東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日、卒業式が厳かに行われました。この6年間の思い出がつまった卒業生の呼びかけ、歌はとても晴れ晴れとしていました。また、在校生とともに歌った「Stand Alone」は、会場にいる全ての人の心を打ちました。世田谷小学校で学んだことを誇りに思って、中学校でも活躍してほしいと思っています。

修了式

画像1 画像1
 3月24日に修了式が行われました。この1年間、がんばったことを思い出しながら校長先生の話を聴きました。今の学年を終えて進級する喜びが伝わってくるような式となりました。

百人一首大会

画像1 画像1
19日(木)6校時に本校の体育館で5年6年対抗百人一首大会が開かれました。6年生が実力を発揮しておおいに盛り上がりました。
3年生と4年生も日本語の授業を通して、百人一首に親しんでいます。

6年生を送る会、たてわり班給食・あそび

今日の3,4校時は、6年生を送る会がありました。
各学年から、6年生への感謝と、卒業を祝う気持ちを伝える出し物をしました。
6年生からは、お返しに、合奏「剣の舞」「エレクトリカルパレード」を演奏しました。
委員会の引き継ぎをしたり、お祝いのくす玉を割ったりなど、
盛りだくさんの集会になりました。
送る会の後は、たてわり班で給食を食べたり、遊んだりして、
一年間お世話になった6年生と、最後のたてわり班活動を楽しみました。
5年生が中心になり、活動を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開期間の初日の今日は、午後にお楽しみドッジボール大会がありました。
参加した児童は、役員のお母さん方が作ってくれたカレーで腹ごしらえをしてから、思いっきりドッジボールを楽しみました。
保護者の方々や地域の方々もたくさん参加してくださり、とても盛り上がりました。
カレーを作っていただいた役員の皆様、準備や審判をしていただいたBOPの方々、本当にありがとうございました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のたてわり班活動では、今までお世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを作りました。
 5年生が中心となって、下級生にメッセージカードを書かせたり、たてわり遊びをリードしたりしていました。

オリンピック教育がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の22日にマラソンランナーの大島めぐみさんを招いての授業がありました。

大島さんはこどもたちに陸上競技への取り組みやオリンピックを目指した想い、大会での活躍などのお話をしてくださいました。
普段使用しているシューズやスパイクも実際に見せてくださり、こどもたちはとても真剣に話を聞いていました。

残念ながら雨天のため外を走ることはできませんでしたが、走るときの良い姿勢を教えてもらったので、今日の5分間走では良い姿勢を意識してみんなかっこよく走っていました。

平成26年度年賀状作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年賀状作品展は1月17日(土)〜22日(木)まで行われています。
各学年とも子どもたちの心を込めた力作がそろいました。
職員室前の廊下に展示しています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(金)に児童集会でルーレットゲームをしました。校庭に1から6までの数字のついた大きなルーレットの線が描かれ、全校児童がその中を時計回りに歩きました。ルールは、ストップの合図で止まり、読み上げられた数字のマスに入っていた人はアウトになります。
 10回目まで行い、最後まで残った人に拍手をして集会は終わりました。

池谷幸雄さん 講演会&体操セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭教育学級で、オリンピック体操競技メダリストの池谷幸雄さんをお迎えしました。
 体力向上のための体操セミナーや、「〜スポーツを通しての体作りと人間形成〜 ”夢の実現”」をテーマにした講演などをおこなって下さいました。
 大勢の児童や保護者の方が参加し、池谷さんと一緒に多くのことを楽しく学びました。最後に池谷さんが獲得されたメダルに触れる機会を設けていただき、子どもたちも大喜びでした。本当にありがとうございました。

大型絵本読み聞かせの会

画像1 画像1 画像2 画像2
「大型絵本読み聞かせの会」がありました。
 手作りの人形が登場したり、場面に応じた効果音が流れたりと、子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました。読み聞かせの会のお母さん方のチームワークも、本当に素晴らしかったです。
 すてきな読み聞かせの会を、ありがとうございました。

学年発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日、体育館の窓からは、晴れて気持ちのよい青空が見えていました。どの学年も張り切って学年発表集会にのぞみました。他の学年の発表も、真剣に聴いていました。
発表内容は、詩や漢詩の朗読です。1年生は宮沢賢治の『雨にも負けず』、2年生は谷川俊太郎の『すっとびとびすけ』3年生は『小倉百人一首から10編』、4年生は宮沢賢治の『報告・風の又三郎・ゆきわたり』、5年生は朱熹の『偶成』と夏目漱石の『草枕・吾輩は猫である』、6年生は松尾芭蕉の『奥の細道』、仲よし学級は『あいうえおかにむかし』でした。どの学年の子供たちも自信をもってしっかりと発表できていました。
  美しい日本語習慣は終わりましたが、これからも日本語を大切にし、豊かな表現力を身につけていってほしいと思います。


展覧会

画像1 画像1
11月7日(金)8日(土)の2日間、本校の体育館で展覧会が開催されました。作品は図工科や家庭科の授業を中心に仕上げました。どの作品にも児童の個性が良く出ており、とても見応えがありました。

たてわり遠足延期のお知らせ

 本日のたてわり遠足は、天候の悪化が予想されるため、延期となりました。
子どもたちは、お昼のお弁当やおやつを楽しみに、気持ちを切り替え学習にがんばっています。次回、11月13日(木)の晴天を祈って、楽しみをとっておこうと思います。
ご家庭の皆様には、お弁当や持ち物の準備など改めてお願いすることとなってしまいますが、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

世田谷小学校 こどもまつり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の『こどもまつり』は、子供たちの出番を多く作っていただきました。
 音楽クラブの子供たちの演奏、桜木中学校生徒さん達のやぐら上でのすみれ会の皆様と一緒の盆踊り、6年生の女子ダンスリーダーのやぐら上でのダンス披露、運動会で踊った低学年の『夢をかなえて』や、応援団のダンス披露等も盛り込まれていました。子供たちが主役になれた子ども祭りでした。

第17回 世田谷小学校 こどもまつり(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(土)は、終業式の翌日でもあり夏休み初日でもありました。子供たちが毎年楽しみにしている本校が誇る『こどもまつり』が賑やかに開催されました。
 遊び場開放委員会の保護者の皆様が委員長さんを中心にチームワークよく、練りに練った計画を立て、着実に準備され開催されました。
 毎年この『こどもまつり』は、遊び場開放員会を中心に、PTA運営委員会、地域ネットいぶきの会、宮坂1・2丁目町会、同窓会、教職員等、多くの方々が世田谷小学校の子供たちのために作り上げています。途中で通り雨がありましたが、無事に終了できました。子供たちに、夏の初めの素敵な思いでを残しました。関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

オリンピック教育  パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハンドベースボールの全日本代表選手の宮崎大輔さんと、現 大崎電機ハンドボール部監督(元 全日本代表選手)の岩本真典さんを招いての学習は、子供たちも参観した保護者や地域の方々も燃えました。さすがに本物は違います。子供たちへの教え方はもちろん、披露して下さったシュートは、一瞬のうちの大マジックでした。
 お二人が子供たちに話して下さった、「ワン フォー オール(一人はみんなのために)」「シンキングハンドベース(次を予測したりするなど、常によく考えるハンドボール)」「親孝行するために一生懸命頑張る」という言葉が、光っていました。
 子供たちのパスやシュート練習も汗いっぱいに頑張りました。
 5・6年生と一緒に給食も召し上がっていただきました。

朝スポ スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度から取り組んできた「朝スポ」がリニューアルして7月14日から再開しました。今年度は対象児童を「一人で参加できる 全学年児童」としました。また、メニューもランニングだけではなく、曜日によってドッジボール、サッカー、ランニング他とし、選べるようにしました。今回申し込んで参加している児童は、全校の2/3程度います。今週1週間の様子を見ていると、3年生と6年生が下学年と上学年のリーダーになり、リードしていて、いい関係が築かれています。また、各種のスポーツを通して、技術的にも学び合っています。朝、8時からスタートしますが、7時50分くらいには登校し、校庭3周の自主的ランニングを済ませる子供も多くいます。

集会『シルエットクイズ』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日の全校集会で、シルエットクイズをしました。体育館にシルエットが映し出され集会委員が、「だれ先生でしょう?」と声をかけると「ふなっしー!」と返事がかえってきました。ふなっしーのシルエットの正体は・・?
 子どもたちは、先生たちの上手な変装に苦戦しながらも、大喜びでした。「次は、誰のシルエットかな。」と大変盛り上がり、楽しい集会でした。
集会委員の皆さん、楽しい集会をありがとう!!

 次回の集会は、27日の大縄集会です。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日、第1回学校公開期間の最後の日に、1年生と3年生を対象に1時間ずつ交通安全教室を開催しました。PTAの校外委員会の保護者の皆様が中心になって、北沢警察署に協力を求めて毎年開催しています。
 1年生は道路の歩き方、横断の仕方、信号機や一時停止など標識での注意等、ご指導を受けた後に一人ずつ実際に校庭に設置された道路や信号、標識を使い、訓練しました。
1年生はみんな一生懸命に話を聞き、真剣に教えていただいたとおりに動いていた姿がかわいらしかったです。
 3年生は、自転車の乗り方の指導でした。乗る前の点検の仕方、安全な運転の仕方、止まり方、発車の仕方等、うなづきながら聞き入りました。その後、数人の子供が家から持ってきた自転車を皆で交代に乗って訓練をしました。驚いたことに今年の3年生は全員が自転車に上手に乗っていました。
 本日の訓練を今後しっかり生かして、事故が起こらないようにと期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/5
(日)
春季休業日終
春期休業日終
4/6
(月)
入学式・始業式
始業式・入学式