東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

4月22日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティミートソース、野菜のイタリアンドレッシングかけ、ぶどうゼリー、牛乳」です。



 きょうのサラダには、キャベツが入っています。キャベツは品種改良や栽培技術の進歩で、今は1年中出回り、四季それぞれにおいしいキャベツですが、とくに春に採れるキャベツは「春キャベツ」といって、葉の巻きがゆるく、歯ごたえもやわらかくて、独特の甘みがあります。江戸時代に日本に入ってきたときは、野菜としてではなく、今の葉ぼたんのような観賞用としてだったといわれてます。明治以降、日本の風土に合うように改良され、日本の食卓になくてはならない野菜になっています。栄養は主にからだの調子を整えます。ビタミンCが豊富に含まれ、外側に近い葉にはカテキンも含まれています。カリウムや食物繊維、そして胃腸を丈夫にするビタミンU(キャベジン)も含まれています。




 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・静岡
にんじん・・・・・・徳島
ピーマン・・・・・・茨城
キャベツ・・・・・・愛知
きゅうり・・・・・・高知
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/3
(日)
憲法記念日
5/4
(月)
みどりの日
5/5
(火)
こどもの日
5/6
(水)
振替休日
5/7
(木)
全校練習1 避難訓練(起震車) PTA総会3:00 日光林間学園実地踏査
5/8
(金)
児童集会(委) 安全指導 仲よし4時間授業 地域巡り