入学式 教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1の3廊下の装飾
1の4廊下の装飾
昇降口の掲示物です。

入学式 教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎えるために
たくさんの準備をしました。

教室や玄関の掲示物は、
1年生は明日見られますが、
保護者や地域の皆様には見せる機会がありません。

ホームページにてご覧いただければと思います。

分散登校 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の授業では、パソコンを活用し、
密にならないように工夫しました。

休み時間は、外を走り回る子が多く
広い校庭が狭く見えるほどです。
全力で走るとちょっときつそうです。

帰る前には、
入学式準備のお手伝いもしました。
さすがに最高学年は、手際がいいです。

分散登校 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の授業です。
人数が多いので密にならないように気を付けて座っています。
拍手をしたりハンドサインをつかったりと
工夫して授業はすすんでいきます。

分散登校 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校 5年生です。
登校時間より少し早めに登校する児童が多く、
早く学校に行きたい気持ちの表れかと思います。

登校してすぐに手洗いをして、健康観察と
さすがに5年生は動きがスムーズです。

教室では、初めてのロイロノートも体験しました。

休み時間は、スピードも動きの大きさも
さすが5年生といった感じです。

今後も新しい生活様式に準じた学校生活を送っていきたいと思います。

おうちde図工25

「おうちde図工」
No25は、
『あれ!?ふしぎなねこ』です。
絵の具をつかいます。
グラデーションをかいて、できた紙を切ると…ふしぎなことがおこります。
↓ ↓ ↓
おうちde図工25

4年生課題について 道徳

3日の5時間目「道徳」について訂正させていただきます。
3日の5時間目の道徳の課題は、先週の道徳の課題と同じになっていました。
お詫びをするとともに、訂正させていただきます。

3日の道徳は、読書を行ってください。
なお、先週道徳の教材が見られなかった場合は、今回の課題としてください。
よろしくお願いします。

3年生分散登校 午後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の分散登校です。
登校したときの様子をお知らせします。
学校に到着すると、
手を洗います。
健康観察表で健康状態をチェックします。
そして、教室に入り、授業の準備をします。

一番はじめは、学校生活で気をつけることについて
説明をします。
画像を見ながら、わかりやすく、
気をつけることや持ち物の確認をしていきます。
(養護教諭が作成したもので、祖師谷オリジナルです)

3年生分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室に元気な笑顔が揃いました。
休み時間は 「だるまさんがころんだ」に人気が集まりました。
休み時間が終わったら、きちんとと手洗いです。

教室では、集中して学習に取り組みました。
新しい生活様式に準じた学校生活のきまりは
制約もありますが
学校に来た楽しさ、喜びにあふれている3年生でした。

2年生活 ピーマンの花0603

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のりかえんのピーマンのようすです。
せいちょうしています。
くさたけが47センチメートルでした。

2年生活 ナス0603

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のりかえんのナスのようすです。
せいちょうしています。
くさたけが55センチメートルでした。

2年生 教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの学校
教室の掲示板には
チューリップの写真
みんなで育てたチューリップが鮮やかに咲いていました。

教室では、真剣に授業を受けていました。
友達と一緒の勉強は楽しそうです。

休み時間 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生が分散登校です。
天気がよくなり、
校庭で走り回ることができました。
遊具が使えなかったり、
友達との距離を気にしたりと、
全て開放されたわけではありませんが、
外で遊ぶことの楽しさを存分に感じた時間でした。
休み時間が終わるとしっかりと手洗いをしていました。

2年生活 ピーマン0601

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のりかえんのピーマンのようすです。
なんだか見たことのあるものが、できてきました。

2年生活 ナス0601

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のりかえんのナスのようすです。
なんだか見たことのあるものが、できてきました。

1年生 教室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて自分の教室に入る子もいました。
まずは、健康状態のを確認し、
教室のどこに何を置いたらいいのか、
学校に来てから何をするのかを勉強しました。
それから、手洗いの仕方、
学校生活の仕方・気をつけること

他にも学校探検が待っています。
楽しい学校生活のスタートです。

災害時ガイドライン

世田谷区よりお知らせ(災害時のガイドライン)が届いています。
台風接近・通過に伴うガイドライン
大地震が発生した場合の対応について

トップページにも「災害対策」を作成しました。
ご確認ください。
台風対策ガイドライン
大地震が発生した場合の対応について

祖師谷小から理科ニュース No.35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?みなさん!こんにちは!

祖師谷小から理科ニュースです!

先週(せんしゅう)までに、いくつかの理科ニュースをお知らせしてきました。
1つでも興味(きょうみ)をもってもらえたら、うれしいです。

今週(こんしゅう)から分散登校(ぶんさんとうこう)が始まり(はじまり)、少し(すこし)ずつですが、みんなと会える(あえる)ようになってきました。また、いっしょに勉強(べんきょう)ができるのが楽しみ(たのしみ)です。

1、2年生は、学校(がっこう)の植物(しょくぶつ)や虫(むし)などの生き物(いきもの)とたくさん出会え(であえ)ます!

3年生は
風や太陽、ひまわりやホウセンカ、モンシロチョウ、磁石など理科の学習のスタートです!

4年生は
星や太陽電池、マッチやアルコールランプなど、理科室で火を使った実験も学びます!

5年生は
インゲン豆やメダカなどの生き物の成長や顕微鏡などの実験器具も使います。実験をするときの条件に注目して、学習に取り組みます!

6年生は、ものの燃え方や人体、大地のつくりなど、理科をいろんな方面から学習していきます。本格的な薬品を使った実験もあります!

これからも身の回り(みのまわり)にある、さまざまな「不思議(ふしぎ)について」学んでいってください。
また、学校で会いましょう!

分散登校 1年生 午前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から分散登校です。
新学期がやっと始まりました。
新しいランドセルに
にこにこ笑顔
マスクを着けて
友達との距離をとり、
安全健康に気を付けながらのスタートです。

重要 分散登校のお知らせ

6月1日より分散登校が登校が始まります。
 1日(月) 1年生  
 2日(火) 2年生・ぽぷら学級
 3日(水) 3年生
 4日(木) 5年生
 5日(金) 4年生・6年生
 ※午前午後で登校する学級・男女が違います。
登校時間は、
 午前  8:20〜 8:30
 午後 12:25〜12:35
 ※登校時刻を守り、早すぎたり、遅すぎたりしないようにしてください。
欠席の場合は、連絡をお願いします。
 ※連絡方法は、
  ・連絡帳 ・ 電話 ・ メール( dai050@setagaya.ed.jp
詳しくは、「分散登校予定表」、「6月からの分散登校について」をご覧ください。
分散登校予定表
6月からの分散登校について
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

保健関係

各種おしらせ

学校関係者評価

配布文書

PTA

同窓会

学習関係

おうちde図工

おうちDe音楽

おうちで給食

週予定

学習課題