11月25日6年租税教室

画像1 画像1
税について6年生が勉強しました。世田谷税務署の方と税理士さんに税の仕組みや税金の使われ方について教わりました。学校のプールの建設費は1億円かかります。それには税金が使われています。子どもたちは1億円の束を実際に持って重さを体感しました。

画像2 画像2

11月18日6年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、小学校生活最後の社会科見学に行ってきました。当日は少し肌寒く感じましたが、とてもよい天気でした。
 見学先は、造幣局・憲政記念館・国会議事堂です。社会科の学習で、国の政治について学んできました。伊藤博文や板垣退助など資料館や銅像を見つけ、学んだこともあってかとても真剣に見学していました。
 造幣局では、硬貨の作り方やそれ以外にも作っているメダルや勲章など興味深く見学していました。説明が終わった後も、個別に質問をしている姿に、学ぼうとする意欲を感じました。


11月27日開校記念集会

画像1 画像1
体育館で開校記念集会を行いました。集会委員の学校にまつわるクイズや、明正和太鼓の会の演奏を楽しみました。
画像2 画像2

11月26日5年生脱穀しました。

画像1 画像1
足踏みの脱穀機を使って5年生が収穫した米を脱穀しました。その後、すり鉢や軟式ボールを使ってもみがらと玄米に手作業で分けました。収穫した米は家庭科の時間に調理して味わう予定です。
画像2 画像2

サツマイモパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)みんなで育てたサツマイモを、グループでレシピを調べてクッキング!お芋は意外とかたいぞ。がんばれ!蒸しパンチーム
(2)お芋をゆでてスープを煮立たせて、「もうやわらかくなったかな?」のスイートポテトスープチーム。
(3)あつあつのサツマイモをマッシャーでつぶします。だまをのこさずよいしょ!スイートポテトチーム。
お母さんたちがたくさんお手伝いしてくださって楽しく活動できました!

5年生が稲刈りをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、春に植え付けをした稲の刈り取りをしました。
学校ボランティアの方に、やり方を教わって、行いました。

学芸会(1年生)

学芸会で、1年生が「おしゃべりなたまごやき」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(2年生)

学芸会で、2年生は「スイミー」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(3年生)

学芸会で、3年生は「へんな転校生!」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(4年)

学芸会で、4年生は「二分間の冒険」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(5年生)

学芸会で5年生は「セロ弾きのゴーシュ」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(6年)

学芸会で6年生は、「魔法を捨てたマジョリン」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会(ぽぷら)

学芸会で、ぽぷら学級は「子ぶたとおおかみ」を上演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31