東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月10日(火)、今日の献立は、ガーリックトースト、ハンガリアンシチュー、蒸しとうもろこし、牛乳です。
 とうもろこしは世界三大穀物の一つと言われているほど、世界的にもよく食されています。イネ科の植物で、人間の食料はもちろん、家畜の飼料としても使われています。でんぷんや油、バイオエタノールの原料としても重要です。とうもろこしは育つと2mほどの高さになり、雄花と雌花が別々につきます。茎の先のススキの穂のように見えるものがおしべです。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   香川県
  玉ねぎ    兵庫県
  ピーマン   岩手県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  茨城県
  パセリ    千葉県
  とうもろこし 茨城県
  豚肉     栃木県
  バター    九州
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月9日(月)、今日の献立は、チャーハン、わかめスープ、パリパリサラダ、牛乳です。
 近年は、ハウス栽培などの技術が進んだことと、輸送手段が整ったことから、季節に関係なくいつでも食べられる野菜が多くあります。でも、野菜にも旬の時期があます。特に夏の時期に収穫されるものを夏野菜と言っています。代表的なものとしては、きゅうり、なす、とまと、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、にら、かぼちゃ、ズッキーニなどがそうです。これらの野菜は、カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含み、夏バテ予防に効果があるとも言われています。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    兵庫県
  にんじん   千葉県
  ねぎ     茨城県
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  キャベツ   東京都
  大根     北海道
  きゅうり   埼玉県
  鶏肉     岩手県
  豚肉     栃木県
  米      新潟県
  えび     インドネシア
  干ししいたけ 九州
  たまご    青森県
  わかめ    韓国
  グリンピース ニュージーランド
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月6日(金)、今日の献立は、子ぎつねずし、七夕汁、鶏肉の南蛮煮、牛乳です。
 今日のお話は、七夕についてです。7月7日は七夕です。星物語で彦星と織姫が天の神様に天の川の両岸に引き離され、年に一度、七夕の夜に会えるようになったという伝説は皆さんよく知っていると思います。笹に飾りをつけている人も多いと思いますが、皆さんは短冊にどんな願い事を書きましたか?今日の給食は、七夕にちなんで、天の川に見立ててそうめんが入っています。

<今日の主な食材の産地>
  しょうが   高知県
  さやいんげん 千葉県
  にんじん   千葉県
  とうがん   神奈川県
  おくら    鹿児島県
  ねぎ     茨城県
  鶏肉     岩手県
  米      新潟県
  干ししいたけ 九州
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月5日(木)、今日の献立は、ごはん、魚のピリ辛ソースかけ、じゃがいもの甘辛煮、野菜の甘酢かけ、牛乳です。
 今日のお話は、じゃがいもについてです。じゃがいもの主成分は、でんぷん。でんぷんは、熱に弱いビタミンを守ってくれるため、ビタミンCを効率よく摂ることができます。また、「カリウムの王様」と言われるほど、体内の余分なナトリウムを排泄するカリウムも多く含まれているので、利尿作用や、血圧をコントロールする働きも期待できます。意外にエネルギーが低く、茹でて食べると腹もちがよいので、肥満が気になる方の食事に効果的に利用できます。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  りんご    青森県
  じゃがいも  茨城県
  キャベツ   茨城県
  にんじん   千葉県
  きゅうり   埼玉県
  米      新潟県
  さば     ノルウェー
  わかめ    韓国
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月4日(水)、今日の献立は、セサミトースト、ミネストローネ、コーンサラダ、牛乳です。
 ごまは、昔から漢方薬としても用いられています。黒ごま、白ゴマ、金ゴマに分けられますが、これは種皮の色によるもので、栄養的にはどれもほとんど同じです。生のままではほとんど食べず、普通は炒ったものが食されます。すり鉢ですりつぶしたすりごまや、ごまを材料としたごまダレ、ペースト状にした練りごま、中華料理の香りづけに使うごま油など、様々な使われ方をしています。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    兵庫県
  にんじん   千葉県
  セロリー   長野県
  じゃがいも  茨城県
  かぶ     青森県
  きゃべつ   群馬県
  豚肉     栃木県
  コーン    北海道
  バター    北海道
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月3日(火)、今日の献立は、ジャージャー麺、枝豆、かぼちゃのケーキ、牛乳です。
 かぼちゃは、カロテン、ビタミン類などを豊富に含む緑黄色野菜です。ポルトガル語が由来であると言われています。原産地は南北アメリカ大陸で、最近の主要生産地は中国、インド、ウクライナ、アフリカなどです。夏の野菜としてもよく知られています。煮つけもおいしいですね。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  にんじん   千葉県
  きゅうり   埼玉県
  枝豆     群馬県
  かぼちゃ   神奈川県
  豚肉     茨城県
  たまご    青森県
  バター    北海道
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 7月2日(月)、今日の献立は、ひじきごはん、みそ汁、煮豆、くだもの、牛乳です。
 豆は、栄養が豊富であることから、人間ばかりでなく、多くの生き物にとっても重要な食料の一つとなっています。人間も古くから栽培していました。穀物の中でもたんぱく質を豊富に含んでおり、育てるときに米などのように多くの水を必要としないことから、農業用の作物としても優れています。収穫した後、乾燥させておけることから、保存面でも優れています。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  ごぼう    群馬県
  じゃがいも  茨城県
  ねぎ     千葉県
  米      新潟県
  とり肉    岩手県
  冷凍りんご  青森県
  わかめ    韓国県
  しいたけ   九州
  うずら豆   北海道
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月29日(金)、今日の献立は、青菜のチャーハン、麻婆汁、きゅうりの中華味、牛乳です。
 チャーハンは、白いご飯といろいろな具を油でいためた中華料理です。「焼飯(やきめし」「炒飯」などと呼ぶこともあります。具を工夫することでバリエーションも豊富であるため、家庭料理としても人気が高いです。冷めてしまったごはんを使ったり、冷蔵庫にある残り物を使ったりする方も多いのではないでしょうか。今日学校では、青菜を入れたチャーハンです。

<今日の主な食材の産地>
  チンゲンサイ 群馬県
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  にんじん   千葉県
  ねぎ     千葉県
  きゅうり   群馬県
  米      新潟県
  豚肉     茨城県
  卵      青森県

<川場の主な食材の産地>
  米      川場
  キャベツ   沼田
  にんじん   埼玉県
  きゅうり   群馬県
  鶏卵     国産
  鶏肉     佐賀県・鹿児島県
  ホキ(魚)  アルゼンチン・チリ
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月28日(木)、今日の献立は、ピザトースト、ポトフ、ピクルス、牛乳です。
 ポトフは、肉類と大きく切った様々な野菜を一緒に煮込んだもので、フランスの家庭料理の一つです。学校では250食以上もの食事を一緒に作っているので、大きな鍋にたくさんの野菜や肉を入れて、時間をかけてじっくりと煮込んでいるため、大変うまみが出ておいしいです。煮込む献立は、たくさんの量を作ったほうがおいしくできますね。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  玉ねぎ    群馬県
  ピーマン   茨城県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  茨城県
  キャベツ   神奈川県
  セロリー   長野県
  パセリ    千葉県
  きゅうり   群馬県
  豚肉     岩手県
  マッシュルーム インドネシア

<川場の主な食材の産地>
  米      川場
  キャベツ   沼田
  にんじん   北海道
  じゃがいも  熊本県
  ブロッコリー アメリカ
  ねぎ     群馬県
  玉ねぎ    群馬県
  ごぼう    国産
  なめこ    沼田
  しめじ    長野県
  エノキ    長野県
  鮭      北海道
  鶏肉     タイ
  バナナ    フィリピン
画像1 画像1

川場移動教室での食材

 今日から5年生の子供たちは川場移動教室です。1日目は予定通りに実施できました。どんな土産話をもって帰ってくるのか楽しみですね。
 さて、川場移動教室における主な食材の産地情報が提供されましたので、お知らせします。

<川場での主な食材の産地>
  米  川場
  にんじん   埼玉県
  玉ねぎ    群馬県
  じゃがいも  熊本県
  豚肉     群馬県
  バナナ    フィリピン

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月27日(水)、今日の献立は、豚肉とごぼうのごはん、みそ汁、ししゃものからあげ、牛乳です。
 今日のお話は、豆腐についてです。豆腐は良質のたんぱく質をたっぷり含んだ消化のよい食材です。豆腐のたんぱく質(木綿のほうが若干多く含まれる)は、コレステロールや中性脂肪の血中濃度を下げ、血管を丈夫にしてくれます。また、イソフラボンには骨粗鬆症や更年期障害を予防し、前立腺ガンの発生を抑える働きがあります。

<今日の主な食材の産地>
  ごぼう    熊本県
  にんじん   千葉県
  じゃがいも  茨城県
  ねぎ     千葉県
  米      新潟県
  豚肉     群馬県
  わかめ    韓国
  ししゃも  ノルウェー
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月26日(火)、今日の献立は、ごはん、魚のごまだれかけ、切干し大根の煮つけ、おひたし、牛乳です。
 今日のお話は、よくかんでゆっくり食べようというお話です。食べ物をよくかむと、唾液がたくさん出てきます。唾液には、食べ物を消化する成分が含まれていて、消化を助けます。その他、よくかむ時のあごや口の運動が頭の働きをよくし、歯や歯ぐき、そして、あごが強くなります。かみつぶされた食べ物の繊維が、歯と歯ぐきの間を掃除してくれるなど、体によいことがたくさんあります。やわらかいものは10回、普通のかたさのものは20回、かたいものは30回以上かむようにしましょう。やわらかいものでも意識してよくかむようにしましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  さやいんげん 千葉県
  もやし    栃木県
  こまつな   埼玉県
  米      新潟県
  干ししいたけ 九州
  鯖      ノルウェー
  切干し大根  宮崎県
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月25日(月)、今日の献立は、冷し中華、じゃがいものバター焼き、くだもの、牛乳です。
 今日のお話は、きゅうりについてです。きゅうりはレタスと同じく、95%が水分のため、高い栄養価は期待できません。しかしながら、血圧低下作用に役立つカリウム、抗酸化作用のあるカロテンやビタミンCなどを含んでおり、生で食べれば栄養価を損なうことなく摂取できます。きゅうり独特の青臭さの成分はピラジンで、血液がたまるのを防ぐので、脳梗塞や心筋梗塞の予防に効果があると言われています。頭部の苦み成分はククルビタシンで、抗ガン作用が認められています。

<今日の主な食材の産地>
  きゅうり   群馬県
  しょうが   高知県
  にんじん   千葉県
  もやし    栃木県
  じゃがいも  静岡県
  アンデスメロン 茨城県
  バター    九州
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月22日(金)、今日の献立は、中華丼、ナムル、くだもの、牛乳です。
 今日のくだものはサクランボです。サクランボは「初夏の味覚」であるため、このところ店頭によく出ています。日本での生産は、山形県での生産が7割を占めており、県の木にも指定されています。それに次いで、青森県、山梨県の生産量が多いです。いろいろな果物がありますが、皆さんはどんな果物がお好きですか?

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  にんじん   千葉県
  ねぎ     千葉県
  白菜     長野県
  チンゲン菜  茨城県
  もやし    栃木県
  小松菜    埼玉県
  さくらんぼ  山形県
  米      新潟県
  豚肉     岩手県
  えび     ミャンマー
  うずら卵   愛知県
  いか     ペルー
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月21日(木)、今日の献立は、パエリア、キャベツスープ、大豆とコーンのフリッター、牛乳です。
 今日のお話は、バターについてです。乳脂肪分を固めたものがバターです。食塩を加えたものが有塩バター、加えていないものが無塩バターです。パンにつけて食べるのが一般的ですが、お菓子作りに使ったり、煮物や炒めものにコクを出すために使ったりすることも多く、料理の名脇役と言えるでしょう。バターには、視力低下を防いだり、肌に張りを与えたりするビタミンAが豊富に含まれます。エネルギーが高いので、効率よくエネルギーを摂取できますが、コレステロールが気になる人は、食べすぎに注意してください。

<今日の主な食材の産地>
  たまねぎ   愛知県
  にんじん   千葉県
  ピーマン   茨城県
  赤ピーマン  宮崎県
  キャベツ   神奈川県
  とり肉    岩手県
  米      新潟県
  マッシュルーム インドネシア
  えび     ミャンマー
  卵      青森県
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月20日(水)、今日の献立は、スパゲッティミートソース、じゃがいものハニーサラダ、牛乳です。
 今日のお話は、パスタについてです。パスタとは、小麦粉(デュラム小麦のセモリナ粉)と水を練って作られたものの総称。麺状のスパゲティも板状のラザニアもすべてパスタと呼びます。パスタは糖質(炭水化物)が主な栄養素。約7割が糖質でできています。そのほか、たんぱく質、鉄、ビタミンB1などが含まれています。パスタは基本的に調理をするものなので、どんな食材と一緒にどんな調理をするのかで栄養面に影響します。調理する際には、たっぷりの野菜と合わせたり、魚介類のソースなどを使ったりすると、バランスよく栄養が摂れます。食物繊維も多く含まれているので、便秘がちな人にもお勧めの食材です。

<今日の主な食材の産地>
  たまねぎ   愛知県
  セロリー   長野県
  にんじん   千葉県
  ピーマン   茨城県
  パセリ    千葉県
  じゃがいも  茨城県
  キャベツ   千葉県
  豚肉     茨城県
  マッシュルーム インドネシア
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月19日(火)、今日の献立は、豆ごはん、魚の南蛮焼き、じゃがいもの甘辛煮、ごま酢かけ、牛乳です。
 今日のお話は、さとうについてです。砂糖は、サトウキビを原料にしたカンショ糖とサトウダイコン、ビートを原料にしたテンサイ糖に分かれます。私たちが一般的に使っているのは、カンショ糖です。また、結晶の大きさにより、氷糖、ざらめ糖、グラニュー糖、車糖(上白糖・中日糖・三温糖)に分けられます。消化吸収の早い炭水化物である砂糖は、食べたらすぐにエネルギーに代わるため、「疲れているときに糖分の多いものが効く」と言われています。

<今日の主な食材の産地>
  ねぎ     茨城県
  じゃがいも  長崎県
  もやし    栃木県
  きゅうり   群馬県
  大豆     北海道
  青のり    愛媛県
  鮭      北海道
  米      新潟県
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月18日(月)、今日の献立は、二色サンド、コーンシチュー、フレンチサラダ、牛乳です。
 サンドイッチは、パンに肉や野菜などの食材をはさんだり、乗せたりした調理パンの一つです。大変とがるに食べられるため、コンビニエンスストアでもおにぎりと並んで置かれています。バリエーションも豊富で、中にはさむものや上に乗せる食材を変えるだけで、様々な味が食べられるのも楽しいです。箸やフォークなどもいらないため、遠足などお弁当を持っていくときにも重宝します。

<今日の主な食材の産地>
  たまねぎ   群馬県
  じゃがいも  鹿児島県
  キャベツ   神奈川県
  きゅうり   群馬県
  にんじん   千葉県
  りんご    青森県
  チーズ    ニュージーランド
  グリンピース ニュージーランド
  とり肉    岩手県
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月15日(金)、今日の献立は、スタミナ丼、わかめスープ、ぶどうゼリー、牛乳です。
 日本では、ごはんを主食として、汁もの、おかずと、それぞれが別々に配膳されているのが一般的です。それでも、19世紀初めには鰻丼、江戸時代には深川丼が作られたといわれます。忙しいときには、一つの入れ物でおかずとごはんを一緒に食べられ、素早く食べることができるため便利なものです。その後、牛丼や親子丼、カツ丼などが作られ、いまでは、具を様々に変えることで次々と新しく丼が作られています。皆さんは何丼がお好きですか。

<今日の主な食材の産地>
  にんにく   青森県
  しょうが   高知県
  たまねぎ   群馬県
  にんじん   千葉県
  ねぎ     茨城県
  豚肉     群馬県
  とり肉    岩手県
  米      新潟県
  わかめ    韓国
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月14日(木)、今日の献立は、磯おこわ、かきたま汁、煮豆、牛乳です。
 「おこわ」は、もち米を蒸した米飯のことを言います。学校のおこわは、もち米と普通のお米を混ぜて作っています。赤飯も「おこわ」に含まれます。もち米の甘みを壊さないために、あっさりとした味付けが好まれます。具には、栗、きのこ類、山菜、タケノコ、鶏肉、白身魚などを入れることが多いようです。最近はお弁当のご飯が、何種類かのおこわから選べるようなものもありますね。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  さやえんどう 千葉県
  ねぎ     茨城県
  小松菜    埼玉県
  とり肉    岩手県
  うずら豆   北海道
  昆布     岩手県
  米      新潟県
  たまご    青森県
  わかめ    韓国
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31