東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

あさがお の めが でたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせいのみなさん、よいてんきのひがつづいて、きもちがいいですね。
すこし、あついくらいですね。

げつようびにもらった しゅくだい(いえでやる おべんきょうのこと)は、とりくめていますか?
こまったことや わからないこと があったら、がっこうに せんせい が いるので でんわで きいてくださいね。

さて、せんせいたちも あさがおの たねを まきましたよ。
すると、なんと・・・
もう めがでてきました!(これは、きのうのしゃしんです)

きょうみてみると、もっとおおきく なっていました。あたたかいひが つづいているので、あさがおさんも ぐんぐん せいちょうしていくようです。
あさ と ゆうがたでも めのようすは かわっているので、すごいです。

みんなの あさがおは どうかな?
あさがおに、「おおきくなあれ」と はなしかけてみてね。きっと、みんなの こえや おもいは あさがおに とどいていますよ。

1ねんせい あさがおの たねの まきかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様
本日はお忙しい中、学習課題の配布にご協力くださり、ありがとうございました。
短い時間ではありましたが、教室にて教材の配布ができたことや、登校したお子様と顔合わせができたことに、感謝申し上げます。

各学年、一週間分の学習課題が出ていると思います。
毎日計画的に取り組めるとよいです。
ご家庭でのご支援をよろしくお願いいたします。

さて、1年生のみなさんには、あさがおの種をまく宿題を出しました。
まく前に
1 たねのかんさつをします。
 (みつけたよかあど に たねを おおきく かきましょう。)
2 たねをまきます。
たねと一緒に入っている紙にまき方が載っていますが、こちらも参照してまいてください。
↓クリック
<swa:ContentLink type="doc" item="80144">あさがおのまきかた</swa:ContentLink>

お家の方には、お手数ですがじょうろにするための
500mlペットボトル1本をご用意ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。

字が上手にかける「ひみつへいき」!

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん
げんきに すごしていますか。おんどく(こえに だして よむこと)や、おうちの おてつだいなど、ちゃれんじ できたかな?

きょうは、おうちのひとが せたがやしょうがっこうに、 みんながおべんきょうする いろいろなものを とりにきてくれます。

そのなかには、あさがおを うえる うえきばちのセットや、さんすうの かずの おべんきょう でつかう ぶろっく も あります。ひらがなの ぷりんと(かみのこと)や、かずの ぷりんとも ありますよ。かえったら、おうちのひとと いっしょに なかみを いちど みてみて くださいね。

そして、とってもちいさい ひみつへいき も わたしました。
これは、「えんぴつほるだー」といって、なんと じが じょうずに かける「ひみつへいき」なのです!

おべんきょう を するときは、この「ひみつへいき」をつかって、じを かいてみてくださいね。つかうことになれたら、きっと えんぴつのもちかたが じょうずになって、じも どんどん じょうずに なりますよ。
がんばってね!

※とってもちいさいので、なくさないように、つかいおわったら ふでばこに しまっておきましょう。

保護者の方へ
鉛筆ホルダーの使い方については、こちらを参照してください。
https://erupurasu.co.jp/holder/

一度ついた持ち方は、なかなか直りません。学習のスタートであるこの時期に、鉛筆の正しい持ち方が身につくよう、学校でも指導していきます。時折、お声かけをお願いいたします。

1年生の保護者の皆様へ

画像1 画像1
画像2 画像2
来週5/11(月)は、学習課題等配布日です。
上の写真は、今回お渡しするものです。

1年生は、ドリルやプリント等に加えて、アサガオの植木鉢セットもお持ち帰りいただきます。土もありますので、重さもあります。

これらが入る大きめな袋をご持参ください。

また、前回の教科書配布の日に回収しました、4点の書類(就学通知書、児童理解のための資料、保健調査票、口座振込依頼書)をまだお手元にお持ちの方は、11日にご提出ください。
(青い封筒の就学援助費希望調書もご記入の上、お持ちください。)

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは とっても あたたかくて、きもちがいいですね。あしたからも もっと あたたかくなる みたいです。

きもちがよいので、メイちゃんと がっこうを さんぽ してみました。

さて、みんなに 2もん もんだい を だします!

1、メイちゃんが、げんかんで おおきな とけい を
 みつけました。
 とけいの はりは、なんじを さしているでしょうか。(うえのしゃしん)
  3じ?   9じ?  12じ?


2、メイちゃんは、まるくて かたくて くろいもの を
 みつけました。
  これはなんでしょう。(したのしゃしん)
  ちょう の たまご?   あさがお の たね?   
  どろだんご?

こたえはこちら

1年生の保護者のみなさまへ

区立小中学校の臨時休業期間が5月末まで延長になりました。

安心して学校が再開できる日を楽しみに、今できることを考え、準備をします。

お家の方にお願いです。
学校が再開できたときのために、図工の授業で使う材料を少しずつ集めておいてくださると助かります。

図画工作の授業では、様々な材料を使って造形遊びをします。その際に、ご家庭から持ってきていただきたいものがありますので、お知らせします。

1、ペットボトルのふた(あればでよいです)
2、プリン(ゼリー)カップ
3、おかし等の空き箱やトイレットペーパーのしん
4、スチレン容器
5、リボンやビーズ(飾り等で使います)

図画工作の教科書
P.13 いろいろならべて
P.17 うきうきボックス
P.27 ふわふわ ゴー
P.46 はこ と はこ をくみあわせて  
を参照してください。

日常生活で使った際に捨てずに集めておいてくださると助かります。P.55の『あつめておこう!ざいりょうは たからもの』も参考になさってください。持ってくる時期については、学校が再開してからお知らせします。

教科書を見ていると、本当に早く子どもたちと授業がしたいなあと思います。その日が一日でも早くくることを願いながら、もう少しだけ辛抱しましょう。止まない雨はありません!早く青空が見られますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の保護者の皆様へ

画像1 画像1
教科書配布の際はご来校いただきありがとうございました。

お子様のご家庭での様子をお伺いするため、担任より4月中に電話にて連絡させていただきます。お子様の健康状況、ご家庭での過ごし方、ご家庭のPC環境等についてお聞かせください。

また、TOKYO MXテレビ「TOKYO おはようスクール」では、5/6までの平日祝日に朝の会と帰りの会をやっています。新1年生の生活リズムを整えるのにぴったりです。
8:30〜9:00 朝の会(宿題が出ます)
14:56〜14:58 帰りの会(宿題の答え合わせ)

ぞうきんしぼり の たつじん

1ねんせい の みなさんへ

きょうは とっても よいてんき ですね。
こんなひは、おうちのひとと いっしょに おそうじを するのも いいですね。
きのうの ぞうきんクイズ の こたえは わかったかな?

せいかいは、ひだり です!

みぎは、おにぎりのように まるめて しぼっていますね。このやりかただと、うまく しぼれず、みずが ぽたぽた と たれてしまいます。

ぞうきんしぼり の たつじん になるには、ポイントが3つありますよ。

1、かど を そろえて、2〜3かい たたむ。

2、ぞうきん を むねのまえで にぎる。

3、おもいっきり まえに おしだす!

おうちにある ぞうきん(タオル や ふきん)などで、れんしゅう してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

ねんどあそび は できたかな?
かたづけ まで しっかり できたら、ばっちりですね!

がっこうでは、じぶんたちで きょうしつ などを そうじしますよ。
きょうは ぞうきんしぼり の やりかたクイズを だしますね。

ぞうきん の ただしい しぼりかた は どちらでしょう。
わかるかな?

こたえは、あした はっぴょうします。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のみなさんへ

1ねんせいのみなさん、きょうは あめですが げんきに すごしていますか。
えんぴつ の もちかた は せいかい できたかな?

さて、きのう もちかえった きょうかしょ や おどうぐばこ を ひらいてみましたか?

ぜひ、ねんどは なかの ビニールぶくろ を とり、いちど あそんでみてくださいね。

せんせいたちで、ぞうさん と きりんさん を 作ってみましたよ。
ひつじ の メイちゃん と アルパカさん も てつだってくれました。

みんなは なにが すきですか?
がっこう に きたときに、なにをつくったか おしえてくださいね(^^)

おかたづけ も しっかりして、よく てを あらってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

保護者の皆様へ

 本日は、書類の回収と教科書やお道具箱などの配布にご協力くださり、ありがとうございました。配布したものが全てあるか、一覧でご確認ください。たくさんありますが、一つ一つに記名をお願いいたします。(ひらがなで記名していただくと、落としたときに届きやすいです)


1ねんせいのみなさんへ
 おうちのかたから、みなさんがげんきにすごしているときいて、せんせいたちはとってもあんしんしました。せんせいたちも、はやくみんなにあいたいなぁ、みんなときょうしつでおべんきょうしたいなぁとおもっています。

 がっこうにこられたら、おともだちのなまえをはやくおぼえて、なかよくなりましょうね。ひらがなのおべんきょうや、かずのおべんきょうも、がんばりましょうね。
 
 がっこうがはじまるひをたのしみに、せんせいたちもじゅんびをしてまっています。



☆さて、せんせいたちからクイズです☆

3にんのせんせいがえんぴつをもっています。(いちばんしたのしゃしん)
えんぴつのただしいもちかたは、どれでしょう。


こたえは、しょしゃのきょうかしょの6.7ページをみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31