創立148周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

地区班 班長会議

画像1 画像1
本日、地区班長の会議を行いました。各班長さんたちに、学区域、通学路の危険箇所や注意点などを書いてもらい、安全指導に役立てる予定です。

5年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開2日目の今日、5年生は薬物乱用防止教室に参加し、薬物や依存症の恐ろしさについて学習しました。どの子も真剣な顔で薬剤師の先生の話を聞いていました。
将来、きちんと「No!」と言える大人に育ってほしいと思っています。

30.6.5 4年生美術鑑賞教室 〜世田谷美術館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
美術館は中だけでなく、地下や中庭など素敵なところがたくさんありました。

30.6.5 4年生美術鑑賞教室 〜世田谷美術館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
皆、約束を守って高山辰雄展・ミュージアムコレクションを楽しんでいます。

30.6.5 4年生美術鑑賞教室 〜世田谷美術館〜

画像1 画像1
ボランティアの方々による鑑賞リーダーにおよそ5人の児童が1グループで鑑賞スタートです。

30.6.5 4年生美術鑑賞教室 〜世田谷美術館〜

画像1 画像1
今日は4年生の世田谷美術館です。
少し早く到着したので、砧公園で遊びました。

やご救出大作戦

画像1 画像1
おやじの会の皆さんのご協力のもと、玉川小学校プールの「やご救出大作戦」を行いました。やごをはじめ水中の生き物を捕まえることができました。お天気にも恵まれ、親子で楽しんだ土曜日になりました。

ハッピ姿のクラス写真

画像1 画像1
5年生は、クラスごとにソーラン節を躍った時に着たハッピ姿の写真を撮影しました。122名それぞれが背中にお気に入りの文字を書き、作成したオリジナルのハッピです。5年生の運動会の思い出として大切にしてほしいものですね。

国語の学習で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、国語科で「おすすめします、この1冊」の学習を行いました。家にある本や、学校図書館で読んだ本の中から友達におすすめしたい本を紹介しています。印象に残った台詞、興味をもった場面を詳しく書くことを意識しました。現在、5年生の廊下に掲示しています。学校にお越しの際にはぜひご覧ください。

インゲンマメの種子から

画像1 画像1
運動会が終わり、5年生は通常の学校生活に戻りました。
理科では、インゲンマメの種子の発芽と成長の学習をしています。
各クラスで植えたインゲンマメの種子から発芽した芽はぐんぐん成長しています。
次の学習では、発芽前と発芽後の種子の観察をし、種子のつくりについて学びます。

六年生

画像1 画像1
プログラム21番 六年生 明日へ  〜Go Foward!!〜
最後の練習の様子です。

5年生

画像1 画像1
プログラム18番、爽嵐 -皐月の舞- です。

四年生

画像1 画像1
プログラム12番、四年生Legend of rope 〜4年生をつなぐもの〜 最後の練習です。

三年生

画像1 画像1
三年生プログラム16番、たまっこエイサーです。

二年生

画像1 画像1
二年生はプログラム7番、虎兎飛翔(ことひょう)です。

一年生

画像1 画像1
一年生のプログラム5番、アロハ・エ・コモ・マイ です。

前日練習

画像1 画像1
明日はいよいよ運動会。通し練習を行いました。プログラム23番、大玉送りの練習の様子です。白組が道路側、赤が本校舎側です。

30.5.16 1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1
2年生と学校探検にでかけました。グループでいろいろな教室を見たり、実際に入ったりして校内を巡りました。
自分の教室に戻ると「楽しかった!」「面白かった!」「広くてたくさん歩いた」という感想が聞かれ、学校の広さや校内には様々な教室があることを実感できたようでした。

家庭科 5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は家庭科で調理実習を行いました。メニューはにんじん、ブロッコリー、キャベツを使ったゆでやさいのサラダです。班のみんなで協力して取り組んでいました。

2年 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期してもらうことができ、消防写生会を開きました。
みんな大きな消防車に大興奮!
大作が次々と生まれました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28