多聞小学校の様子をお伝えしています。

第81回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日、多聞小学校の第81回卒業式が行われました。

5年生のリコーダー演奏の中、卒業生が入場。
なんだか急に大人っぽくなった卒業生が颯爽と入場してきます。

国歌斉唱、学事報告の後、卒業証書授与です。

自分の夢を語り、校長先生から一人一人、
証書をいただきました。

校長先生から式辞、来賓の皆さんからは祝辞いただき、

いよいよ、門出の言葉です。

下級生との言葉の掛け合いや、美しい合唱
担任の先生からの言葉、だんだん泣いている卒業生が
増えていきます。
・・・そんな姿を見ていたら
こちらまで涙がこみ上げて来ました。

校歌斉唱の後、式はお開きになり、

5年生のリコーダー演奏の中、卒業証書を抱え、
卒業生たちはまた、顔を上げ胸を張って退場していきました。

4月から中学生ですね。
がんばれ卒業生、元気でね卒業生。



修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多聞小学校の今の校舎としては、
最後の修了式です。

学級代表の児童が、校長先生から通知表をいただき、
1年生が、立派な作文を堂々と読み、
来年度からセンター給食になるので
今までお世話になった給食室の方々に
感謝のメッセージを渡し
お別れしました。

仮校舎建設のための囲いがとれ、新しい年度に向けて
ちょっと期待がふくらむ反面、ちょっと寂しい修了式でした。

6年生を送る会 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からのお礼の言葉。

1年生から4年生には、下の学年をしっかりみてあげてください。
5年生には、多聞小学校のリーダーとしてがんばってほしいとの
励ましの言葉がありました。

そして、退場です。

6年生のみなさん。あと十数日で卒業ですが、
多聞のリーダーとしていろいろな行事や場面で
みんなのために働いてくれて、ありがとうございました。

6年生を送る会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の出し物です。

合唱 「栄光の架け橋」
合奏 「ルパン三世」
児童のアンコールに応えて、担任の先生方がマラカスを持って登場。

全校児童と参観の方々の手拍子も入り、大盛り上がりでした。

6年生を送る会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生から記念品贈呈です。

各クラスに、
心を込めて縫った「ぞうきん」
そして卒業制作の「移動式掲示板」です。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームタイムです。

今日のゲームは、進化じゃんけん。

あり、うさぎ、さる、人間、神様に
じゃんけんで勝ちながら進化していきます。

負けると、一つ前に戻ってしまいます。

大盛り上がりで
「一応」BGMをかけてみたのですが、
みんなの元気なじゃんけんのかけ声で、聞こえません。

集会委員さん、楽しいゲームの企画ありがとうございました。

6年生を送る会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生への各学年からの出し物です。

4年生は 呼びかけと、合唱「寿限無」「ふるさと」
5年生は 6年生の6年間をふりかえる呼びかけと、合唱「笑顔」でした。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生への各学年の出し物です。

1年生は、語呂合わせの呼びかけと、合奏「子犬のマーチ」
2年生は 6年生にお世話になった多聞の体育的活動の再現と、合唱「コスモス」
3年生は 呼びかけと、合唱「気球に乗ってどこまでも」と合奏「パフ」でした。

     

6年生を送る会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日、6年生を送る会が
体育館で行われました。

6年生は、1年生と手をつないで入場。

校長先生のお話の後

代表委員の6年生から5年生へ児童会の引き継ぎがありました。

たてわり班 6年生にメッセージを渡そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日の朝、たてわり班の教室に6年生を招いて
班のみんなで書いたメッセージカードを6年生に渡しました。

受け取った6年生からも「来年度がんばってほしい」など
1年生から5年生までに向けての言葉がありました。

6年生のみなさん、
一年間、たてわり班のお世話をしてくださり
ありがとうございました。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日火曜日、体育館で「卒業を祝う会」がありました。

6年生が、お客様である地域の方々、
今は多聞にはいらっしゃらないお世話になった先生方、
多聞の教職員と共に体育館に入場しました。

PTAや同窓会から記念品をいただき、
6年生からは卒業記念制作の掲示板を学校に寄贈しました。

そして6年間の思い出の呼びかけをして、
懐かしい、お世話になった先生からお言葉をいただき

「栄光の架け橋」を歌い、「ルパン三世」を合奏しました。

迫力ある合奏に拍手喝采の後、


6年生の保護者からのプレゼント
「世界で一つだけの花」の歌がありました。

とても、温かな会でした。

クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日木曜日、クラブ発表会がありました。

それぞれのクラブが、どのような活動をしているか
3分間で発表します。

体育館で発表しなかったクラブは、お昼の放送の時間に
テレビ放送で発表したり、職員室前に作品を掲示したりして

クラブの様子を伝えます。

来年はどのクラブに入りますか?

ジャンプ!長なわフライデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日
雪国のような校庭だった多聞小の校庭は、ようやく
雪解けが訪れ、

久々の、ジャンプ!長なわフライデー行われました。

久しぶりのチャレンジにどのクラスも、張り切って
跳んでいました。

たがいの音をきこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日、音楽室で2年1組の音楽の授業
「たがいの音をきこう」が行われました。

心から楽しみながら、

互いの歌声や楽器の音を聞き合い、
気持ちを合わせて歌ったり、演奏したりに挑戦です。

子どもたちはわくわくしながら
もっともっと進むんだと、どんどん課題をこなし

とうとう
鍵盤ハーモニカに合わせて、歌を歌うのを
1回でできてしまうという

やる気満々の子どもたちの姿が見られた授業でした。


たてわり班・引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たてわり班の引き継ぎの時期がやってきました。

2月14日の話し合いに6年生は出席せず
5年生が中心になって、たてわりフレンズタイム最終回の遊びを
決めました。

そして
2月21日は今まで、遊びに参加せずに、
みんなのお世話をしていた6年生がいっしょに遊びに入り、
5年生が遊びの指示をした、たてわりフレンズタイムが
行われました。

6年生のみなさん、一年間お世話をありがとうございました。
5年生のみなさん、こおれから1年、学校の中心になって
活躍してくださいね。

雪かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日、土曜授業日です。
朝から、雪がたくさん降っています。

「多聞雪かき隊」出動です。

通用門から、理科室前そして校庭への通路と
通学路を除雪します。

児童の登校時間前に任務完了。

登校が始まり

「雪が降っているので、校庭で待たずに
教室に入りましょう。」と

副校長先生が校庭に放送を入れても、
積もった雪に夢中で入らない人が・・。

そういえば、
子どもの頃の雪の日は、うきうきしたものです。

朝マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日のマラソン大会に向け、
マラソン月間の取組として朝マラソンが行われています。

火曜日と金曜日、
8時20分から5分間校庭を走っています。

今日は3、4年生が走りました。


運動委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日木曜日、丘の子さわやかタイムは運動委員会の発表でした。

運動委員会の仕事は?

朝や帰りの体育館の窓の開け閉め、
休み時間の終わりの竹馬や一輪車の整理など、
運動委員会のみなさんは
見えないところで仕事をしていたのが
よく分かりました。

ありがとう!!運動委員のみなさん。

世田谷区立小学校図画工作作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)より、世田谷美術館で
世田谷区立小学校図画工作作品展が始まりました。

美術館の区民ギャラリーに世田谷区の小学生の作品が展示されています。
多聞小学校からは32点出品しています。

ぜひ、ご覧ください。
26日(日)まで開催します。

ステレオゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日木曜日。
丘の子さわやかタイムの集会は
「ステレオゲーム」でした。

集会委員がステージに上で、
ある言葉の一文字を
一人一人が担当し、一度に言います。

それを、何という言葉だったか
縦割り班のみんなで聞き取り話し合います。

文字数が多くなると、難度もアップ。

頑張って楽しみながらできるゲームでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31