過ごしていきたい」「言われてうれしい言葉を使い、みんなに声をかけていきたい」という決意が述べられました。
今年一年、みんなで楽しい学校にしていきたいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備

今日は新6年生が新年度の教室や入学式の準備のため登校しました。机・椅子運びや入学式の会場準備等、きもちよく仕事をしてくれました。どうもありがとう!明日からの活躍も期待しています!!
画像1 画像1

年度始め顔合わせ会

令和5年度が始まりました。4月3日の「年度始め顔合わせ会」は、地域、PTAの皆様がたくさんご来校くださいました。行事や学習、登下校の見守り等、いつも世田谷小学校を支えてくださりありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
5/1
(月)
PTA総会
5/3
(水)
憲法記念日
5/4
(木)
みどりの日
5/5
(金)
こどもの日